1オーバーテクナナシー
AAS
69オーバーテクナナシー
70オーバーテクナナシー
71オーバーテクナナシー
72オーバーテクナナシー
73オーバーテクナナシー
74オーバーテクナナシー
75オーバーテクナナシー [sage]
76オーバーテクナナシー
77オーバーテクナナシー
78オーバーテクナナシー [sage]
AAS
あと10年ちょっとで2030年代がやってきます。
2030年に入る頃には5Gや自動運転、IPA、ロボット、農業の自動化、
工場の自動化、建設の自動化、物流の機械化、ホワイトカラーの自動化が
定着していると思われます。VR・ARも定着し、発展の機運を見せているでしょう
AIが言語を理解し使いこなし、完全自動翻訳も導入され
いよいよ未来社会の様相を見せているでしょう
それでは2030年代はさらにどうなるのか?
予測は難しいですが、チャレンジしてみましょう。
現実に即しつつ攻めた予想を求めます
2030年に入る頃には5Gや自動運転、IPA、ロボット、農業の自動化、
工場の自動化、建設の自動化、物流の機械化、ホワイトカラーの自動化が
定着していると思われます。VR・ARも定着し、発展の機運を見せているでしょう
AIが言語を理解し使いこなし、完全自動翻訳も導入され
いよいよ未来社会の様相を見せているでしょう
それでは2030年代はさらにどうなるのか?
予測は難しいですが、チャレンジしてみましょう。
現実に即しつつ攻めた予想を求めます
2019/08/17(土)04:38:59.58(RPUJ1SNq.net)
69オーバーテクナナシー
2025年問題:団塊の世代800万人が75歳以上、日本は超高齢化社会に
2030年問題:人口の1/3が高齢者(3人に1人が65歳以上)、学生減少(-20万人以上)などで大学が淘汰
2040年問題:1人の高齢者を1.5人で支える社会到来
2030年問題:人口の1/3が高齢者(3人に1人が65歳以上)、学生減少(-20万人以上)などで大学が淘汰
2040年問題:1人の高齢者を1.5人で支える社会到来
2022/05/18(水)15:25:21.49(Pg0biLCO.net)
70オーバーテクナナシー
火星に移住する。
2022/05/18(水)23:28:49.82(a8Pfta9u.net)
71オーバーテクナナシー
>>70
誰が?
誰が?
2022/05/21(土)22:15:16.22(NxDvyNKN.net)
72オーバーテクナナシー
>>71
イーロンマスクと中東の人。
イーロンマスクと中東の人。
2022/05/23(月)18:00:57.29(s2AiCm5X.net)
73オーバーテクナナシー
2022/05/25(水)00:45:32.38(IDJ/ASy0.net)
74オーバーテクナナシー
2022/05/26(木)11:17:44.66(3acghpwH.net)
75オーバーテクナナシー [sage]
台湾有事
2022/11/08(火)23:00:42.62(ouD9Thg0.net)
76オーバーテクナナシー
2030年代はAGIが当たり前だから熱いな
そのあとの超知能祭りが本番
そのあとの超知能祭りが本番
2023/07/10(月)20:31:48.20 pWetgkF8.net
77オーバーテクナナシー
>>69
移民入れた方が良さそう。
移民入れた方が良さそう。
2023/07/15(土)17:57:38.50 qiuXKRce.net
78オーバーテクナナシー [sage]
あのカフェ、雰囲気いいんだよね
2023/10/12(木)04:15:16.83(Us9hCZRF.net)