馬鹿でも分かる量子テレポーテーション
(ID:lTclxUFjのみ表示中)
戻る
791ご冗談でしょう?名無しさん

AAS

NG

>>788
どんだけホームラン打つんだよwww
一種とかそういうのじゃねえよw「重ね合わせ状態」だから「状態がもつれる」んだよw国語もできねえのかwww

射影公準と多世界解釈は同じ事を別の表現で説明する解釈だぞw
外部作用で値が確定して波動関数収縮するんじゃねえよw
観測者にとって収縮する事だけを「波動」の「関数」の「収束」って表現してんだよw
多世界ならそもそも波動関数を適用する必要がねえw無限にどんな平行世界でも仮定できるからなw
システムそのものが摂動でこのどっちかに切り替わる世界ってなんだよwそんなもん世界にならねえだろwww

どういう理解の仕方してんだwそれともどっかの大馬鹿がそんなトンデモな事言ってんのか?w

2024/02/20(火)16:11:04.58(lTclxUFj.net)


792ご冗談でしょう?名無しさん

AAS

NG

>>789
そんなんだったらそもそも量子化する事が不可能だし量子っていう概念自体が生まれねえわw
電磁気学やりなおしてこいwww

2024/02/20(火)16:14:32.57(lTclxUFj.net)


793ご冗談でしょう?名無しさん

AAS

NG

>>790
常に重ね合わせだから量子がもつれるんだって言ってんだろバカかw
いい加減自分の言ってることが矛盾してるって事に気づけよwww

2024/02/20(火)16:17:30.44(lTclxUFj.net)


795ご冗談でしょう?名無しさん

AAS

NG

>>794
自己紹介もいい加減にしろwww

2024/02/20(火)16:47:46.70(lTclxUFj.net)


797ご冗談でしょう?名無しさん

AAS

NG

>>796
ん?本当にそこがおかしいと思ってるのか?その通りだが?w
上のイカレた理屈でどう違うのか証明してみてくれw

2024/02/20(火)17:11:39.20(lTclxUFj.net)


800ご冗談でしょう?名無しさん

AAS

NG

>>799
だからwww認識できない多世界が正しいってどうやって証明するんだバカがwww
その説明でいいなら射影公準の観測してない情報は存在しないのままでいいだろうがwww

あと、地球全体ってとこが決定的にバカなんだが、宇宙全体で置き換えといてやるw
それでも、波動関数が分裂するってなんだよwそれが決定的に間違えてんだっつうのwww

もういいw
AとBを使ってそれを表現して説明してみろwすげえもんができそうだwww

2024/02/20(火)17:42:04.85(lTclxUFj.net)


801ご冗談でしょう?名無しさん

AAS

NG

>>798
「量子重力」ならもう相対論と量子力学が統合されてんだろうがw
ホームラン級のバカが増えやがったwww

2024/02/20(火)17:43:28.44(lTclxUFj.net)


804ご冗談でしょう?名無しさん

AAS

NG

>>803
その答えは「どっちでも表現できる」し「真にはどちらでもない」にしかならないだろwww
証明以前にお前の論理がおかしいんだよwww
りんごを差し出しといて、このバナナが甘い事を証明しろって言ってるようなもんだぞwwwww

2024/02/20(火)18:11:50.24(lTclxUFj.net)


806ご冗談でしょう?名無しさん

AAS

NG

>>805
!?wwwwwwwwwww
いいかよく聞けw波動関数ってのは人間が考えた表現方法の事だぞ?w波動関数そのものが存在してるわけじゃないぞwww
うまく表現できるなら波動関数だろうが古典力学だろうが他の何かだろうがなんでもいいだぞ?w
本当にうまくできてたならだけどなw

2024/02/20(火)18:31:35.52(lTclxUFj.net)


808ご冗談でしょう?名無しさん

AAS

NG

尻尾巻いて逃げた上に多世界通信とかいうクソみたいな新語作ってて大草原wwwww

2024/02/20(火)20:40:06.35(lTclxUFj.net)


811ご冗談でしょう?名無しさん

AAS

NG

>>809
>>810
ガチのキチガイで大草原www
反証可能性を放棄した仮説なんてもう科学じゃねえぞそれw宗教だ宗教www
つーかそもそも多世界解釈の理解を間違えてんだって指摘してやってんのに理解できねえ程バカなのかよw
ずっと逃げてるけどAとBで表現してみろwwwできねえのか?www

2024/02/20(火)23:02:42.61(lTclxUFj.net)


813ご冗談でしょう?名無しさん

AAS

NG

>>812
お前そればっかだなwここまで見事なダニングクルーガー効果もそうそうねえぞwww
だからAとB使って説明してみろっつってんだろwww

2024/02/20(火)23:20:39.36(lTclxUFj.net)


816ご冗談でしょう?名無しさん

AAS

NG

>>815
!?wwwwwwwww
それじゃあ何でA、Bが↑↓の重ね合わせだったっていう初期条件が分かるんだよwww
観測して↑か↓しか確定しないならずっとそういう世界だろうがwww
↑か↓かの情報はずっと100%で確定してるから情報がもつれねえだろwww
やっと気づいたかクソバカwww

2024/02/20(火)23:48:24.02(lTclxUFj.net)


戻る
ver.151005sp