クイックメニュー
スレタイ検索

JASRACにより、日本音楽が潰された。

22名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [age]

AAS

NG

JASRACすぎやま

2022/05/19(木)13:03:14 ???.net


23名無しの歌が聞こえてくるよ♪

AAS

NG

やっぱ払ってなかった韓国!

日本人に著作権をうるさく言う理由がわかった!

テメエらが払ってなかったからだ!

これぞ韓国クソチョンの法則!

日本人が律儀に払った著作権料は、

どうせ韓国へ不正送金されているに違いない。

https://news.livedoor.com/article/detail/19712375/

https://www.wowkorea.jp/news/enter/2021/0210/10287614.html

https://sportsseoulweb.jp/society_topic/id=39967

https://sportsseoulweb.jp/society_topic/id=23524

https://kpopnews365.com/2021/02/09/korea-ott-wavve-watcha-kakaopage/

2022/06/13(月)02:32:32.32(+k9TThM0G)


24名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [sage]

AAS

NG

【緊急提言!】 BD/HDDレコーダーや録画ディスクに補償金!? 「私的録画補償金」が十数年ぶりに復活しようとしている、その狙いとは
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17553070
麻倉 聞くところではこの件にこだわっている国会議員がいて、その発言が重要視されているのではないか、また元JASRAC会長が2021年に文化庁長官に就任した影響を指摘する関係者もいるということです。真偽のほどは不明ですが、もし事実であれば大きな問題でしょう。
https://www.asahi.com/articles/ASP35555HP35UTIL02T.html

—— とはいえ、補償金を復活させるためには、関係者、特にコスト負担するユーザーの理解や合意が必要なはずです。しかしこのような議論があったという話は聞いていません。

2022/07/07(木)20:35:12.92(???.net)


25名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [age]

AAS

NG

文化庁も腐敗してるのか

2022/07/08(金)12:57:36.51(???.net)


26名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [sage]

AAS

NG

『24時間テレビ』が“差別”容認?すぎやまこういち氏の半生ドラマ化に批判相次ぐ

《24時間テレビで扱うべき人物ではないのでは?》

などと、批判的な意見も目立っている。
どうやら、生前のすぎやま氏の発言や行動が番組テーマにそぐわず、
追悼するのはいかがなものかとの認識が広がっているようなのだ。

https://weekly-jitsuwa.jp/archives/75897

2022/09/01(木)13:42:47.79(???.net)


27名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [age]

AAS

NG

音楽教室の著作権使用料訴訟、10月24日に判決 最高裁で結審 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20220929/k00/00m/040/262000c

音楽教室で演奏される楽曲に、日本音楽著作権協会(JASRAC)が著作権使用料を徴収できるかどうかが争われた訴訟の上告審弁論が29日、最高裁第1小法廷(深山卓也裁判長)で開かれ、双方が意見を述べて結審した。
判決は10月24日。

[ここ壊れてます].net


28名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [sage]

AAS

NG

JASRAC敗訴ざまぁw

2022/10/24(月)15:22:06.84(???.net)


29名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [age]

AAS

NG

音楽教室の生徒演奏、著作権料は不要

音楽教室でのレッスン演奏に関し、日本音楽著作権協会(JASRAC)が著作権使用料を徴収できるかどうかを巡って争われた訴訟の上告審判決で、
最高裁第1小法廷は24日、生徒の演奏に対しては徴収できないとした二審の判断を支持し、JASRAC側の上告を棄却した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/30cb68943d1ff227925d1db503ae3ae1343d5235

2022/10/24(月)15:48:20.23(???.net)


30名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [sage]

AAS

NG

CDと比べてサブスクでは、アーティストが受け取る印税が極めて少ないこと
が問題になっており、サブスク業者は十分な金をアーティスト側に支払って
いない。

その原因として、音楽出版社、レコード会社、事務所、ジャスラックなど、
アーティストの上にいる組織が「十分な金は払うな」という指示をサブスク
業者に出してアーティストを搾取し、サブスク業者がその搾取行為を幇助
していることが考えられる。

アーティストの上にいる組織にとっては、アーティストに金をやるよりも、
取引業者に持たせておく方が好ましいからである。

昔から「アーティストが上の組織によって搾取されている」というのはよく
聞く話でありまた、サブスクの成立以降アーティストの収入は減少する一方
で、サブスク業者は収益を伸ばしている。海外ではアーティストによるデモ
も発生している。

それらを総合的に考慮すると、もし「アーティストが搾取されており、その
搾取行為をサブスク業者が幇助している」としてサブスク業者を相手取って
賠償の訴訟を起こせば、裁判所が「サブスク業者が幇助を行っている」こと
を認める可能性はあると考えられる。

2022/11/10(木)16:23:18.78(???.net)


31名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [age]

AAS

NG

音楽サブスクに金払ってる奴はアホ

2022/11/15(火)18:57:54.72(???.net)

名前

メール

本文