クイックメニュー
スレタイ検索

医学部は物理受験か生物受験か(マイナーでは地学もあり)

1名無し
AAS
前に偶然、物理受験か生物受験のどちら選択した方が(戦略の方ではなく、普通の意味で)賢いか論争してる不毛なスレ見たんだけど、医学部志望は生物取るという意見があった。
経験では医学部といえども物理受験する奴が多い印象なんだけど、実際どう?

2020/06/07(日)21:02:02.net


8Nanashi_et_al.

AAS

NG

昔は前期でも数校やけどそういうとこもあったんや
おかげで他では入らないようなおもろい同級生がたくさんおったで

2020/06/09(火)18:47:33.64.net


9Nanashi_et_al.

AAS

NG

数3Cなんて入学して一ミリも使わんかったわ
物理やらなくて教養科目で少しは苦労したけど、むしろ生物やってなかった同級生の方が生理学で苦労してた気はする
まあ他の理系学部受けるなら物理化学でいいと思うで

2020/06/09(火)18:50:21.78.net


10Nanashi_et_al. [sage]

AAS

NG

はえー

2020/06/09(火)22:50:37.19.net


11天皇 [sage]

AAS

NG

朕は、博士(工学)の学位を授かって医師になったよ。

2020/07/06(月)21:10:29.59.net


12天皇 医学博士 医師

AAS

NG

5ちゃんねる掲示板を使った人は、魂が瞬時にずっと最高に強く最高に清らかに最高に良くなるよ。

2020/07/12(日)19:50:59.net


13Nanashi_et_al. [sage]

AAS

NG

メリットは?

2020/07/13(月)04:00:53.net


14Nanashi_et_al.

AAS

NG

東大だが物理と生物。
化学嫌いだったから。

2020/08/10(月)11:49:05.net


15Nanashi_et_al.

AAS

NG

1615
学コン・宿題ボイコット実行委員会@gakkon_boycott 9月1日
#拡散希望
#みんなで学コン・宿題をボイコットしよう
雑誌「大学への数学」の誌上で毎月開催されている学力コンテスト(学コン)と宿題は、添削が雑で採点ミスが多く、訂正をお願いしても応じてもらえない悪質なコンテストです。(私も7月号の宿題でその被害に遭いました。)このようなコンテストに参加するのは時間と努力の無駄であり、参加する価値はありません。そこで私は、これ以上の被害者を出さないようにするため、また、出版社に反省と改善を促すために、学コン・宿題のボイコットを呼び掛けることにしました。少しでも多くの方がこの活動にご賛同頂き、このツイートを拡散して頂ければ幸いです。
https://twitter.com/gakkon_boycott/status/1300459618326388737
(deleted an unsolicited ad)

2020/09/04(金)20:16:16.net


16Nanashi_et_al.

AAS

NG

>>1
うちの高校はみんな生物やらされてた
医学科志望はね

2022/03/29(火)11:21:59.64.net


17Nanashi_et_al. [sage]

AAS

NG

物理やってないとMRIとかCTとか意味不明かも

2022/03/29(火)20:47:38.79.net

名前

メール

本文