【経済】中国「超キャッシュレス社会」の衝撃、日本はもはや追う側だ★2
(ID:ylzvN5myのみ表示中)
戻る
160名刺は切らしておりまして

AAS

NG

ID:fIbGCSdo
お前はなんでそんなに必死なの?

2017/07/11(火)12:57:46.70(ylzvN5my.net)


246名刺は切らしておりまして

AAS

NG

キャッシュレス化で日本が遅れるならいいことじゃん!
よそのことは気にしないでおくれ!
中韓さん、お先にどうぞ!

2017/07/11(火)14:24:26.83(ylzvN5my.net)


276名刺は切らしておりまして

AAS

NG

>>261
物知り顔で日本にキャッシュレス社会を推してくるが何なん、お前?

>アリペイがチャージ残高に5%のポイントを還元を謳って乗り込んで来た時だな
この一行で無知まるわかりなんだよ

2017/07/11(火)15:15:31.14(ylzvN5my.net)


279名刺は切らしておりまして

AAS

NG

>>278
キャッシュレス社会って現金比率いくら以下なんですか?

2017/07/11(火)15:29:07.60(ylzvN5my.net)


293名刺は切らしておりまして

AAS

NG

>>285
すごいね、所で君はどんなテクノロジーを取り入れた生活してるの?
具体的に教えてよ

2017/07/11(火)16:14:48.04(ylzvN5my.net)


301名刺は切らしておりまして

AAS

NG

>>297
>日本は終わった。
>若者は日本脱出を本気で考えろ

まず、お前が出て行けよ

2017/07/11(火)16:31:09.85(ylzvN5my.net)


322名刺は切らしておりまして

AAS

NG

>>319
3ヶ月前に無錫に一ヶ月仕事で滞在したけど、スマホで決済してる
のなんて一度も見なかったけど。

>「俺がガラケーなのにナマポがスマホ使ってる!キィーーーーーーー!」
>税金チョロマカシ大国になるわけだ

今時ガラケー使ってる奴がどんな商売で利益を上げて
どんな方法で脱税出来るの?

2017/07/11(火)18:10:09.44(ylzvN5my.net)


371名刺は切らしておりまして

AAS

NG

>>367
現金持ち歩く、この程度のことが面倒ならタヒんだほうがいい

2017/07/11(火)20:23:52.97(ylzvN5my.net)


383名刺は切らしておりまして

AAS

NG

>>375
ローソン、ファミマ、711?は導入してるみたいだね
必要があれば需要があれば自然と導入されるのにね
ここにくるキャッシュレス原理主義派は、ただ
日本をディスリたいだけだからね。

2017/07/11(火)21:00:20.42(ylzvN5my.net)


386名刺は切らしておりまして

AAS

NG

>>385
>日本スゴイのほるほる情報

まだそんな番組やってるんだ、よく知ってるねえ

2017/07/11(火)21:16:56.62(ylzvN5my.net)


436名刺は切らしておりまして

AAS

NG

>>421
>外国並みのまともな金融サービスを期待
具体的に外国ってどこのこと?なんて銀行?

2017/07/11(火)23:24:10.63(ylzvN5my.net)


戻る
ver.151005sp