【特撮の】子供の頃の危険な遊び【悪影響?】
(ID:FOlShEfBのみ表示中)
戻る
113どこの誰かは知らないけれど

AAS

NG

あのね、子供の頃、パイナップルの缶詰や、桃の缶詰がやたら高級だった頃の事・・・
もちろん、今みたいなプルトップなどは無かった時代のはなしだ。
缶詰の類は専用のオープナーでなければ開けれなかったワケだが、缶詰のふたの部分を
ギザギザに切り取ったもので手裏剣遊びを良くやってた。尖端をヤスリとかで鋭利にさせたり、
とにかく工夫次第で、上手く回転させながら飛ばせば、板塀なんかに「コン」という心地よい
音をさせて上手く刺さるのね。つまり、忍者ごっこだ。
物の無い時代、こんなささやかなものが素晴らしく楽しい遊びに思えてたな。
ブーメランもベニヤ板で手作りだった、一度だって奇麗に飛ぶ事は無かったが・・・

2011/08/25(木)20:20:31.89(FOlShEfB.net)


戻る
ver.151005sp