クイックメニュー
スレタイ検索

科学的に証明された「運を引き寄せる法則」 運のいい人・悪い人はどこが違うのか

238ニュースソース検討中@自治議論スレ

AAS

NG

オカルト板の超能力者が質問にいろいろ答えるスレを初めから全部読んで運を上げよう

2018/04/06(金)12:39:34.83(Ja1OtSni.net)


239名無しのひみつ

AAS

NG

>>231 >>235
【上級国民】 なんて赤と反日在日朝鮮人の分断工作用の造語を
使用してる時点で、君には平安なんて永久に訪れないよ

2018/04/06(金)23:26:14.95(YHx+V0ozW)


240名無しのひみつ

AAS

NG

職場の年末贈答品くじ引きで、2年連続で1番を引いた俺はプチ幸運の持ち主か。
小っちゃい幸で満足できるから続くんだよ。
でかい幸福は続かない。その後にでかい不幸も寄って来るんだ。
平凡ってのも実は理想なんだよ。

2018/04/07(土)12:34:42.38(2QIJPtNw8)


241ニュースソース検討中@自治議論スレ

AAS

NG

良い出来事を運と感じるか感じないか
幸運な人と不運な人の自己評価が違うってだけのことじゃないの?

運が良いと感じる人
→良いことはなんでもラッキー、悪いこともラッキーの礎!人生は可能性に満ちている!

運が悪いと感じる人
→良いことは当然の努力の結果、悪いことは不運のせいだ…自分のせいじゃない自分のせいじゃない自分のせいじゃない…

2018/04/10(火)07:01:37.63(pA2TvmE/.net)


242ニュースソース検討中@自治議論スレ

AAS

NG

こういう観点からだとニセ科学ではなく、「ニセ科学批判者」が有害といえるところだと思う。
彼らと同じ目線に感化されると発想が縛られて有害になる。

無論、それの超克が必要だが。

2018/04/10(火)07:51:52.85(cSEujvXp.net)


243ニュースソース検討中@自治議論スレ

AAS

NG

予想通り引きこもりが全否定しててワロタ

2018/04/10(火)09:06:29.87(VU0W5yI1.net)


244ニュースソース検討中@自治議論スレ [sage]

AAS

NG

チャレンジしなければこうならなかった
気晴らしに外へ出てみたら事故に遭った
慎重さを欠いたせいで全てが水泡に帰した

みたいな前向きにやってみてダメだった事はカウントされない仕組み
これって朝鮮玉入れ他ギャンブル脳と同じなのでは?

確かに、当たったときの幸運度や幸福感もハンパ無く感じるよね

2018/04/10(火)18:59:40.51(Jirkd6Pg.net)


245ニュースソース検討中@自治議論スレ

AAS

NG

>>244
それが反省できる失敗か、反省出来ない失敗かだよ
反省は単なる行動記録の採点であり、後悔の余地は全くない

成功をピクロスの絵と例えると、反省はX印をつけるようなもの
正しい反省が出来てりゃ最後は成功するかしかなくなる
反省しなきゃいつまでもピクロスは真っ白なままさ

2018/04/11(水)08:15:11.48(hZKDYWmK.net)


246ニュースソース検討中@自治議論スレ

AAS

NG

>>1
しかし何事にも迷わず挑戦するADHD的な行動力は、
幸運(チャンス)も引き寄せやすいが、
不運(リスク)も引き寄せやすいのでは?

2018/04/11(水)12:08:40.72(O/d1S48/.net)


247ニュースソース検討中@自治議論スレ

AAS

NG

失敗にはけっこうコストがかかる。

2018/04/11(水)12:10:00.38(O/d1S48/.net)

名前

メール

本文