クイックメニュー
スレタイ検索

【信州小布施】北斎館2【前館長丸チョン】

142名無しさん@お宝いっぱい。 [sage]

AAS

NG

うんちうるさい

2011/07/10(日)20:38:07.17(wNydiO/GP.net)


143名無しさん@お宝いっぱい。

AAS

NG

>>142

クズブタ チャチャチャ クズブタ チャチャチャ
チャチャチャ クズブタ チャチャチャ

そらにきらきら おほしさま みんなスヤスヤ ねむるころ
クズブタ ねどことびだして オナるクズブタ チャチャチャ
クズブタ チャチャチャ クズブタ チャチャチャ
チャチャチャ クズブタ チャチャチャ

きょうのおかずは セーラさん 小布施金髪 こんばんは
クズブタちんちん いじります 臭いパンツで チャチャチャ
クズブタ チャチャチャ クズブタ チャチャチャ
チャチャチャ クズブタ チャチャチャ

エロいAV大好きで ぐんとはやいな早漏で
短い時間で はっしゃです チャチャチャ クズブタ チャチャチャ
クズブタ チャチャチャ クズブタ チャチャチャ
チャチャチャ クズブタ チャチャチャ

きょうはレンタル割引日 エロいAV借りましょう
クズブタエロエロ 店員ヤー 二度と来ないで チャチャチャ
クズブタ チャチャチャ クズブタ チャチャチャ
チャチャチャ クズブタ チャチャチャ

そらにさよなら おほしさま まどにおひさまてらすころ
クズブタ果てて 勃ちません そしてねむるよ チャチャチャ
クズブタ チャチャチャ クズブタ チャチャチャ
チャチャチャ クズブタ チャチャチャ

2011/07/10(日)23:30:39.85(MtNSiLml0.net)


144名無しさん@お宝いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>136
カメですみません。132です。

リンク、ありがとうございます。
昭和57年に真贋論争に決着をつけたんですね。
70%の学者が本物と認め、でも30%程の学者にとっては疑問が残った。
結果、テレビは本物と伝えましたが「消極的な肯定」とい印象が強かったです。

ここから先は素人の考察であることをご承知の上お読みください。
私は研究者でもないし、北斎館へ行った回数じたい極少ないのです。

昭和57年の「北斎シンポジウム」で小布施町側が主に主張したのは、
晩年の北斎が3回、それも長期間小布施に滞在したという事実だったのではないかと思います。

九州電力のまちづくりシンポジウムの講演で唐沢氏が話しています。
贋作説が盛んに言われた理由は、
飯島虚心という人に「北斎伝」という北斎研究の著書があるが、
そのなかで、小布施については「北斎は小布施を訪れた」と述べるにとどめ、
他の地方のように、そこで何を描いたのか何も述べていなかった。
そのために、
「世界的に有名な画家が田舎の小さな小布施町で絵を描くわけがない」という声が多く出てきた。
(続く)

2011/07/10(日)23:45:54.41(qe28gLbO0.net)


145名無しさん@お宝いっぱい。 [sage]

AAS

NG

しかし、と唐沢氏は言います。
飯島虚心は自分の足で信州小布施には来ずにこの本を書いている。

「北斎シンポジウム」では、この町に残る古文書などを示して、北斎が小布施に長く滞在した事を証明した。
北斎を招待した高井鴻山はたいへんな富豪で、北斎のために画材をふんだんに取り寄せることのできる
経済力を持った人だった。

これらのことは証明できたのではないかと思います。
研究者、評論家の中の「小布施に北斎の作品があるわけがない」という理由だけで
贋作説を採っていた人たちはここまでです。

当時、新聞報道など読んでいなかったので、これは想像でしかありませんが、
シンポジウムに参加した先生方で、落款の号の署名と印章に矛盾がないか、別人の印章ではないか、
などたくさんの資料を必要とするような鑑定を行ったのか疑問に思います。
北斎作かどうかを別にしたら、収蔵品はまあまあの作品が並んでいたのではないでしょうか。
本物も混じっているはずですし。
開館当時は墨だけで描いたスケッチのような小作品が多かった気がします。

こんな経過で70%の先生方が真作とした、と想像しましたが、どうでしょう。
(続く)

2011/07/10(日)23:48:49.26(qe28gLbO0.net)


146名無しさん@お宝いっぱい。 [sage]

AAS

NG

瀬木慎一氏が小布施に北斎の粗悪な偽印があることを知り、発表したのは昭和57年より後ではないですか?
昭和57年のシンポジウム以降、収蔵品を買い足していると思いますが、
表立った真贋論争は菊図までなかったと思います。
(お客さんの感想は別として…。)
現在では、顧問・技術相談役の美術史家・永田生慈氏ひとりの判断で「真作」となります。

それから、魚の油彩は私が知らないだけで収蔵しているかもしれません。

>>139
理事が30人もいるとは知らなかった。
ほとんどは、昔から豪商、豪農と言われ「家格」が高いとされている家の人たちでしょう。
郷土史研究家も加わったかも。

2011/07/11(月)00:00:23.30(bh4K24rS0.net)


147名無しさん@お宝いっぱい。 [sage]

AAS

NG

黙れ馬鹿マンコ

2011/07/11(月)00:36:51.75(ltDM09xAP.net)


148名無しさん@お宝いっぱい。

AAS

NG

あのFUCKIN’な「見にマラソン」が近づいてイライラしてるからケンカ上等だよ>ID:ltDM09xAP
卑猥なコトバを書き込んだ程度でこっちがひるむとでも思ってるの?
小布施擁護者のアタマの程度と品性がどういうものか自ら宣伝してくれてるね。
末尾Pのコトバこそが小布施観光の真の姿だよ。

2011/07/11(月)02:20:53.30(bh4K24rS0.net)


149名無しさん@お宝いっぱい。 [sage]

AAS

NG

末尾Pって一日中2ちゃんねるを監視してるの?

2011/07/11(月)04:08:02.99(RhR97TEd0.net)


150名無しさん@お宝いっぱい。 [sage]

AAS

NG

詳細な考察恐縮です。
事実として館長が丸かいてチョン、2ちゃんの書き込みも末尾Pの汚い言葉ばかり、
韓国栗を国産と言って販売する、変な金髪おばさんが君臨する、この世で最低の町と思ってましたが、
こういうご意見が頂けるとまんざらバカばかりではないようですね。

>昭和57年の「北斎シンポジウム」で小布施町側が主に主張したのは、
>晩年の北斎が3回、それも長期間小布施に滞在したという事実だったのではないかと思います。

岩松院の時には北斎は小布施に居らず江戸に居た、なのに小布施では「北斎筆」としている。
事実を無視した狡猾高慢な態度が、事実を主張しても受け入れられていないと思います。
韓国栗問題にも同様の地域性を感じさせますね。

>飯島虚心は自分の足で信州小布施には来ずにこの本を書いている。
小布施に来た来ないで、判断するのはおかしいですね。
現在も最初に記した変人ばかりですから、君子危うきに近寄らず、だったかもしれませんよ。
小布施に行く浮世絵の研究者は居ないと思います。お金で招いているだけですよね。
瀬木氏も「小布施に来ていない」というだけで疎外されたと聞きますが、
写真があれば目のある人には判断できますし、小布施に行く行かないは別問題だと思いますよ。
ところで、飯島虚心は、戸隠中社の河鍋暁斎の天井画を調べている時に、長野に入り小布施に訪れているはです。
ところが、高井家では門前払いをくらっている。そこでも北斎には一言も触れられていない。
小布施でやましい何かがあった、だから暁斎も北斎も小布施は隠そうとした、
だから虚心は小布施に北斎が行ったというだけで詳しくは書かなかった、と想像するのです。

2011/07/11(月)05:46:48.01(MFKgu1td0.net)


151名無しさん@お宝いっぱい。 [sage]

AAS

NG


>北斎作かどうかを別にしたら、収蔵品はまあまあの作品が並んでいたのではないでしょうか。
そのやましさですが、河鍋暁斎に北斎を真似た絵を描かせていた可能性はないでしょうか?
暁斎は狩野派ですから無理かもしれませんが、北斎には弟子の為斎というのがいた。
小布施では北斎ではなく弟子の為斎(いさい)の作品を北斎として扱っていた。
だから飯島虚心は関わりたくなかった。為斎は横浜で輸出用の粗悪な浮世絵を描き、小布施の鴻山宅にも滞在し、大屏風を残している。
ところが、小布施では、為斎の落款を削ろうとした形跡がある。
(参照)
http://www.hokusai-paintings.com/Tomoenishiki/Tomoenishiki_09.html
http://www.hokusai-paintings.com/Tomoenishiki/Tomoenishiki_10.html
北斎の弟子で腕もそこそこ、それを高井家で北斎の落款を入れ、北斎にして、北斎を作らせていた。
だから北斎の偽印が小布施に残っている。

>表立った真贋論争は菊図までなかったと思います。
いえ、そ連での展示して、里帰り展を東京でやったところ、小布施から持ちだした作品に大疑問が出た、
と瀬木氏の本(『真贋の世界』『迷宮の美術 真贋のゆくえ』)には書かれています。
小布施には、昭和初年の浮世絵贋作事件の首謀者の金子孚水がからんでいた。

>現在では、顧問・技術相談役の美術史家・永田生慈氏ひとりの判断で「真作」となります。
権威主義で作品の善し悪しが分かっているのでしょうか?
理事が30人居て、これでは何をしているんでしょう。教養の度合いが分かりますね。

重ねて詳細な考察ありがとうございました。小布施はバカばかりかと思いましたよ。
政治家に嘘はつきものですが、唐沢さんという人も元町長で大嘘ばかりついているようで、
丸かいてチョンなんてバカを使っていたようでは、人も作品も見る目はないですね。

ところで、信濃の国の替え歌、「小布施の町は上高井 ニセモノ北斎うそくさい」は傑作ですね。
これで長野県歌を覚えました。

2011/07/11(月)05:50:42.12(MFKgu1td0.net)

名前

メール

本文