【両毛】栃木県群馬県総合スレッド【車社会】
(ID:V1bSOwXcのみ表示中)
戻る
180名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

新幹線ではないが、TX線は駅数も少なく全線45分。全線都心通勤圏内。
それでいて始発のアドバンテージも有している。
駅周辺は計画都市なので、車でのアクセスも考慮されていて、
サクッと車で駅までアクセスできる。
車社会との親和性が高い鉄道駅が実現されている。
まさに茨城県南民の使い勝手を最大限考慮された路線だと思う。
だから沿線も発展していく。

2014/08/04(月)16:32:04.66(V1bSOwXc.net)


戻る
ver.151005sp