1Nanashi_et_al.
AAS
60Nanashi_et_al.
61Nanashi_et_al.
62Nanashi_et_al.
63Nanashi_et_al.
64Nanashi_et_al.
65Nanashi_et_al. [sage]
66桑田圭一郎
67Nanashi_et_al.
68Nanashi_et_al.
69Nanashi_et_al. [sage]
AAS
駅弁国立化学科だけどロンダしたい
具体的には宮廷以上。もちろん行けるなら東大京大。
研究者になりたいんだけど、やっぱり上のレベルに行ってより経験を積みたいし、純粋に憧れもある
もちろん大学受験を経験してるからが簡単じゃないのはわかってるし、自分が結局駅弁にいる理由もわかってる。でも頑張れるところまで頑張りたい。
やっぱりこういうのは経験者に聞くのが一番だと思うからこのスレを立てたんだけど、例えば使った参考書とか勉強方とか、いつまでに何をやったら良いとか、どんな話でも良い、院入試について教えてほしい
具体的には宮廷以上。もちろん行けるなら東大京大。
研究者になりたいんだけど、やっぱり上のレベルに行ってより経験を積みたいし、純粋に憧れもある
もちろん大学受験を経験してるからが簡単じゃないのはわかってるし、自分が結局駅弁にいる理由もわかってる。でも頑張れるところまで頑張りたい。
やっぱりこういうのは経験者に聞くのが一番だと思うからこのスレを立てたんだけど、例えば使った参考書とか勉強方とか、いつまでに何をやったら良いとか、どんな話でも良い、院入試について教えてほしい
2014/11/08(土)23:57:59.86.net
60Nanashi_et_al.
アニメーション業界の長時間労働や低賃金といった労働環境を改善しようと
30日、都内で労働基準監督署が制作会社の担当者らを集めて
セミナーを開きました
セミナーは国内で最も多くのアニメ制作会社が集まる東京・杉並区や
練馬区を担当する2つの労働基準監督署が開き
制作会社の労務担当者やアニメーターなどおよそ190人が参加しました
30日、都内で労働基準監督署が制作会社の担当者らを集めて
セミナーを開きました
セミナーは国内で最も多くのアニメ制作会社が集まる東京・杉並区や
練馬区を担当する2つの労働基準監督署が開き
制作会社の労務担当者やアニメーターなどおよそ190人が参加しました
2017/07/01(土)00:02:08.43.net
61Nanashi_et_al.
>>56
俺様の見識によって理工系全般のランキングを作ってみた。結構リアルだと思うよw
〔ST〕東京大(本郷・駒場)・京都大(吉田・桂)
〔SU〕東工大(大岡山)・東京大(柏)・京都大(その他)
=============================================================================
〔AT〕東工大(すずかけ)・東北大・名古屋大・大阪大・九州大
〔AU〕北海道大・総研大・筑波大・OIST・慶應大
〔AV〕横浜国立大・神戸大・お茶の水女子大・首都大・早稲田大
=============================================================================
〔BT〕千葉大・金沢大・東京農工大・NAIST・大阪府立大
〔BU〕広島大・岡山大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・JAIST・名古屋工業大・名古屋市立大・東京理科大
〔BV〕熊本大・山形大・三重大・岐阜大・徳島大・九州工業大・豊橋技科大・長岡技科大
横浜市立大・大阪市立大・兵庫県立大・同志社大
俺様の見識によって理工系全般のランキングを作ってみた。結構リアルだと思うよw
〔ST〕東京大(本郷・駒場)・京都大(吉田・桂)
〔SU〕東工大(大岡山)・東京大(柏)・京都大(その他)
=============================================================================
〔AT〕東工大(すずかけ)・東北大・名古屋大・大阪大・九州大
〔AU〕北海道大・総研大・筑波大・OIST・慶應大
〔AV〕横浜国立大・神戸大・お茶の水女子大・首都大・早稲田大
=============================================================================
〔BT〕千葉大・金沢大・東京農工大・NAIST・大阪府立大
〔BU〕広島大・岡山大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・JAIST・名古屋工業大・名古屋市立大・東京理科大
〔BV〕熊本大・山形大・三重大・岐阜大・徳島大・九州工業大・豊橋技科大・長岡技科大
横浜市立大・大阪市立大・兵庫県立大・同志社大
2017/07/01(土)06:58:33.29.net
62Nanashi_et_al.
おはようございます。本日の放送予定です。
最終日、木村沙織のふるさと八王子にて日本第一党、桜井誠と岡村みきおが演説します。
必見の価値アリ。
※本日は桜井誠かpeng1n_28のツイキャスからリアルタイムで配信されます。是非ご覧ください。
平成29年7月1日(土)岡村みきお グランドフィナーレ
弁士 岡村みきお、桜井誠、瀬戸弘幸、西村斉、菊川あけみ ほか
8:00 〜 10:00 車両流し街宣
10:30 〜 11:30 八王子駅南口
11:30 〜 14:00 車両流し街宣
14:30 〜 15:30 南大沢駅
15:30 〜 17:30 車両流し街宣
18:00 〜 20:00 八王子駅北口
<岡村みきお後援会> 岡村みきお 八王子未来の会
https://m-okamura.japan-first.net/
【期日前投票期間】6月24(土)〜7月1日(土) 午前8時30分〜午後8時
最終日、木村沙織のふるさと八王子にて日本第一党、桜井誠と岡村みきおが演説します。
必見の価値アリ。
※本日は桜井誠かpeng1n_28のツイキャスからリアルタイムで配信されます。是非ご覧ください。
平成29年7月1日(土)岡村みきお グランドフィナーレ
弁士 岡村みきお、桜井誠、瀬戸弘幸、西村斉、菊川あけみ ほか
8:00 〜 10:00 車両流し街宣
10:30 〜 11:30 八王子駅南口
11:30 〜 14:00 車両流し街宣
14:30 〜 15:30 南大沢駅
15:30 〜 17:30 車両流し街宣
18:00 〜 20:00 八王子駅北口
<岡村みきお後援会> 岡村みきお 八王子未来の会
https://m-okamura.japan-first.net/
【期日前投票期間】6月24(土)〜7月1日(土) 午前8時30分〜午後8時
2017/07/01(土)08:29:00.74.net
63Nanashi_et_al.
早稲田大学大学院商学研究科の坂野友昭教授(52)が大学院入試で不正を行った疑惑
http://www.mynewsjapan.com/reports/704
神戸大学の教員より当サイトに対し、平成28年度の神戸大学大学院工学研究科応用化学専攻入試(2015年8月実施)
において入試問題が漏えいしていた、との情報提供
http://www.mynewsjapan.com/reports/2310
大学院の入試問題の不正は構造的で当然だ、と思う。
それは研究室の構造的な問題だ。
研究室の予算配分は、主に有名学術誌への論文掲載数などの出来高制だ。
学生への教育などは、あまり予算配分に反映されない。
でも、研究室の多くは、さまざまな人手が必要になる。
で、本来、授業料を払ってもらう客であるはずの学生に、
従業員まがいの雑用などを課す必要がでてくる。
見返りは、「○○研究室卒業見込み」の肩書きで得られる特定優良企業への優先的な採用だ。
で、ほとんど勉強もせずに雑用に励んだ学生は、研究室としてありがたいし、
研究室の事情にも精通していて、研究室としても使い勝手がよい。
しかし、「公正な」ペーパーテストで選別すれば、よそ者の高学歴者に踏み荒らされてしまう。
それでは、研究室は、足元の学生にも嫌われるし、
研究室も教育ばかりで予算配分につながる研究に必要な人手を確保できなくなる。
http://www.mynewsjapan.com/reports/704
神戸大学の教員より当サイトに対し、平成28年度の神戸大学大学院工学研究科応用化学専攻入試(2015年8月実施)
において入試問題が漏えいしていた、との情報提供
http://www.mynewsjapan.com/reports/2310
大学院の入試問題の不正は構造的で当然だ、と思う。
それは研究室の構造的な問題だ。
研究室の予算配分は、主に有名学術誌への論文掲載数などの出来高制だ。
学生への教育などは、あまり予算配分に反映されない。
でも、研究室の多くは、さまざまな人手が必要になる。
で、本来、授業料を払ってもらう客であるはずの学生に、
従業員まがいの雑用などを課す必要がでてくる。
見返りは、「○○研究室卒業見込み」の肩書きで得られる特定優良企業への優先的な採用だ。
で、ほとんど勉強もせずに雑用に励んだ学生は、研究室としてありがたいし、
研究室の事情にも精通していて、研究室としても使い勝手がよい。
しかし、「公正な」ペーパーテストで選別すれば、よそ者の高学歴者に踏み荒らされてしまう。
それでは、研究室は、足元の学生にも嫌われるし、
研究室も教育ばかりで予算配分につながる研究に必要な人手を確保できなくなる。
2017/10/16(月)11:15:09.11.net
64Nanashi_et_al.
そこで、なんとか、研究室の既存の学生に有利になるように、
悪評が立たないように公正さを装いつつ、
不正に門外漢を排除できないか、村の論理を画策することになる。
で、こっそりと既存の学生だけに過去問を横流ししたりすることになる。
実は大学教授の多くは、そんなに多彩な出題をしない。
そのため、大学内でも過去問を入手できれば圧倒的に有利になる。
だから、日頃、部活動やアルバイトや運転免許取得に励んで、
ほとんど講義に出ないような学生でも単位を取得できるわけだ。
つまり、大学で優秀な成績をとるために必要なものは、教授の講義ではなく、先輩学生の流す過去問である。
実は、大学入試の二次試験でも、採点をする教授たちは、その回答が、高校の授業内容の範囲内か、
大学の内容を使って回答しているのか、よく理解できないことが多い。
そのため、高校の範囲内で回答すれば難解な問題でも、大学の方法を使えば、簡単に解ける問題を出すことも多い。
だから、大学入試二次試験で、高校の内容ではなく、大学の方法を使って回答しても、
正解として扱われることが多い。
悪評が立たないように公正さを装いつつ、
不正に門外漢を排除できないか、村の論理を画策することになる。
で、こっそりと既存の学生だけに過去問を横流ししたりすることになる。
実は大学教授の多くは、そんなに多彩な出題をしない。
そのため、大学内でも過去問を入手できれば圧倒的に有利になる。
だから、日頃、部活動やアルバイトや運転免許取得に励んで、
ほとんど講義に出ないような学生でも単位を取得できるわけだ。
つまり、大学で優秀な成績をとるために必要なものは、教授の講義ではなく、先輩学生の流す過去問である。
実は、大学入試の二次試験でも、採点をする教授たちは、その回答が、高校の授業内容の範囲内か、
大学の内容を使って回答しているのか、よく理解できないことが多い。
そのため、高校の範囲内で回答すれば難解な問題でも、大学の方法を使えば、簡単に解ける問題を出すことも多い。
だから、大学入試二次試験で、高校の内容ではなく、大学の方法を使って回答しても、
正解として扱われることが多い。
2017/10/16(月)11:15:34.55.net
65Nanashi_et_al. [sage]
院試は優秀な奴ばかり受けるから難しい 東大院は東大生がこぞって受けるからな 東大学部3000人の半数は無名高校だよ
めちゃ頭いい奴でも悪ければ落ちる。倍率のうち1倍分は東大4年生の分だからな
理学系研究科は東大理学部より定員多少多いが、合格者は定員より大分少なめになってる
工学系研究科にいたっては定員が東大工学部より少なく、東大内部の争いに外部が参入する感じ。
大体内部倍率1.5倍, 外部倍率5倍ってところだな
大学院入試では内部推薦進学者が半数近くいるから一般入試で突破するには非常に大変
「何であいつが?」ってのが落ちてたからね。 自分より桁違いに頭いいのに。
h http://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/11math2.pdf
h http://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/exam14.pdf
大学院入試
工学系研究科応用化学専攻
h http://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf
・英語独語
→TOEFLのスコア提出(iBT,PBTもしくはCBT)
または試験場でTOEFL-ITPの受験
・一般科目
→化学・数学・物理学
・専門科目
→物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学
めちゃ頭いい奴でも悪ければ落ちる。倍率のうち1倍分は東大4年生の分だからな
理学系研究科は東大理学部より定員多少多いが、合格者は定員より大分少なめになってる
工学系研究科にいたっては定員が東大工学部より少なく、東大内部の争いに外部が参入する感じ。
大体内部倍率1.5倍, 外部倍率5倍ってところだな
大学院入試では内部推薦進学者が半数近くいるから一般入試で突破するには非常に大変
「何であいつが?」ってのが落ちてたからね。 自分より桁違いに頭いいのに。
h http://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/11math2.pdf
h http://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/exam14.pdf
大学院入試
工学系研究科応用化学専攻
h http://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf
・英語独語
→TOEFLのスコア提出(iBT,PBTもしくはCBT)
または試験場でTOEFL-ITPの受験
・一般科目
→化学・数学・物理学
・専門科目
→物理化学 無機化学 有機化学 分析化学 高分子化学 化学工学
2017/10/19(木)18:39:47.58.net
66桑田圭一郎
;
2017/11/03(金)13:05:08.56.net
67Nanashi_et_al.
中学生でもできる確実稼げるガイダンス
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
DVW48
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
DVW48
2018/02/14(水)00:47:08.71.net
68Nanashi_et_al.
悪徳害毒ジジイ
福田博造は地獄へ落ちたのか
福田博造は地獄へ落ちたのか
2019/11/16(土)05:01:11.99.net
69Nanashi_et_al. [sage]
不器用だけど、よく頑張ってるよね
2023/02/05(日)01:33:02.51.net