クイックメニュー
スレタイ検索

引用数が多い論文ほど価値が高いのか

114Nanashi_et_al. [sage]

AAS

NG

2019/10/29(火)00:02:03.net


115Nanashi_et_al.

AAS

NG

Key wordsの効果的な選び方について。

タイトルとabstractに論文検索で引っかかって欲しい単語をちりばめて、
タイトルとabstractには使ってないけど、検索キーワードになりそうな単語をKey wordsに設定しておく

こういう認識で合ってる?

2020/04/04(土)22:29:14.net


116Nanashi_et_al. [sage]

AAS

NG

実験系は論文書けないのに教授になるの多いよ。
ギフトオーサーその他やりたい放題だし。

2020/04/15(水)21:20:42.net


117Nanashi_et_al. [sage]

AAS

NG

バイオなんて論理学すら勉強してない奴ら。
あんなの理系じゃないわ。
そんな輩ほど論理的思考とかぬかすしな。

2020/04/15(水)21:22:24.net


118Nanashi_et_al. [sage]

AAS

NG

>>115
多分あってるけど、後は実際にkey wordsをデータとして持つ実装による。

2020/04/16(木)09:55:17.net


119Nanashi_et_al. [sage]

AAS

NG

>>1
そんな事ないよ

ソースは俺の三桁引用論文
なんであんなのが引用されてるのか分からんレベル

2020/12/22(火)11:40:48.82.net


120Nanashi_et_al.

AAS

NG

「アカポス(任期なし)に就けない人の特徴」とはなんだろうか?「残念キャリアの行動パターン」などあるだろうか?

■ポスドクなのに就職活動をしていない。
■論文が少ない。
■共著論文が少ない。
■学会発表はするが、論文が出ていない。
■学会で全く質問しない。
■ボスが偉いのを自分が偉いと勘違いしている。
■一カ所で長いことポスドク・助教をしている。
■出身大学でポスドク・助教をしている。
■都落ちを嫌う。
■私大、地方大学の助教ポストは眼中にない。

など、少し考えてみると、思いつくがどうだろうか。
例えば、最後に書いた「私大、地方大学の助教は眼中にない。」というのは、
twitterで話題になっていた「医学生物学研究者のための総合ポータルサイト」の記事
にもある。

2021/03/16(火)12:08:56.40.net


121Nanashi_et_al. [sage]

AAS

NG

■挨拶が出来ない。
■目を合わせて会話が出来ない。

もよろしく。

2021/03/16(火)20:00:43.97.net


122Nanashi_et_al.

AAS

NG

>>1
分野に寄るんじゃね
やたらと引用数だけ多い研究テーマもあるからな

2021/03/22(月)20:45:20.38.net


123Nanashi_et_al.

AAS

NG

引用回数がやたら多いけど直接話してみると全然たいしたことない人っているけど、
どうなってるんだろうね。

2021/03/23(火)12:55:30.95.net

名前

メール

本文