なろうに中高生受けの良さそうな異世界チーレム書きたいんだが
(ID:M6SFzmk9のみ表示中)
戻る
2ジョン・スミス

AAS

NG

貿易で金儲けは鉄板ネタ
ただしインフレ率を考慮しなければならない
例えば江戸時代と現在では4000倍の物価差がある

塩は中世相当の異世界ではすごい価値があるが、
100円の塩を持ち込んだとして異世界の現地の人が40万(現地の給料2ヶ月分ぐらい)で買うとする
その現地通貨を円に変換したら100円なので全く儲からない
つまり砂漠で水を売るような、創意工夫しなければ金儲けが出来ないシステムが必要
金貨は無い方がむしろ面白い、そもそも紙幣は魔法で偽造不可能にできる

ちなみに古今東西変わらないのは人間の値段だ
仮に異世界と繋がったら出稼ぎ労働者が殺到するだろう
とくに女の価値は変わらないから、現代から食べ歩きに行く人はいないが風俗目当てで異世界に行く人はいる
っていうかこれまんま先進国と発展途上国だけどな

2016/09/27(火)05:04:52.03(M6SFzmk9.net)


戻る
ver.151005sp