JR北海道の乗客のマナーの悪さ
(ID:QY8PIO+Chのみ表示中)
戻る
19

AAS

NG

まずは、旭川まで新幹線延伸しましょう!(^^)wwwwwww

何故なら、航空需要の逼迫がありますからね。
少し遅れますが、新幹線でゆったりと我慢しましょう。

札幌千歳と東京羽田は、世界で一番逼迫している航空路線らしいです。
JRは、このドル箱を取らないと、いけませんね。
JR北海道も、倒産しないように、JR東日本も更なる儲けを出して欲しいですね!wwwwwww
航空会社も、飛行機を海外路線へ回せるし、あるいは、飛行機を売却できますね。
よく調べたら、青森まで、新幹線が通り、更に、函館まで通り、少し一位の座を明け渡したようです。
https://www.asiatravelnote.com/2018/09/19/top_100_busiest_routes_2017.php

だいたいの、経過を説明しています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A
北海道新幹線(ほっかいどうしんかんせん)は、青森県青森市から北海道旭川市までを結ぶ計画の高速鉄道路線(新幹線)である。

JR在来線で、特急を走らせる事はできないのですか?
高速バスや飛行機から、お客を取ろうという、気持ちはJRには果たしてあるのでしょうか?
湘南新宿ラインのような列車を東京=大阪間で走らせれば、充分、需要はあるはずですが・・・
新快速とか、特別快速とか、ありますね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%98%E5%8D%97%E6%96%B0%E5%AE%BF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3

飛行機の路線逼迫図!
https://www.asiatravelnote.com/2018/09/19/top_100_busiest_routes_2017.php
順位 路線>1 ソウル〜済州>2 シドニー〜メルボルン>3 羽田〜新千歳>4 羽田〜福岡>5 デリー〜ムンバイ>6 北京〜上海(浦東)>7 ハノイ〜ホーチミン>8 香港〜台北(桃園)>9 ジャカルタ〜スラバヤ>10 羽田〜那覇>11 羽田〜伊丹

2022/03/27(日)11:14:35.76(QY8PIO+Ch)


戻る
ver.151005sp