安倍さんによる拉致問題の政治利用ってどうなの?
(ID:TkzdD91A0のみ表示中)
戻る
53名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

首相は3日、1年ぶりに拉致被害者の家族と面会し、「解決に手段を尽くす」なんて言っていたが、
「『北朝鮮に抗議した』と説明するだけで、何をどうするかという具体的な話はゼロだった」
(事情通)とされる。

 記者会見した増元照明さん(拉致被害者のるみ子さんの弟)は「安倍政権での状況に非常に
失望している」と怒りをあらわにし、同じく被害者の松本京子さんの兄、孟さんは「結果的に
何も出てこなかったのだから、交渉の仕方を変えたらどうか」と切り捨てた。

 散々期待を持たせながら、案の定の結末に被害者家族の堪忍袋の緒も切れたのだろう。コリア
国際研究所所長の朴斗鎮氏はこう言った。

「そもそも安倍政権の失態は、昨年5月の日朝合意から始まっています。北朝鮮は制裁解除と
いう成果を挙げましたが、日本は何もない。思わせぶりな対応で、実を取るのは北の常套手段な
のに、まんまと“空手形”をつかまされてしまった。被害者家族をぬか喜びさせ、傷つけた罪は
重い。昨年7月に、北朝鮮が日本に提示した生存者リストに約30人の日本人がいたと報じた
大メディアも同罪です。自分たちの都合のいい情報に舞い上がり、相手に揺さぶられているの
ですから、お話になりません」

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/158682

2015/07/09(木)02:19:44.83(TkzdD91A0.net)


戻る
ver.151005sp