【ベルギー/フランス】フライドポテト「発祥の地」ベルギーと仏が火花[08/25]
(ID:WERm7+Vaのみ表示中)
戻る
26七つの海の名無しさん [sage]

AAS

NG

新大陸のジャガイモは美味しいとされ欧米に紹介されたが
貴族は豊富な味付けがあったのでうまいというが、庶民は水で煮たジャガイモを
味もない不味いものとして嫌った。
揚げ物には大量の油生産が必要・・これがなければ庶民は食えない

古代の油は大変貴重品でごまを搾ったもので貴族のみが独占した

げんざい、米国の食用油の6割は大豆油だ

日本料理は宋代料理に似てるとされる。この時代は油を使わない
大豆油を発明したのは元、モンゴルの時代にすでに鉄製の搾り器が記録されて
明代には大々的に工場で量産されるようになり、中国は水が悪いため
庶民は大量生産された安価な油をふんだんに使うようになる

大豆が欧米につたわったのは意外に新しく、なんと日本から18世紀に紹介された

したがって欧米の豊富な食用油・揚げ物の起源は、日本だというわけ・・・

2018/08/26(日)21:37:46.35(WERm7+Va.net)


戻る
ver.151005sp