☆韓ドラファンの雑談スレ・84★
(ID:gHLtbgD7のみ表示中)
戻る
71名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

韓国のW杯ベスト4はやはり八百長だった、元FIFA副会長の失言で発覚―韓国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140612-00000011-rcdc-cn

2014年6月11日、中国網は記事「2002年日韓W杯での韓国、
審判買収説に新たな証拠」を掲載した。

2002年のサッカー日韓W杯。
韓国はポルトガル、イタリア、スペインと強豪国を次々撃破し
ベスト4という好成績を収めた。アジアサッカー史に残る偉業だが、
一方では疑惑の判定が相次いだことで中国では八百長だったと疑う人も多い。
今回、その審判買収説に新たな証拠が登場した。

証拠となったのは元国際サッカー連盟(FIFA)副会長、
鄭夢準氏の失言だ。ソウル市長選に立候補した鄭氏だが、
選挙演説で「秘密の話をしましょう」と切り出し、
「(審判買収説が言われているが)私の能力が
それだけあるのだから市長を任せても大丈夫ということでしょう」と発言した。
これが日本メディアに報じられ、買収説の信憑性をさらに高める証拠として扱われている。

2018/02/24(土)11:55:49.40(gHLtbgD7.net)


72名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

元FIFA副会長の韓国人、2002年の審判買収を自慢する!「買収は能力の高さの証明」
鄭夢準(チョン・モンジュン)の「ワールドカップ発言」が論議になっている。

世界サッカー連盟(FIFA)の会長が
『韓国が準決勝に上がったのは、チョン・モンジュンという人がワールドカップサッカーの審判をすべて買収したからではないか』

チョン・モンジュン候補は「チャンチュン小学校の同期同窓である朴槿恵大統領を尊敬し、愛している」
とし「ソウル市長になれば、朴大統領と手を取り合って、ソウルの発展のために懸命に働く」と述べた。

http://oboega-01.blog.jp/archives/1003956440.html

2018/02/24(土)11:56:10.91(gHLtbgD7.net)


73名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

【W杯収賄問題】韓国疑惑の試合『やはり審判は買収されていた』
2002年W杯の韓国2試合は八百長!イタリア人もスペイン人再激怒!!

中国八百長、58人を処分 FIFA
"国際サッカー連盟(FIFA)は25日、中国の八百長問題を巡り、選手や審判ら33人を永久追放し、25人を5年間の活動停止処分にしたと発表した。"
"八百長は1990年代前半から2000年代前半の試合も含まれている。"
"AP通信によると、58人には2002年W杯日韓大会を担当した審判や、元中国代表選手もいるという。"

2018/02/24(土)12:01:05.10(gHLtbgD7.net)


戻る
ver.151005sp