1Nanashi_et_al.
AAS
2Nanashi_et_al. [sage]
3Nanashi_et_al.
4Nanashi_et_al.
5Nanashi_et_al.
6一発屋
7Nanashi_et_al.
AAS
明日テストなんだけどわからないです,,><;ぴえ
ここにいる方には簡単にとけちゃうと思うんですけど教えてください!
軟鋼製片持ちはりAB(長さ10m)が自由端Aに
集中荷重W = 700 Nを受けるときの自由端のたわみとたわみ角を求めてください。
はりの断面は縦100 mm ,横50 mmの長方形断面とする.
W
↓______
A| 軟鋼製片持ちはり |B
||____→x
| x
――――→
|
|
↓
y
ここにいる方には簡単にとけちゃうと思うんですけど教えてください!
軟鋼製片持ちはりAB(長さ10m)が自由端Aに
集中荷重W = 700 Nを受けるときの自由端のたわみとたわみ角を求めてください。
はりの断面は縦100 mm ,横50 mmの長方形断面とする.
W
↓______
A| 軟鋼製片持ちはり |B
||____→x
| x
――――→
|
|
↓
y
2020/08/05(水)09:46:06.net
2Nanashi_et_al. [sage]
そんなの断面二次モーメント求めて片持ちはりの式に代入すれば一発だろ
材力の教科書にそんくらい書いてあるぞ
材力の教科書にそんくらい書いてあるぞ
2020/08/19(水)20:04:25.net
3Nanashi_et_al.
1900
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
https://twitter.com/gakkon_boycott/status/1300459618326388737
(deleted an unsolicited ad)
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
https://twitter.com/gakkon_boycott/status/1300459618326388737
(deleted an unsolicited ad)
2020/09/04(金)20:19:03.01.net
4Nanashi_et_al.
>>1
AA作ってる時間で4回くらい解けそう
AA作ってる時間で4回くらい解けそう
2020/09/11(金)16:23:30.48.net
5Nanashi_et_al.
dx dy dz でってのが応用は効いた様な記憶があるぞ。
円形は 積分関係でコツがあった様な記憶もあり。
そんなのが大事。
円形は 積分関係でコツがあった様な記憶もあり。
そんなのが大事。
2020/10/10(土)02:04:52.53.net
6一発屋
2022/10/16(日)23:30:59.12.net
7Nanashi_et_al.
教科書の初版出版年数と何版目か改訂が何回か確認してくれ。
一応その道関連で行く予定だろうし、自分でやるように。
点数どうのこうのの前の話。
テストだろうし。
一応その道関連で行く予定だろうし、自分でやるように。
点数どうのこうのの前の話。
テストだろうし。
2022/12/11(日)16:32:01.13.net