クイックメニュー
スレタイ検索

貯金って一番効率悪くない?

69名前書くのももったいない

AAS

NG

先日、この掲示板にあるちっちさんへお約束ブログのコに会いに行った件

2022/09/16(金)11:22:48.45(NTGQ6ii4.net)


70名前書くのももったいない

AAS

NG

36歳男(実家暮らし)
・定額貯金:1300万円
・通常貯金:279万円
・社内積立:89万円
・つみたてNISA:8319円
・合計:1668万8319円

2022/09/17(土)07:19:24.77(hguuY3Ge.net)


71名前書くのももったいない

AAS

NG

36歳男(実家暮らし)
・定額貯金:1300万円
・通常貯金:324万円
・社内積立:89万円
・つみたてNISA:11095円
・合計:1714万1095円

2022/12/10(土)01:10:24.04(CX3a8Ghi.net)


72名前書くのももったいない

AAS

NG

36歳男(実家暮らし)
・定額貯金:1300万円
・通常貯金:326万円
・社内積立:89万円
・つみたてNISA:11520円
・合計:1716万1520円

2022/12/24(土)12:40:52.99(c6ku6nKk.net)


73名前書くのももったいない [sage]

AAS

NG

tps://president.jp/articles/-/65787
お金がないのに投資する人はバカである…荻原博子が「投資をしない
若い世代は賢明だ」と評価する理由
投資はギャンブルなので、一か八かの勝負と同じ

このスレのお金がないので投資しない若い人を評価してくれているぞ、
よかったな。

2023/01/24(火)17:13:52.59(???.net)


74名前書くのももったいない

AAS

NG

36歳男(実家暮らし)
・定額貯金:1300万円
・通常貯金:327万円
・社内積立:89万円
・つみたてNISA:13110円
・合計:1717万3110円

2023/01/30(月)23:35:20.69(Hs1m76KY.net)


75名前書くのももったいない

AAS

NG

>>73
>投資はギャンブルなので
それはちがうな。
ギャンブルなのは投資じゃなくて、投機な。
ここがわかってないやつは、やたらに投資も投機も手を出しちゃ
ダメなんだぜ

2023/02/01(水)21:46:11.15(L9dSYDRF.net)


76名前書くのももったいない [sage]

AAS

NG

自分は利回り4%を基準にしてる
それ以下なら見直した方がいい

2023/02/05(日)15:33:32.46(???.net)


77名前書くのももったいない [sage]

AAS

NG

少なくとも日本を覆った長期のデフレ期間において
貯金は成功とは言うまでも失敗ではなかった 金の価値が物より高いから当然だ

しかし今はもう明らかなスタグフレーション期 金の価値より物の価値の方が高い
近年の急速な物価の値上がりは、物の需要と賃金が上がる好景気のインフレではなく
海外からの原材料、輸送費、燃料費の値上げに影響を受けたもの
海外の経済成長、円安、加工貿易主体の経済、食料自給率の低さが組み合わさった結果が今

賃金が上がらない以上、物価や光熱費だけがどんどん上がっていく
こうなるとドケチ民が日々クーポンやポイントで節約してる金なんて一瞬で吹き飛ぶ

今までの停滞した30年とは何かが違う、時代の転換期にいるのは肌で感じてるだろ?
仮想通貨だのnisaだのsp500だのドル円150円いったときでも頑なに腰上げれなかっただろう、
デフレに浸かった脳死貯金の野郎もそろそろ思考を切り替えないと死ぬよ

2023/02/21(火)00:11:18.73(???.net)


78名前書くのももったいない

AAS

NG

36歳男(実家暮らし)
・定額貯金:1300万円
・通常貯金:403万円
・社内積立:98万円
・つみたてNISA:22478円
・合計:1803万2478円

2023/08/09(水)10:12:53.86 mMSH5pMp.net

名前

メール

本文