クイックメニュー
スレタイ検索

浮動小数点数のフォーマットを語ってみるスレ

1132人目の素数さん
AAS
四倍精度浮動小数点数
https://ja.wikipedia.org/wiki/四倍精度浮動小数点数

Octuple-precision floating-point format(八倍精度浮動小数点数)
https://en.wikipedia.org/wiki/Octuple-precision_floating-point_format
>16倍精度の呼び方が決まっていないどころか、四倍精度ですらまだ曖昧。
とっととフォーマットを決めてやろうぜ。

2019/09/06(金)14:01:47.37(n6wwoxnn8)


2132人目の素数さん

AAS

NG

四倍精度浮動小数点数
>IEEE 754-2008では、128ビットの二進フォーマットが公式にbinary128として言及されている。

binary256についてIEEE 754-2008に言及があるのか不明だが、binary512については言及がないであろうことが読まなくても予測される。
しかしExponentとSignificand precisionをそれぞれ分配してみるだけなので、ぶっちゃけ誰にでも決定可能。

でも、情報が無いんだなぁこれが。論文でもまだ八倍精度止まりだろうか。
さらには倍精度がDouble型であるのは有名だが、四倍精度があってもQuadruple型でない場合が多い。
これも謎。

2019/09/06(金)14:10:58.08(n6wwoxnn8)


3132人目の素数さん

AAS

NG

gccの_float128型ってExponentが15bitなの?
違うからQuadruple型でない気がするんだが。
なぜに_float128型?

2019/09/06(金)15:15:24.53(n6wwoxnn8)


4132人目の素数さん

AAS

NG

binary256はExponentが19bitらしい。

binary512はExponentが23bit
binary1024はExponentが27bit
binary2048はExponentが31bit
と予想してみる。

2019/09/10(火)21:09:09.45(ZE/EacfKV)


5132人目の素数さん

AAS

NG

Wikipediaも変わってないな。
binary512で検索すると英語版のFloating-point arithmeticが出るようになったくらいか。

2020/02/03(月)13:23:29.09(duYXTRzE1)


6132人目の素数さん

AAS

NG

英語版のWikipediaにはDecimal floating pointって記述があるが、日本語版にはないな。
https://en.wikipedia.org/wiki/Decimal_floating_point

どっちにしろdecimal128までしか記述がない。

2020/03/23(月)17:33:31.05(4MQ6AMWgA)


7132人目の素数さん

AAS

NG

今意見はないが上げてみる。

2020/04/11(土)05:46:06.62(MDX35sdeJ)


8132人目の素数さん

AAS

NG

四倍精度浮動小数点数
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9B%E5%80%8D%E7%B2%BE%E5%BA%A6%E6%B5%AE%E5%8B%95%E5%B0%8F%E6%95%B0%E7%82%B9%E6%95%B0

Octuple-precision floating-point format(八倍精度浮動小数点数)
https://en.wikipedia.org/wiki/Octuple-precision_floating-point_format
>16倍精度の呼び方が決まっていないどころか、四倍精度ですらまだ曖昧。
とっととフォーマットを決めてやろうぜ。

2020/04/11(土)06:13:15.40(MDX35sdeJ)


9132人目の素数さん

AAS

NG

たりたり

2020/04/12(日)01:17:06.98(DkHLMbK4H)


10132人目の素数さん [sage]

AAS

NG

テスト

2022/04/30(土)12:51:29.39(dLbD0JGm+)

名前

メール

本文