【経済】中国「超キャッシュレス社会」の衝撃、日本はもはや追う側だ★2
(ID:s6lpt7NOのみ表示中)
戻る
108名刺は切らしておりまして [sage]

AAS

NG

中国で無人コンビニw

一夜で商品が無くなるだろw

2017/07/11(火)12:35:16.45(s6lpt7NO.net)


112名刺は切らしておりまして [sage]

AAS

NG

少額決算w

2017/07/11(火)12:37:24.46(s6lpt7NO.net)


115名刺は切らしておりまして [sage]

AAS

NG

日本はもう終わりだwwwwwwww諦めろwwwwwwww


何を諦めるんだ。日本のコンビニは通常通り営業してるぞw

2017/07/11(火)12:38:34.21(s6lpt7NO.net)


120名刺は切らしておりまして [sage]

AAS

NG

中国で無人コンビニ

万引き被害が起きていないのは「カップラーメンとお茶ぐらいしか置いていないからだw」
厳重なセキュリティシステムの中でわざわざリスクを犯してまで、
安価な商品を持って出ようとはしないだろうw

2017/07/11(火)12:41:45.11(s6lpt7NO.net)


122名刺は切らしておりまして [sage]

AAS

NG

中国企業がケニアで建設中の橋、完成目前に落下 27人負傷
http://gensen2ch.com/archives/71227177.html
ハイテクw

2017/07/11(火)12:42:42.58(s6lpt7NO.net)


123名刺は切らしておりまして [sage]

AAS

NG

中国 至る所で使用される日本製部品
http://www.recordchina.co.jp/a142838.html 
日本製ボイコットしたら20年後戻りする

実際には日常生活の至る所で日本製の部品が使用されていると指摘。
例として、スマートフォンのカメラやタッチスクリーン、
コンピューターのマザーボード、メモリーチップ、ソリッドステートドライブ、
フラッシュメモリー、リチウム電池などを挙げ、ほとんどが日本メーカーの部品だと伝えた。

2017/07/11(火)12:43:16.15(s6lpt7NO.net)


127名刺は切らしておりまして [sage]

AAS

NG

アホまるだしだな

これは行政が国民を監視するためのシステムだよ
それを嬉しそうに喜んでるアホがいる
どこで何を買ったか、どういう行動ルートで生活してるか。
現在の居場所はどこか。全部、行政側に筒抜けなんだよw

2017/07/11(火)12:44:47.40(s6lpt7NO.net)


129名刺は切らしておりまして [sage]

AAS

NG

日本26年連続債権国1位 349兆1120億円
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL25HVE_V20C17A5000000/
どこが儲かってるのかと言われても、儲かってるんだからしょうがないw

2017/07/11(火)12:45:48.76(s6lpt7NO.net)


131名刺は切らしておりまして [sage]

AAS

NG

中国 「やっぱり日本製がいい」
http://www.recordchina.co.jp/a149667.html
エレベーターに閉じ込められた男女が墜落死、不安の声広がる


どうした、物作りで中国は日本を追い越したんじゃなかったのかw

2017/07/11(火)12:46:24.39(s6lpt7NO.net)


134名刺は切らしておりまして [sage]

AAS

NG

中国人が書いた中国批判書

品性下劣な中国人
http://www.amazon.co.jp/dp/4594071511
第1章 天下統一から始まった中国人の劣化
第2章 中国人はなぜ嘘をつくのか
第3章 金のためなら手段を選ばない
第4章 衣食足りても礼節知らず
第5章 いつでも傍観者の中国人

第6章 面子にこだわる病的な虚栄心
第7章 大国の小民 下衆な国民性
第8章 中国式エンタテインメント・内ゲバ
第9章 中国人 世界で醜態をさらす
第10章 暴君 暴政 暴民

2017/07/11(火)12:46:51.07(s6lpt7NO.net)


138名刺は切らしておりまして [sage]

AAS

NG

日本は世界一の債権国
黙ってても、毎月膨大な利子が入ってきますw

2017/07/11(火)12:47:41.88(s6lpt7NO.net)


144名刺は切らしておりまして [sage]

AAS

NG

日本でもキャッシュレスは進んでるだろ
これだけネット通販が利用されてるんだから。

ただ、行政に行動が筒抜けになる
スマホの電子マネーを利用する人が少ないというだけ。
公共料金は自動引き落としだし、まさか、毎回コンビニで払ってるのかw

2017/07/11(火)12:49:58.21(s6lpt7NO.net)


189名刺は切らしておりまして [sage]

AAS

NG

バカに電子決済とかカードとか持たせると、破産するまで使うからなw

2017/07/11(火)13:23:58.94(s6lpt7NO.net)


戻る
ver.151005sp