クイックメニュー
スレタイ検索

【与力】 必殺仕置屋稼業 Part.4 【村野様】

637名乗る程の者ではござらん [sage]

AAS

NG

>>631
あの竹とんぼは印玄に監視されている最中に子供達と遊んでいた時に
作ってやったモノだよ。

番屋から小伝馬町に護送されている途中に足下に落ちたのを回収して
腰縄切るのに使った。

主水は或る時期迄は市松を逃すか否か迷っていたのかも知れない。
ただ、竹串を渡した時には小伝馬町に着くまでに逃がそう、とまでは
考えていたとは思う。
(小伝馬町に付いて牢奉行に引き渡すと町奉行ね管轄から外れるから)

だからこそ前日に握り飯作らせてその中に小判を射込んだのだろう。

2018/02/02(金)17:28:01.63(4id+ITeg.net)

名前

メール

本文