クイックメニュー
スレタイ検索

【♪】【医療職】制限速度スレ16【192】【いつもの論厨】

1国道774号線 [sage]
AAS
【医療職】制限速度スレ15【192】【いつもの論厨】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1292038606/l50
前スレ

2019/05/09(木)00:37:04.71(81+4kZOv.net)


151昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123

AAS

NG

>>150

2022/05/01(日)10:05:30 o3SKgEMJ.net


152昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123

AAS

NG

なんか脈絡がなくて相手が絡んできた意味が分からんし、しかもドアのロックを開けていたのか被害者は。環状線走ると負けないってなんだw 「ヤクザが支配する国、日本」は確かだが。


「負ける気せえへん」高速で停車!危険なあおり運転の一部始終【Nスタ】
4/30(土) 18:27配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/74f42936f3d623cdedece9593f038e83bd96204d
TBS NEWS DIG Powered by JNN
“あおり運転”をしたうえ、高速道路上で進路をふさぎ、車を止めた男。車から降りると、被害者に迫ってきました。

【写真を見る】「負ける気せえへん」高速で停車!危険なあおり運転の一部始終【Nスタ】

4月23日、大阪府内の高速道路で撮影された映像。停車していた撮影者の目の前に、突然、白い車が。進路をふさぐように停車します。すると・・・
車から出てきた男が、運転席の窓に顔を近づけます。

男:
「かまへんから、ポリ呼べ。ほんなら」
警察を呼べと大声で叫びます。この後、恐怖の瞬間が!

男:
「降りますか。ねぇ。大丈夫?なぁ」
なんと男は車のドアを開けると、鍵を抜き、エンジンを停止させたのです。

被害に遭った男性:
「ドアを開けたときには何かしら暴行は加えられるだろうなとは思いました」
なぜこんなことになったのか。

被害に遭った男性:
「後ろから猛追してきた(白い)車が、パッシングとクラクションを鳴らした」

実はこの直前、男性は白い車によるあおり運転の被害に遭っていたというのです。高速道路上で無理やり停止させられ、身の危険を感じたため、携帯で撮影を始めると・・・
[全て表示]

2022/05/01(日)10:08:52 o3SKgEMJ.net


153昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123

AAS

NG

山形市役所「ノーマイカー運動」開始 職員の朝に密着
5/13(金) 20:34配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ea18b5021eb7802423d3bde1926f79388a1cb47

山形市は13日から、職員が徒歩や自転車などで通勤するノーマイカー運動を開始した。早速、マイカーをやめてバス通勤に変更した職員の朝に密着した。

山形市の行政経営課に勤務する山口武志さん。午前7時前、家族に見送られて出勤する。いつもはマイカーを利用しているが13日は徒歩で最寄りのバス停を目指する。

山口さん「職場でノーマイカー通勤の取り組みが始まったということで早速実践してみようかなと思った」

この取り組みは、二酸化炭素の排出量削減や、職員の健康維持を目的に山形市が本格的に導入した。徒歩や公共交通機関での通勤を薦めていて去年10月には約3か月間、市長や副市長、それに関係部署の職員などを対象に試験的に実施した。対象者200人の実施率は68.4パーセントだったという。
そして13日から対象の職員を2000人に拡大し本格的に取り組みがスタートした。慣れないバス通勤のため、山口さんはいつもより早めに家を出た。

山口さん「バスなので朝の交通事情などで遅れることもあるかなと思って早め早めの行動ということで、1本早めの便できた」

バスに揺られること約35分、職場へと到着した。

山口さん「移動中の時間は自由に使えるのでスマホでニュースを見たり考え事をしたりとか時間の有効活用ができたのはよかった自分なりに月何回とか目標を決めて続けていけたら」

「ノーマイカー通勤」の取り組みは今年度いっぱい続けられ、山形市は、最終的な実施率の目標を70パーセントに設定している。


最終更新:5/13(金) 20:34
YBC山形放送

2022/05/13(金)23:48:46 wfsPdE+F.net


154昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123

AAS

NG

新生銀行が商号を「SBI新生銀行」に来年変更へ
5/13(金) 18:48配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0870ab276162dc018025f502c98dd678deb57af


TBS NEWS DIG Powered by JNN https://news.yahoo.co.jp/articles/f0870ab276162dc018025f502c98dd678deb57af/images/000

ネット金融大手のSBIホールディングス傘下の新生銀行は商号を「SBI新生銀行」に変更すると発表しまた。

新生銀行によりますと6月に開催される定時株主総会での決議と金融当局の認可を経て決定し、2023年1月4日に変更する予定だということです。

商号変更にあたっては看板や帳票類の変更、システム改修などに15億円程度の一時費用が見込まれますが、親会社であるSBIホールディングスとの一体感を醸成することやシナジー効果を考えて決めたとしています。


TBSテレビ



【関連記事】

“演技指導“として性行為を強制され…7年経ち、今語るワケ「“なかったこと”にして生きていくことはできないと思った」 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/36414


「ソファに寝転がりながら投稿した」「どうせ誰も見ないと思って」加害者が語った“軽さ” 池袋母子死亡事故の遺族へ向けられた“デジタル暴力” https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/40085


「何人も監督に暴行受けていた」秀岳館高暴行問題で新証言 監督も暴行か https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/44305


4630万円「誤送金」の山口・阿武町 住民に返還求め提訴 弁護士「有罪となっても、お金が戻らない可能性も」 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/44299
[全て表示]

2022/05/14(土)05:34:29.25(BN2HdOy8.net)


155昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123

AAS

NG

少年が車にはねられ、辺りは血の海…「この子を動かすべきではない」運転手を諭し適切対処
5/21(土) 19:43配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cb019fb67126b27008262443bd522414aabf483



早藤晴樹署長(右)から感謝状を受け取る関さん(19日、宇都宮東署で) https://news.yahoo.co.jp/articles/2cb019fb67126b27008262443bd522414aabf483/images/000
 車にはねられた少年を適切に救助し、二次被害も防いだとして、栃木県警宇都宮東署は19日、宇都宮市鶴田町の警備会社社員、関康平さん(25)に感謝状を贈呈した。


 事故が起きたのは宇都宮市道場宿町の県道交差点。同署によると、工業団地につながる片側2車線の道路で、夜間も交通量が多い。ここで4月22日午後7時40分頃、自転車で道路を横断していた10歳代の少年が乗用車にはねられ、乗用車からみて対向車線の右折レーン付近まで飛ばされた。


 対向車線を運転していた関さんは少年に気づき、「このままだとさらにひかれる。後続車をブロックしなければ」と、とっさに右折レーンへ移動して停車。後続に注意喚起するため、発炎筒をたいた。


 少年に意識はあったが、頭を強く打ち、辺りは血の海だった。はねた車の男性は動揺して少年の体を揺すりながら「大丈夫か」と声をかけていた。


 関さんは出血の状況から「この子を動かすべきではない」と判断し、男性を落ち着かせ、少年には楽な姿勢を取るよう指示。事故で飛散した破片などを片づけながら、警察と救急の到着を待った。


 少年は一命を取りとめ、父親が関さんの会社に電話で「頭部を骨折していたので、体を揺らしていたら危なかった。お世話になりました」と伝えたという。関さんは「とにかく冷静になり、助かる確率が増えることを考えた。今後も率先して困っている人の助けになりたい」と話した。



【関連記事】

「軽に5人乗っている」と通報、警官が駆けつけたら https://www.yomiuri.co.jp/national/20210904-OYT1T50121/

[全て表示]

2022/06/10(金)21:35:25.68(G6mwVZuq.net)


156国道774号線

AAS

NG

🧜あおり&窓からゴミ投棄 指を立てるジェスチャーも… 危険行為に被害者「運転が怖くな…バズるNEWS
https://news.buzl.info/media/abematimes/22ue1/
あおり&窓からゴミ投棄 指を立てるジェスチャーも… 危険行為に被害者「運転が怖くなった」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0b9f7d7be1f4d179e5f0b6e7862a13560116795

2022/06/21(火)17:43:21.93(30xFFao7.net)


157昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123

AAS

NG

【衝撃】警官をガチギレさせた免許証がコチラwwwwwwwwwwwww - エクサワロス
http://exawarosu.net/archives/30624811.html

2022/10/30(日)16:01:02.12(VQx+hzLW.net)


158国道774号線

AAS

NG

「よけるのに必死でほんとにギリギリ」片側一車線の高速道路で逆走の車に遭遇 発見したらどう対応?
2/21(火) 19:03配
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fa191efed8f1e30c12b6b452a52ee9addb97f2c

宮崎放送

19日、延岡市の東九州道で逆走する車の映像がドライブレコーダーに捉えられました。重大事故につながりかねない危険な逆走、もし、こういう場面に遭遇した場合、私たちは、どのように対応すればよいのでしょうか。

【写真を見る】「よけるのに必死でほんとにギリギリ」片側一車線の高速道路で逆走の車に遭遇 発見したらどう対応?

こちらは、東九州道の須美江IC・北川IC間で19日早朝に撮影されたドライブレコーダーの映像。

片側一車線のトンネル内を進んでいると・・・

現れたのは、逆走する白い軽自動車。

減速してすれ違うと、大分方面へと走り去っていきました。

さらに、その後、宮崎と大分の県境で同じ車が逆走する様子を別のドライブレコーダーが捉えていました。

トンネルに入る直前、対向車が、ライトを使って危険を知らせる合図を送っています。

進んでいくと・・・

現れたのは、先ほどと同じ白い軽自動車。

今度は、あまり減速することなくすれ違い、走り去っていきました。

警察によりますと、この車は大分県内で警察に発見され、高速道路上から降ろされたということです。

[全て表示]

2023/02/25(土)04:50:18.20(Pu/7Zen4.net)


159国道774号線

AAS

NG

逆走による事故で死に至る確率は、高速道路での事故全体に比べ、15倍にも及ぶということです。

もしも逆走した車を発見した場合、私たちは、どう対応すればよいのでしょうか。

(宮崎県警察本部高速道路交通警察隊・岡本忠文副隊長)「表示板等に逆走情報が出ていれば速度を落としてもらう。それとともに車間距離をとって逆走車両を発見しやすくしてもらう。
まずはこれが大事。逆走車両というのは、片側2車線道路においては追い越し車線側、あと片側1車線においては、中央分離帯側を走ってくることが多いので左に寄って走る、また左に寄って止まってもらうというのも一つの対策になるかなと思われます」

今回は、逆走の車に遭遇した場合の注意点をお伝えしましたが、もし、自分が逆走してしまったら、安全な場所に停車後、警察に通報してください。

その際、(1)路上に立たない(2)車内に残らない、(3)安全な場所に避難することが原則です。

宮崎放送

前へ
1
2
次へ
2/2ページ


新しい視点
【関連記事】
「これ一回の万引きなんですが、一般のお客様では最高新記録です」宮崎市のスーパーがツイート その手口は https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/222207?utm_source
「神出鬼没」の取り締まり「移動式オービス」のスピード違反取り締まりに密着 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/284302?utm
「好きな人とずっと長い時間、手をつなぎながら」難病「ハンチントン病」に向き合った夫婦の15年 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/60651?display=1
かまれていないのになぜ感染?致死率20%超のマダニ感染症「SFTS」に注意 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/75962?display=1
【特集】日向灘でM8級地震発生の可能性 外所地震の研究進む https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/21079?display=1
最終更新:2/21(火) 19:03
MRT宮崎放送

2023/02/25(土)04:51:59.23(Pu/7Zen4.net)


160昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123

AAS

NG

自動で止まるはずが… 給油中に灯油約3000L漏えい 水路に流出も生活に影響なし【新潟】
2/21(火) 18:34配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/21238a9e3c69e8ada6cf98eae4e1130d82f377c8

NST新潟総合テレビ

2月20日、新潟県阿賀野市のガソリンスタンドで販売用のタンクローリーに給油していた際、誤って灯油約3000Lが漏えいしました。県は現場周辺に水道取水はなく、農業取水も停止しているため、生活への影響はないとしています。

【記者リポート】
「灯油が漏れ出たとされるガソリンスタンドの近くは、灯油のにおいが充満しています。こちらの排水溝では、油を吸着させるシートのようなものが設置されています」

20日午後5時すぎ、阿賀野市榎船渡のガソリンスタンドで「販売用の灯油をタンクローリーに給油していた際、誤って灯油約3000Lを漏えいした」と消防に通報がありました。

灯油は大通川につながる水路に流れ出ていて、20日時点で消防などが水路に油を吸着させるオイルフェンスを設置。21日も追加で1カ所設置されました。

【オイルフェンス設置していた業者】
「油を下流に流さないようにオイルフェンスを張った。油は軽く、上のほうに浮くので、下のほうは水だけ流れていく」

ガソリンスタンドによりますと、タンクローリーが満杯になると、給油は自動で停止される仕組みですが、今回は自動で止まらず、漏えいしたということです。

自動で止まらなかった原因については分かっておらず、消防などが調べています。

県は現場周辺に水道取水はなく、農業取水も停止しているため、生活への影響はないとしています。

NST新潟総合テレビ

【関連記事】
“冬山遭難”必死の救助活動 バックカントリー・冬山登山で相次ぐ遭難 元隊長に聞く冬山装備【新潟発】 https://www.fnn.jp/articles/-/487279
「生存者がいることを信じて…」 “トルコ地震”で救助活動 帰国した隊員が語る過酷な現場【新潟発】 https://www.fnn.jp/articles/-/487859
進む“PTA改革” ボランティア制導入に「革命だ!」 “PTAの在り方”模索始まる【新潟発】 https://www.fnn.jp/articles/-/487829
[全て表示]

2023/02/25(土)14:08:28.16(Pu/7Zen4.net)

名前

メール

本文