クイックメニュー
スレタイ検索

【農学/植物/環境】農薬や栄養素をほぼ100%作物に取り込ませることが可能になる新技術が発表される【ナノテクノロジー】[06/25]

2ニュースソース検討中@自治議論スレ

AAS

NG

人間も取り込みそうなんだが

2019/06/26(水)10:57:36.31(YuBm3w/J.net)


3ニュースソース検討中@自治議論スレ

AAS

NG

農薬取り込んだら、食べた人間に害があるだろ。

2019/06/26(水)11:01:50.62(wF0CWOf7.net)


4ニュースソース検討中@自治議論スレ [sage]

AAS

NG

クチクラ透過は尿素の添加でも起こるのだけど
それ以上の機能性を実現できたのかな

2019/06/26(水)11:04:26.64(SD0vpFtX.net)


5ニュースソース検討中@自治議論スレ [sage]

AAS

NG

記事の下の関連記事の方が興味深かった

なぜフランスの農家は畑にパンツを埋めるのか? - GIGAZINE

2019/06/26(水)12:51:26.96(L5phjFvj.net)


6ニュースソース検討中@自治議論スレ

AAS

NG

ナノテクは火星でやれや
リスクが高すぎるだろw

2019/06/26(水)13:16:11.55(Rk30qtbk.net)


7ニュースソース検討中@自治議論スレ

AAS

NG

>>1
逆に農薬100%濃縮作物なんて食えんわ

こんなこと考えてる科学者キチガイだろw

おまえが食って死ねや

2019/06/26(水)13:20:45.12(Q65Z5LGv.net)


8ニュースソース検討中@自治議論スレ

AAS

NG

多かれ少なかれ農薬の類は散布するんだけどな。それが「もっと少なかれ」で済むんじゃね?

2019/06/26(水)13:38:14.20(HdbK/erF.net)


9ニュースソース検討中@自治議論スレ [sage]

AAS

NG

その農薬を我々が食べる野菜に使うのかね? あぁ?

2019/06/26(水)14:26:24.20(DMOzl8E5.net)


10ニュースソース検討中@自治議論スレ [sage]

AAS

NG

>>7
そのくらい考えてないわけねーだろ原始人かお前w

2019/06/26(水)14:28:21.87(+ct7kxn0.net)


11ニュースソース検討中@自治議論スレ

AAS

NG

今は、野菜工場で無農薬野菜の水耕栽培やってる。スーパーにあるから 食っとけ。

2019/06/26(水)14:57:14.49(Bt7ZyjqA.net)

名前

メール

本文