1国道774号線 [sage]
AAS
19国道774号線
20国道774号線
21国道774号線
22国道774号線
23国道774号線 [sage]
24国道774号線
25国道774号線
26国道774号線
27国道774号線
28国道774号線
AAS
なかったので
2022/10/27(木)22:45:28.44(T87u7ZSI.net)
19国道774号線
力説してるのがいるけど
すげえ読みづらいだけで何の参考にもなってねえ
すげえ読みづらいだけで何の参考にもなってねえ
2023/01/17(火)19:58:31.05(L9QCnUbJ.net)
20国道774号線
おまえがな
2023/01/30(月)15:59:27.75(c9tfA9q+.net)
21国道774号線
楽天グループ「物流部門トップ」の犯罪を運送会社社長が告発 「キックバック専用」の会社も
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/02021040/
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/02021040/
2023/02/03(金)14:08:41.53(lVf5zbMp.net)
22国道774号線
これが現実ね
161 国道774号線[] 2023/02/16(木) 22:14:20.70 ID:gy+v5YvL
結局一部の真正ギリ健を除いて、
独立開業を夢みた大多数が、
詐欺広告に騙されて人生を棒に振ったのが、
令和の宅配詐欺でしょ
広告収入目当てで適当な嘘を拡散した、
SNSやブログやyoutubeも同罪だよね
業務委託ドライバー = 日雇い配送員
ギクワーク = 単発アルバイト
偽装請負個人事業主 = 非正規雇用フリーター
昔からの弩ブラックを令和風にアレンジしただけで、
わんさか騙されちゃうんだから
詐欺師は笑いが止まらなかっただろう
数千万持ち逃げしたのもいるっていうし
ダメだろこれ
161 国道774号線[] 2023/02/16(木) 22:14:20.70 ID:gy+v5YvL
結局一部の真正ギリ健を除いて、
独立開業を夢みた大多数が、
詐欺広告に騙されて人生を棒に振ったのが、
令和の宅配詐欺でしょ
広告収入目当てで適当な嘘を拡散した、
SNSやブログやyoutubeも同罪だよね
業務委託ドライバー = 日雇い配送員
ギクワーク = 単発アルバイト
偽装請負個人事業主 = 非正規雇用フリーター
昔からの弩ブラックを令和風にアレンジしただけで、
わんさか騙されちゃうんだから
詐欺師は笑いが止まらなかっただろう
数千万持ち逃げしたのもいるっていうし
ダメだろこれ
2023/02/17(金)15:00:17.21(1SJ+xlxb.net)
23国道774号線 [sage]
2023/02/18(土)14:33:10.26(Y5BdCU67.net)
24国道774号線
★違法な軽貨物運送事業者との業務委託契約はやめましょう★
軽貨物運送事業者と業務委託契約を結ぶ宅配ドライバーは偽装請負であり、実態は個人事業主ではなく労働者であると行政は断定しています。
厚生労働省から人材紹介許可を持たない法人・個人による職業斡旋や他社に労働者を紹介し、報酬を中抜きする行為は違法です。
★東京都労働委員会
「ウーバーイーツの業務委託契約に基づく個人事業主は、労働者にあたる」
★労働基準監督署
「アマゾンデリバリープロバイダーの業務委託契約に基づく個人事業主は偽装であり、実態は労働者であり労働基準法違反である」
軽貨物運送事業者と業務委託契約を結ぶ宅配ドライバーは偽装請負であり、実態は個人事業主ではなく労働者であると行政は断定しています。
厚生労働省から人材紹介許可を持たない法人・個人による職業斡旋や他社に労働者を紹介し、報酬を中抜きする行為は違法です。
★東京都労働委員会
「ウーバーイーツの業務委託契約に基づく個人事業主は、労働者にあたる」
★労働基準監督署
「アマゾンデリバリープロバイダーの業務委託契約に基づく個人事業主は偽装であり、実態は労働者であり労働基準法違反である」
2023/02/19(日)12:23:34.82(9TyzfKaR.net)
25国道774号線
軽4貨物車で=ピンハネ赤帽組合??=自営業紛いで〜全てがピンハネ:
疲れ切って=高齢者になり=銭を残した者は居ないでしょう?
厚生年金無し〜国民年金も掛けていない=末は生活保護を〜馬鹿を承知で・
甘い言葉で素人を・・勧誘するなよ〜・・将来を考えて転職を早くせよ:
疲れ切って=高齢者になり=銭を残した者は居ないでしょう?
厚生年金無し〜国民年金も掛けていない=末は生活保護を〜馬鹿を承知で・
甘い言葉で素人を・・勧誘するなよ〜・・将来を考えて転職を早くせよ:
2023/02/20(月)05:41:06.05(kmQ8nBhV.net)
26国道774号線
貨物運送業者を送検 最長で月165時間の残業
2023.02.21
船橋労基署
千葉・船橋労働基準監督署は、労働者2人に違法な長時間労働を行わせたとして、よつば流通㈱(千葉県船橋市)と同社代表取締役社長を労働基準法第32条(労働時間)違反の疑いで千葉地検に書類送検した。
同社は令和4年3月~4月の2カ月間、労働者2人に対し、36協定で定めた時間を超えた時間外労働をさせた疑い。時間外労働は、最長の者で月165時間に上る。同労基署は同社に対し、過去に100時間を超える時間外労働について是正指導を行っていたが、改善がみられなかったため、送検に至った。
同労基署は、今後、過重な長時間労働対策について監督指導を実施するとともに、重大悪質な事案に対しては書類送検など厳正に対処するとしている。
【令和5年1月12日送検】
2023.02.21
船橋労基署
千葉・船橋労働基準監督署は、労働者2人に違法な長時間労働を行わせたとして、よつば流通㈱(千葉県船橋市)と同社代表取締役社長を労働基準法第32条(労働時間)違反の疑いで千葉地検に書類送検した。
同社は令和4年3月~4月の2カ月間、労働者2人に対し、36協定で定めた時間を超えた時間外労働をさせた疑い。時間外労働は、最長の者で月165時間に上る。同労基署は同社に対し、過去に100時間を超える時間外労働について是正指導を行っていたが、改善がみられなかったため、送検に至った。
同労基署は、今後、過重な長時間労働対策について監督指導を実施するとともに、重大悪質な事案に対しては書類送検など厳正に対処するとしている。
【令和5年1月12日送検】
2023/02/23(木)15:16:25.83(oU1e3xiS.net)
27国道774号線
■軽貨物における詐欺商法
①業務用の軽自動車を新車購入させる詐欺(内職商法)
業務に必要だからと言われ軽自動車を新車購入したものの、肝心の仕事が少ない又は一切入ってこなくてその車のローン返済もままならない状況に陥ってしまうというもの。車の購入ではなく長期リース契約の場合もある。
②継続的な仕事を餌にした売掛金詐欺
計画的な夜逃げの一種。即日現金払いの報酬で何回か仕事を紹介した後で継続的な仕事を斡旋する代わりに月末締めの翌月口座振込への求され口座振替に変更するとその後約束していた入金はなく、会社ごと消えてしまうというもの。売掛金ではないが、車両やユニフォームの準備に必要だからと先に費用の請求があり、従って振り込むと返事もなく連絡がとれなくなってうやむやになってしまうというお金をだまし取るケースもある。
➂業務委託のはずが正社員と変わらない扱いをされる詐欺
業務委託として仕事を請け負ったのに、人が少なくて正社員と同じように毎日出社を義務づけたり、高額な保険加入料をを請求されたりするというもの。そもそも業務委託契約と正社員では契約の内容が異なり、業務委託は会社との雇用関係はなく業務を請け負う会社と対等の関係性であるはずであり、これは偽装請負と呼ばれ、職業安定法という法律で違法になる。
④高額なマージン(手数料)やロイヤリティー(権利の使用料)を抜かれる詐欺
求人の文句でよく「一ヵ月で〇万円」と書かれていることがあるが、いったん高い報酬を与えた後で高額なマージンやロイヤリティーを請求してくるというもの。この詐欺は規約に問題がなければクレームにも対応してもらえない可能性もあり泣き寝入りになることもある。
どのような詐欺も「よく知らない」というところに付け込まれ騙されてしまうことが非常に多いと言えます。情報を仕入れ知っておくことは詐欺にあわないためにとても有効であり、不自然な点に気づくためにも最も必要なことです。例えば業務用の軽自動車や加盟金の金額・車両のレンタル料・ロイヤリティーなどの相場は特に知っておくべきです。何より契約書に安易にサインをしないことが肝心です。たとえ即断を迫られたとしても充分に内容を確認できず納得できないうちは契約するべきではありません。
①業務用の軽自動車を新車購入させる詐欺(内職商法)
業務に必要だからと言われ軽自動車を新車購入したものの、肝心の仕事が少ない又は一切入ってこなくてその車のローン返済もままならない状況に陥ってしまうというもの。車の購入ではなく長期リース契約の場合もある。
②継続的な仕事を餌にした売掛金詐欺
計画的な夜逃げの一種。即日現金払いの報酬で何回か仕事を紹介した後で継続的な仕事を斡旋する代わりに月末締めの翌月口座振込への求され口座振替に変更するとその後約束していた入金はなく、会社ごと消えてしまうというもの。売掛金ではないが、車両やユニフォームの準備に必要だからと先に費用の請求があり、従って振り込むと返事もなく連絡がとれなくなってうやむやになってしまうというお金をだまし取るケースもある。
➂業務委託のはずが正社員と変わらない扱いをされる詐欺
業務委託として仕事を請け負ったのに、人が少なくて正社員と同じように毎日出社を義務づけたり、高額な保険加入料をを請求されたりするというもの。そもそも業務委託契約と正社員では契約の内容が異なり、業務委託は会社との雇用関係はなく業務を請け負う会社と対等の関係性であるはずであり、これは偽装請負と呼ばれ、職業安定法という法律で違法になる。
④高額なマージン(手数料)やロイヤリティー(権利の使用料)を抜かれる詐欺
求人の文句でよく「一ヵ月で〇万円」と書かれていることがあるが、いったん高い報酬を与えた後で高額なマージンやロイヤリティーを請求してくるというもの。この詐欺は規約に問題がなければクレームにも対応してもらえない可能性もあり泣き寝入りになることもある。
どのような詐欺も「よく知らない」というところに付け込まれ騙されてしまうことが非常に多いと言えます。情報を仕入れ知っておくことは詐欺にあわないためにとても有効であり、不自然な点に気づくためにも最も必要なことです。例えば業務用の軽自動車や加盟金の金額・車両のレンタル料・ロイヤリティーなどの相場は特に知っておくべきです。何より契約書に安易にサインをしないことが肝心です。たとえ即断を迫られたとしても充分に内容を確認できず納得できないうちは契約するべきではありません。
2023/02/28(火)14:09:39.07(R8STNA86.net)
28国道774号線
848 国道774号線[] 2023/02/24(金) 16:53:28.99 ID:EB8R8Gj+
軽貨物商法 詐欺
宅配ドライバー 詐欺
軽貨物 内職商法
で検索
軽貨物の違約金・内職商法について
https://www.bengo4.com/c_5/b_877790/
軽貨物の内職商法ってなに?
https://www.consignment-driver.net/reality/naishokushouhou.html
軽貨物商法 詐欺
宅配ドライバー 詐欺
軽貨物 内職商法
で検索
軽貨物の違約金・内職商法について
https://www.bengo4.com/c_5/b_877790/
軽貨物の内職商法ってなに?
https://www.consignment-driver.net/reality/naishokushouhou.html
2023/02/28(火)14:10:02.94(R8STNA86.net)