【ロシア軍】 1945年以来、見たことのない攻撃準備
(ID:sUUEeTdYのみ表示中)
戻る
95名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

1991年以降のソ連のモスクワ崩壊時代、ベルリンの壁崩壊時代にもあとでソ連の国が独立戦に入ってましたが
アルメニアあたりのギルガメッシュ叙事伝の古代遺跡の地上核戦争のあたりのバビロニアアルメニアあたりが
ひどいことになってるような

また辛亥革命以降の中国大陸では軍閥による内戦が始まっているようだ
清朝の軍人として
黎元洪の父は太平天国の乱鎮圧に当たった清朝の軍人であり、
彼自身も軍人への道を志す。1889年、天津の北洋水師学堂を卒業した黎元洪は
そのまま海軍に進み、広東艦隊の巡洋艦「広甲」に機関士として乗船する。
この広甲は1892年に北洋艦隊に編入され、
1894年の日清戦争にも参加した。同年9月の黄海海戦で乗艦の広甲が
敵前逃亡後に座礁するが、泳げなかった黎元洪は
命綱を頼りに漂流していたところを友軍に救助され、九死に一生を得ている

2023/04/23(日)05:42:31.32(sUUEeTdY.net)


96名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

旧ソ連崩壊後のソ連地域には1917年以前の王国や共和国や帝国主義植民地が数多くあり
内戦したり新しい国家を作ってる模様

2023/04/23(日)05:43:33.19(sUUEeTdY.net)


戻る
ver.151005sp