[科学ニュース+@2ch掲示板]
- 【天文】観測史上、地球から2番目と4番目に遠い銀河が発見される [すらいむ★] (17)
- 【科学教育】集団搬送相次ぐ「硫化水素」発生実験 なぜ必要 [すらいむ★] (9)
- ★【天文】 宇宙に存在する銀河の数は推測されたよりずっと少ない 米国の3つの大学の天文学者ら (7)
- 【ハードウェア】NVIDIAがAIおよびHPC向けGPU「H200」を発表、H100と比べて推論速度が2倍でHPC性能はx86 CPUの110倍 [すらいむ★] (19)
- 【宇宙開発】「宇宙でのセックス」に宇宙旅行業界は対応できていないと研究者が指摘、10年以内に誰かが宇宙でセックスする可能性も [すらいむ★] (117)
- 【天文】ハッブル宇宙望遠鏡が科学観測を中断 ジャイロスコープの1基に不具合 [すらいむ★] (22)
- 【植物】マタタビに毒性や依存性なし ネコへの効果、葉の乾燥で強まる―岩手大が実験で確認 [すらいむ★] (24)
- 【技術】出力密度2倍の窒化ガリウムHEMT、住友電工が新結晶技術で開発 [すらいむ★] (11)
- 【企業】ChatGPTの開発元OpenAIの暫定CEOに就任したミラ・ムラティとは何者なのか? [すらいむ★] (9)
- 【セキュリティ】中国のハッカーが大手半導体企業のネットワークに2年以上潜伏してチップ設計を盗み出すことに成功したと判明 [すらいむ★] (29)
- ★【海洋】日本近海のマイクロプラスチック 世界平均の27倍[12/8] (11)
- 【ナゾロジー】子供の感情発達と「腸内細菌叢」の関連が明らかに!好き嫌いが多いと情緒不安定に [すらいむ★] (19)
- 【ナゾロジー】ゴールキーパーは感覚認知能力が特殊である種の「錯覚が効かない」と判明 [すらいむ★] (17)
- 【ハードウェア】インテルの次世代プロセッサーはアップルのチップを凌駕する--CEOが見せた自信 [すらいむ★] (82)
- 【ナショジオ】太古のサルが大西洋を横断!? 南米のサルの起源で新たな証拠、3400万年前の新種ザルを発見 [すらいむ★] (24)
- NASA飛行士が工具袋紛失、宇宙漂い地上からも観測可能に [朝一から閉店までφ★] (58)
- 【魚類】サメにも「親友」がいた可能性。孤独と思われていたホホジロザメが仲間と長旅をともにしていた [すらいむ★] (46)
- 【コロナワクチン】1歳男児、コロナワクチン接種後に死亡「因果関係評価できない」 [すらいむ★] (26)
- 【環境】アマゾンの違法金採掘、水銀汚染で生態系に深刻な脅威 [すらいむ★] (19)
- ★【地質学】 地球の歴史に「千葉期(チバシアン)」?…国際標準地に命名か (11)
- 【LK-99】韓国市場で超電導体関連株が続落、米研究所が「LK-99」を否定[08/09] [すらいむ★] (72)
- 【研究費】研究予算は、国が進める「選択と集中」路線よりも「広く浅く」配分する方が効果的 筑波大など研究 [すらいむ★] (120)
- 【宇宙開発】H2A、8月26日打ち上げ 小型月探査機など搭載 JAXA [すらいむ★] (66)
- 【失われた大陸】「アルゴランド」が1億5500万年を経て見つかった…「ウォレス線」の謎を解明するヒントにもなるかも [すらいむ★] (7)
- 【生物】ワニが「処女懐胎」した事例が初めて報告される 2023/06/07 [朝一から閉店までφ★] (39)
- 【動物】クマによる人身被害、最悪ペース 東北中心100人超、冬眠前注意 [すらいむ★] (52)
- 【野生生物】執拗なクレーム「かえってクマとの共存妨げる」 学会が緊急声明 [すらいむ★] (88)
- 【野生動物】「あんなに痩せたのは初めて…」知床でガリガリのヒグマ目撃…餌不足で 石狩市ではOSO18並みの巨大クマの姿も 北海道 [すらいむ★] (14)
- 【AI】ついにChatGPTが「見る」「聞く」「話す」に対応、人間と同じように音声で会話したり写真の内容について質問したりできる [すらいむ★] (53)