ベース接地回路←これいる???????
(ID:nyKu0BBtのみ表示中)
戻る
8247 [sage]

AAS

NG

お、これを見たら
https://detail-infomation.com/amplifier-common-base-circuit/
ちょっと分かってきたかも

今まで、エミッタ接地やコレクタ接地の形に慣れてるから
ベース接地回路も
EB間の変化が
CB間の変化として現れる
と思い込んでた

だけどそんなはずはなくて
BE間の変化が
CE間の変化として現れるだけだ

Bがアース(0V)に固定されているので
Vbe(0.65V)を考えるとEが-0.65V以下でないと動作しない

同じくBがアース(0V)に固定されているので
BE間を変化させるにはEを変化させるしかない
Eを変化させるとCE間も変化してしまうので
Eは入力かつ出力? 新たな謎が

2022/07/23(土)21:47:54.77(nyKu0BBt.net)


戻る
ver.151005sp