クイックメニュー
スレタイ検索

Gクラスゲレンデヴァーゲン Part36

2名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

G400d問題どうなることやら

2019/06/26(水)09:00:05.48(ykf6QyVw0.net)


3名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

ツイッターでもg350dが認定されなくて納期遅れるって情報あったけど本当なのか

2019/06/26(水)14:07:33.42(8FjQy7X30.net)


4名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

来週63納車予定
七ヶ月待ち長かったわ

2019/06/26(水)19:18:31.74(ZaSEKT7Oa.net)


5名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

G400dはよ

2019/06/26(水)19:26:03.68(5RcrMdxLd.net)


6名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

G400d情報なさすぎるからG350dで良くなってきたw

2019/06/26(水)19:35:54.92(ykf6QyVw0.net)


7名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

ドアバイザーつけるか悩む。
無いと雨が入りまくり。。
つけるとダサいし。どーすっかなー。

スレ立て乙

2019/06/26(水)20:36:07.08(q7vTI5gdr.net)


8名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

雨の日は開けなきゃいいんじゃない

2019/06/26(水)22:41:32.20(BeXFXDDUd.net)


9名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

G350dをパッケージオプション無しの諸費用全カットでしか購入した私は負け組でしょうか

2019/06/27(木)20:08:11.04(TyWYJYWvA)


10名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

>>9
Gkクラスを純粋に味わい、かつリセールバリューを考えると、オプション無しの新型Gクラスを購入したのは、最善かつ最良の選択だと思います。

2019/06/27(木)21:26:54.93(WY+6RmWNJ)


11名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

情報の少なさに泣けてくる

2019/06/27(木)23:46:49.34(bBBhynv10.net)


12名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

>>6
G400dの国内導入は無いよ。

2019/06/28(金)01:09:48.10(k90VUGP0p)


13名無し [sage]

AAS

NG

次回受注受付は来年8月だってよ

2019/06/28(金)10:03:06.47(Gi9EnlAZa.net)


14名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

>>13
マジかぁ 来年1月くらいだと思ってたけど

2019/06/28(金)14:04:04.80(OZUPjHuUd.net)


15名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

https://youtu.be/5Hb-yBVqSPw

400dの新しい動画きてるよ

2019/06/28(金)15:28:37.84(qg52ni+e0.net)


16名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

>>13
受注再開が来年8月じゃ納車時期は再来年になるなー。(;´Д`)

2019/06/28(金)22:06:54.03(hoGEFN2yF)


17名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

ほすぃ

2019/06/29(土)11:47:29.61(b0+60ujE0.net)


18名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

>>9
間違えなく負け組だよ。

2019/06/29(土)22:37:05.28(LJgQCdmMW)


19名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

>>9
確認する理由は何なの?

2019/06/29(土)22:44:53.53(LJgQCdmMW)


20名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

日本のはダイヤモンドステッチ選べないんだろうな

2019/06/30(日)22:20:52.65(lhiVBoXI0.net)


21名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

メルセデスベンツ糞ジャパンはポルシェ見習ってオプション自由に選ばせろ
値段は見習わないでいいです

2019/06/30(日)22:39:14.49(5Sj4siR3d.net)


22名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

>>21
ほんとそうだよね。
納期かかってもいいからオプションは自由に選ばせてほしいですよね。
夏はとても暑いこの日本でシートベンチレーターの有無が選べないのが特に不満。
欲しけりゃ限定車か63クラス選ばないと付かないもんね。

2019/07/01(月)01:31:34.52(xYAlemjm0.net)


23名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

>日本でシートベンチレーターの有無が選べないのが特に不満。

G400d狙いなんだが、レクサスLXは前後席ベンチレーション標準装備。
FMC後なら十分使えるレーンキープアシストも付くだろう。いつ納車だか分からん状態なら
FMC後の3.5LツインターボのハイブリッドレクサスLXにしちゃうかもね。G同様リセール抜群だし

2019/07/01(月)21:56:26.89(qh7k/bnU0.net)


24名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

>>22 Gクラスはフロントウィンドウが立っているから、実は車内はシートベンチレーターなくても涼しいってことはない?
私も汗かきなのでシートベンチレーター派ですが、CLS220dには付けてるのにその1.5倍するG350dにオプション設定すらしないのは、何かよほどの理由があるのではないか、と。。。

2019/07/01(月)22:29:30.90(esNHxts/0.net)


25名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

>>23 LXはサイズが大きすぎて買える地域も限られるけど、もしGXが日本にとうにゆされたら、けっこうG350購買層が流れると思うな。マイチェン後のプラドは東京でも結構増えてるし。

2019/07/01(月)22:34:28.55(esNHxts/0.net)


26名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

>>24
外装も内装も黒仕様のG乗りですが、真夏のシートはとても熱いと感じます。
フロントウインドが立っているから直射日光は多少は避けられてもやはり熱いです。
熱くなくてもお尻が汗で蒸れるので、やはりベンチレーターが必要です。

カタログなど見てもSクラスでやっと最低グレードでも前席でベンチレーターが標準装備、それ以下のモデルだと一部の上級グレードやAMGに設定有り。
下位モデルだと上級グレードでも設定がなかったりで…
GLC63も値段の割に装備が無かったり。
稀に限定車で装備モデルもありますが、基本的に上級グレード以外はベンチレーターの設定が無い感じだと思います。
Gクラスに関しても、下位モデルのディーゼル車でも1000万超えですが、やはりAMG63のプレミア感を出す為に設定が無いのだと思います。
550ですら設定が無いですからね…
完全に差別化だと思いますがベンチレーターぐらいは装備してほしいというのが本音です。
ベンチレーター有りのモデルも所有していた事もありましたが快適そのものでした。

2019/07/02(火)00:59:24.38(igfFIpiM0.net)


27名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

>>23
もしかすると旧型G350dの時のようにゼブラエディションやマニュファクチャエディションのようにベンチレーター設定モデルがG400dの限定車で出るかもしませんしね。
好みの問題もありますが、LXも装備がてんこ盛りで非常に魅力的な車ではありますが、その魅力を超えるものをGクラスに感じるので私はGクラスを選びます。

2019/07/02(火)01:08:33.81(igfFIpiM0.net)


28名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

やっと連絡来てやはり認証が遅れていて納車は8月になるようです。。

2019/07/02(火)04:36:51.21(QIriBdBa0.net)


29名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

すでに買ってる人も多いと思うけど
昨日発売のオンメルはGクラスの特集だ

2019/07/02(火)07:09:00.77(Ev0A+ZsFM.net)


30名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

差別化だかなんだか知らねーがとにかくベンツは気に入ったオプションを自由に組み合わせて自分好みの一台を作れないのが決定的にダメ!

2019/07/02(火)13:38:24.78(QEQl31hpd.net)


31名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

今日夏用タイヤに戻したぜ
ミシュランのMSだけどな

2019/07/02(火)14:39:15.91(AzCtTKQh0.net)


32名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

>>26 どうもありがとう。やっぱりGクラスでもシートは蒸れるんだね。今のクルマはベンチレーターがついているから、Gにするのは家内が抵抗しそう。
高々十万円程度のベンチレーターの為に、2, 3百万追加して一つ上のグレードにする客もいないだろうから、普通にベンチレーター選ばせて欲しいなあ。

2019/07/02(火)18:58:06.43(2I/4Fyxhp.net)


33名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

フルオプションの63を買いましょう。
きっと満足度は最も高いのではないでしょうか?
AMGを買うのは見栄だ。と断言していた自称旧350d乗りの変わり者もいましたが、高額車にはそれなりの理由があるって事ですよね。

2019/07/03(水)16:41:18.93(OyCV4h1Fd.net)


34名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

>>33
たとえそれでもデジーノのシートの色の組み合わせとか21インチのアルミホイールとかナイトパッケージつけたいとか足りない部分が出てくるじゃん。
初めから好みでオーダーさせろって話だよ。
エディション何ちゃらとか余計なお世話なんだって

2019/07/03(水)17:56:32.04(tRnlcCJhd.net)


35名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

160名無しさん必死だな (ササクッテロラ Spe7-3YV7 [126.193.1.21])2019/07/03(水) 15:59:17.81
まーたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまた不具合けーー!!!!!

2019/07/03(水)18:12:43.27(WUjROAOq0.net)


36名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

>>34
確かにそうだよね。横槍すまなんだ。

2019/07/03(水)18:12:53.30(OyCV4h1Fd.net)


37名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

旧型Gのベンチレーターは正直あんま体感できないけど新型は効きよくなってんのかな
レクサスのシャツがシートに張り付くくらいのレベルで効いて欲しい

2019/07/03(水)23:51:19.46(IgEIktQf0.net)


38名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

>>37
それは…あんまり変わってない

2019/07/04(木)03:22:54.39(3c7BHMdv0.net)


39名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

ないよりマシレベルか、いずれ良くなるといいけど

2019/07/04(木)12:41:47.10(OqBd6ir20.net)


40名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

新型63に乗っています。
極稀に走っていて何でもない所でレーンキープアシストの様な動作が起こる不具合があります。
体感的にはどこかのタイヤに一瞬ブレーキが掛かる様な感覚です。
来週、メンテナンスに出すのですが同じ様な症状の方はいますか?
今の時点ではリコールなんかは出されていないようです。切実です。

2019/07/04(木)17:03:02.22(xjJC/ALGd.net)


41名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

G350ヘリテージのチャイナブルーどこで売ってんの?

2019/07/04(木)17:24:49.57(7gbISmfs0.net)


42名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

楽天市場にあったぞ

2019/07/04(木)20:31:04.23(obDc4BAtp.net)


43名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

>>40
レーンキープならスイッチの長押しでキャンセルできますけどね…

2019/07/05(金)04:15:32.48(KO+2/hy20.net)


44名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

>>43
そーゆー問題じゃないだろ!w

2019/07/05(金)15:48:22.92(ZfeivtdQ0.net)


45名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

どうして550だけデザイン変わってるの?

2019/07/06(土)10:54:44.16(eADvUv/1a.net)


46名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

マットブラックエディション注文してるんだが、いつ納車されるかわからん。
注文した人いる?

2019/07/06(土)23:55:19.33(Coz/e3Gj0.net)


47名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

納期長すぎで待ってる間にもう冷めた

2019/07/07(日)06:14:43.56(gbdMD7qXd.net)


48名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

待ってる間に400dが出そう。

2019/07/07(日)06:50:17.55(v9otV6Xs0.net)


49名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

>>48
メルセデスもポルシェ化してきたな。

2019/07/07(日)07:01:24.92(q0K0lGDl00707.net)


50名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

>>40
亀レスだが

64乗り 昨日同様の症状がでて驚いた
担当者に確認したら、レーンキープアシストのセンサーはめちゃめちゃ厳しく設定してあるんだそう
急にブレーキがかかる衝撃にビックリする方が続出しているので、「気になるようなら解除をお願いします」と申し訳なさそうに言われたよ

あるいは出荷時の設定が上手く出来てない可能性があるので、ディーラーでチェックを、とのことでした

2019/07/07(日)09:12:30.46(5AmBxhxN00707.net)


51名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

>>46
先週納車されたよ
塗装がテフロン加工?かなんかすごい特殊らしく、
えらい気をつかうわ

2019/07/07(日)09:29:33.61(5AmBxhxN00707.net)


52名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

>>43 >>44 >>50
ほんとありがとね。
やっぱりレーンキープアシストの不具合が結論なのかも。
当初、63を預けても1日で戻ってくるって話だったけど、2日前に連絡があって、がっつり調べたいとの理由で2泊3日ディーラーさんに預ける様になったよ。
来週火曜に入院予定です。
FMC後、まだまだ1年だから致し方ない事だと思ってます。正確な理由が分かったら改めて書き込んどきます。
>>51
納車おめでとうございます!

2019/07/07(日)11:43:22.83(mKkZPOaTd0707.net)


53名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

以前、ベンツの違う車種に乗ってたとき、レーンキープアシストは正常に働いていたよ。
滅多に作動しないが、高速で何度かレーンを外れたときにしっかり作動してとても良い機能だと思った。
なので「気になるようなら解除をお願いします」っていうディーラーの発言は無責任すぎる。
安全装備なのでしっかり直して欲しい。

2019/07/07(日)12:59:14.30(buiG5aaV00707.net)


54名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

>>53
いやレーンキープ機能は正常で優秀なんでしょ。
ただ日本の道路に1980mmの車幅ってことで
センサーが頻回に警告してしまう、ってことじゃないの?

2019/07/07(日)14:42:39.61(r2F/TfLH00707.net)


55名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

>>54
確かに車幅が車幅だけにセンサーの効きは頻繁かも。
ただ>>40が言うのは“何でもない所で”ってことなんで、どうなんだろ?

2019/07/08(月)02:18:40.50(xP1mJaeP0.net)


56名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

>>55
まあね。そこらへんはいかがですか、>>40さん?
でも、そもそもGクラスでレーンキープってよく考えると少し滑稽だな。
道なき道を、って車なのにw

2019/07/08(月)10:35:21.96(6PNmkMZr0.net)


57名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

>>40さんじゃないけど、
俺の時は微妙に右白線にカスるかカスらないか、でアシストが効いたんよね
ちょっと右寄りかな? って思って運転してたら突然ブレーキの衝撃がきたから、何かぶつかったのかと思って本当に焦ったよ

何でもないところでアレがきたらトラウマになるわ

2019/07/08(月)13:03:46.43(FhQy0Cu4p.net)


58名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

>>56
車線ギリの所でのブレーキが掛かるパターン。
車線とは関係なくブレーキが掛かるパターン。
この2パターンの症状があります。前者についてはおそらく正常なものですが、後者については何が原因なのかは今時点では分からないです。
感覚としてはレーンキープアシストが作動した瞬間の感覚にやはり近いです。4つあるタイヤの内のどこかが自動的に減速をして車の進む方向をほんの少しだけ変える動きです。
レーンキープアシストが作動した瞬間に画面上に車の絵柄が出ますが、後者の場合には出ません。
これまで3回ほど経験していますが、突然やってくるブレーキなので冷や汗がでますね。
仰る通り、トラウマレベルの恐怖です。ゴゴゴッって何かとってもイヤーな音がします。

2019/07/08(月)15:32:36.99(G26qD8Gtd.net)


59名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

>>58
kwskありがとう。
後者のパターンは不具合と言わざるを得なそうだね。
物体の陰とかアスファルトの色の濃淡とか、なのかな。
よかったら今後の続報もお願いします。

2019/07/08(月)16:03:39.85(6PNmkMZr0.net)


60名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

去年末から乗ってるけど車線超えそうな時のアシスト以外効いたことないな

2019/07/08(月)16:29:46.33(H73vU3/h0.net)


61名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

つか新型350dの認証遅れの続報ってありますかね?
本来ならばそろそろデリバリー開始っしょ?噂通りに1カ月押しでしょうか。

2019/07/08(月)16:34:56.31(XAeFLiyGa.net)


62名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

新型乗ったことないのでわからんけど、車線をはみ出しそうになっただけで作動するなら、普通に運転してて頻繁に作動しそうな気がする
自転車避けたり路駐の車避けたりするとき普通に車線はみ出すと思うんだけど、そのいちいちに反応するわけ?

2019/07/08(月)17:05:03.86(7kJOPtQfa.net)


63名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

>>62
時速60キロ以上で作動

2019/07/08(月)17:38:05.56(lo1Ib7Fx0.net)


64名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

>>59
了解です。
>>60
Gclassも人が作るものですし中にはハズレがあるのかも知れないです 笑
レアパターンだと信じたいところです。

2019/07/08(月)17:48:37.03(97AB/EvWd.net)


65名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

G400d Stronger time edition ドイツ公式サイト価格で EUR137.742,50 122円/EUR換算で約1680万円也。
本国でもG500より価格高い。
皆参考に!

2019/07/09(火)03:45:06.04(wtcRf9C40.net)


66名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

これは国内でも1,500万はするね

2019/07/09(火)04:00:46.94(m3WS4yIL0.net)


67名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

込み込みで1700くらいか高いな

2019/07/09(火)04:08:45.83(2MUM69CU0.net)


68名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

限定モデルは値引きもないし+300万ってあの装備で割高になるよね、、、

2019/07/09(火)04:32:05.81(m3WS4yIL0.net)


69名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

G400dってエンジンは350dと同じですか?

2019/07/09(火)09:27:03.95(LYnx9D7k0.net)


70名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

>>69
違いますよ。
400dは馬力がだいぶ上がってる。

2019/07/09(火)10:13:38.22(X6Y2LPYp0.net)


71名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

>>70
いやエンジンは同じOM656だけど

2019/07/09(火)10:19:10.24(PzTBd2AOd.net)


72名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

馬力が上がってるんですね。
これが欲しい!

これは日本に導入されるのかなぁ?
されても限定車かな?

2019/07/09(火)11:12:34.40(UvLllH3Ya.net)


73名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

>>71
本当だ同じ型番だ。
まさかこのパワーの差で同じ型番とは。
286→330ps 61kgm→71kgm
進化版なのかな?

2019/07/09(火)11:13:29.28(pWig2RXlr.net)


74名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

>>65
日本販売されるかわからんが乗り出し1500万オーバーか。

2019/07/09(火)12:02:19.88(FlZC2QYWd.net)


75名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

>>74
因みにアメリカ発売無し。

2019/07/09(火)16:58:26.87(1vvuG7o60.net)


76名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

>>74
1700万オーバーだよ。

2019/07/09(火)16:59:23.94(1vvuG7o60.net)


77名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

今日新型走ってるの見たけど、デカ過ぎだろ
目黒区の少し狭い道ではあったけど曲がるのに切り返してたぞw
旧型と同じ感覚では運転できんな、ありゃ

2019/07/09(火)17:16:19.11(lVBI2qaV0.net)


78名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

>>77
今日見たとかデカイとか何をいまさら。

2019/07/09(火)17:31:46.98(6YxGYBbI0.net)


79名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

>>77
目黒区あたりじゃ半径50mに5台はあるから
ぶちかましたい自意識高い人は道の狭さは優先順位が低いんだよ

2019/07/09(火)17:35:09.52(fT7Z4V220.net)


80名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

デカいだけじゃなく丸っこくて不細工

2019/07/09(火)18:30:17.37(mW0uwUmI0.net)


81名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

>>78
実物が走ってるのは初めて見たんだ
駐車されてるのは何度か見たんだけどね
道路が窮屈そうだった
幅186のメリット無くなるのは都内だとキツそうだね

2019/07/09(火)23:12:15.04(lVBI2qaV0.net)


82名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

>>81
まあ都内もいろいろだけどね…都心ならあんまりそこまで狭い道少ないカモ(笑)

2019/07/10(水)04:28:16.98(vTTT0Tta0.net)


83名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

車道上では幅増えたぶんで不便することなんてほぼ無いけどな
コインパーキングで基準より狭いとこ入れるには気使うのは間違いないが
切り返し増えたとしてもハンドルかなり軽くなったんで楽だよ

2019/07/10(水)10:56:37.18(VzwHsThX0.net)


84名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

新宿ランディックビルの地下Pのパレットには載らないんだよなぁ。前は載ったのに。

2019/07/10(水)15:20:04.97(agH/yoJy0.net)


85名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

久しぶりの旧型Gは楽しい。
スピードは新型の方が上なのに、パワーを感じるのは旧型。エンドレスにトルクを感じ続ける感覚はやっぱりクセになりますね。

2019/07/10(水)16:29:26.49(4BC/OP/Td.net)


86名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

>>85
63ですか?

2019/07/10(水)18:06:01.69(t9nWjBi/0.net)


87名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

新型は薄味だからね

2019/07/10(水)18:41:47.61(eaQZS7Bc0.net)


88名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

あー薄味て分かるわ
良くも悪くもおりこーちゃんなんだよね

2019/07/10(水)19:38:20.70(EBDAyiRn0.net)


89名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

車のオーナーになって日常的に使うと色々と見えてくる
当然狭くて通りにくいもあるな
入荷した車を試乗的にチョコっと乗り回すのとはわけが違う

2019/07/11(木)13:43:54.65(JhR9xaVK0.net)


90名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

どうやら350dの上位モデルとして400dが追加されるんだね
これはしばらく国内導入ないかも

2019/07/12(金)14:22:38.13(xYE8uBdV0.net)


91名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

>>58です。
本日、G63が戻ってきました。
結論から言うと原因不明の様です。他店舗でも同症状についての問い合わせ、確認などもして頂いた様ですが、この様な症状は他には例がないとの事。
また、レールキープアシストの感度についても問題はありませんでした。ですので、今回はアライメントをして頂くにとどまりました。
売却して新たな車を購入する事も考えています。
色々とアドバイスを下さった皆様、ありがとうございました。

2019/07/12(金)17:51:10.94(tevrFQ0CF.net)


92名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

レールじゃないですね笑
レーンが正解。

2019/07/12(金)19:08:01.51(6Wk3Dp2Pd.net)


93名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

それはなんとなくモヤモヤするね
今回の件でG63が嫌いにならないように願う

2019/07/12(金)19:58:23.85(PzJnyYla0.net)


94名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

何はともあれお疲れ様でした
大事故にならず良かったですね

2019/07/12(金)19:59:05.18(PzJnyYla0.net)


95名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

>>93
ご心配なくです。
Gclassに代わるものはないです。仮に今の63を売却しても新しいGを買って乗り続けますよ。
ハーパン、Tシャツでも、スーツでも乗れるGclassは無理をせず自然に乗れる車です。新旧問わずベストカーです。他には興味ありません。

2019/07/13(土)11:29:14.98(ggWd7wAGd.net)


96名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

>>86
お返事遅れてすみません。
メンテ中だったので久々に65でお出掛けしてました。

2019/07/13(土)11:39:09.89(ggWd7wAGd.net)


97名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

くだらねぇ嘘ついてんじゃねーよ。氏ね。ゴミ

2019/07/13(土)12:13:42.67(r3Ord7XB0.net)


98名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

>>91
53です。さっそく報告ありがとう。
原因不明とは。やはり車は機械なんだな。
自分も旧63で「ハンドル据えきりっぽく後退した時」に
ハンドルが固くロックされた感を覚えた時などは、
こんなのリコールでしょ、と思って慌てたけど
その後、仕様みたいだよ、と5チャンの皆さんに情報もらって
なんか安心したのを思い出した。
あらためて今回も貴重な情報ありがとう。
今後の無事を祈ります。

2019/07/13(土)13:36:43.27(shoB4IK00.net)


99名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

転売屋またきたか。

2019/07/13(土)15:14:31.69(tgJ2U4HI0.net)


100名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

>>98
ありがとう。今日は新橋-品川を往復で20km程度走ったんですけど特に問題なくご機嫌よくと言った感じです。色々と悩まされるのもGclassの可愛いところです。また、何かあったら情報提供させて貰いますね。

2019/07/13(土)15:48:43.79(MROIiFgAd.net)

名前

メール

本文