クイックメニュー
スレタイ検索

自炊技術総合31 @電子書籍板

927名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>926
ちょっと回り道になるが「CXファイルエクスプローラ」というファイラーを使っている。
これでLANやネットワークストレージ上のZipファイルをタッチするとローカルにダウンロードされるので、自動起動にperfectViewerを選べば、ワンタッチで自炊本が読める。

2021/07/26(月)22:56:30.39(5qY7WQd/.net)


928896 [sage]

AAS

NG

2台並行スキャンを試行錯誤中で、今度は本文とそれ以外で分けてみた。

片方のスキャナ:本文(3冊まとめてセットする)
もう片方のスキャナ:・表紙カバー、カラーページ、帯

縦線が出たら清掃しているけど、カラースキャン時に緑や紫で出る縦線が目立ち、
グレースケールでスキャンする分には気づかないレベルなので、
カラーをきれいにスキャンできる方で表紙カバー等をスキャンして、
カラーをきれいにスキャンできない方で本文をまとめてスキャンする。

カラーとグレースケールの切り替えの手間を減らすためでもある。

確認の時に組み合わせる必要があるけど。

2021/07/27(火)01:16:59.97(iYA2FMJH.net)


929名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

儂は、カメラ型の自炊器に再挑戦、ネット情報を参考にアクリル版を入手…ガラスは怖いからね、アクリルの接着に挑戦からだよ、カメラは1400万画素のコンデジ
A4は約100平方インチ、300dpiなら約900万画素が必要になる
600dpiなら4倍…4千万画素…ンなカメラは有ったかなぁ、有ってもクソ高いだろし
しかも高画質本を600dpiで我慢できるかな、1200dpiなら1億6千万画素
4800dpiだの6400dpiのフラットベットは偉大だ

2021/07/27(火)08:06:36.58(LHKchk13.net)


930名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

ブックスキャナじゃあかんの?

2021/07/27(火)08:14:25.07(lOcG0Ylz.net)


931名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>930
ソレを作ってるんだよ、市販の書画カメラは背表紙の有る本向きじゃ無いんだよ
ソレで自炊しても、手間が楽なだけでフラットベットの劣化モノにしかならない
勿論 それ用の高機能なのはあるけど、、お値段がね
しかも専用の画像処理ソフトとセットだし、大図書館向けだね
よって、本をV字型に開いてガラスで抑えてカーブを殺して、両側を二台のカメラで撮影、二台をデーターを並べ替える…のを制作できたらなーーな所なの
工夫する楽しみ、作る楽しみかな
先ずは、ホムセンにアクリル用の接着剤を買いに行かねば、、、

2021/07/27(火)08:41:39.61(LHKchk13.net)


932名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

自分はADFとフラベの2台同時でやってるわ。

そういえばISIS使ってもPC一台でADFスキャナ2台同時稼働ってできないのかな?

2021/07/27(火)08:43:53.41(zIpf09go.net)


933名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>910
自炊してるんだから、元々紙本で積読のと同じじゃん
しかもスペースは空く
他人の蔵書に何か問題でも?

2021/07/27(火)08:47:50.10(I/EU7ruL.net)


934名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

アクリルはすぐに傷がつくから表面をハードコートされたものが良いが、
そうすると接着剤が使いにくいんだよね。
なので自分は表示器や撮影関係でアクリル使うときは全てネジ止め加工でやってる。

接着加工するのなら固定するクランプ類も組みたい形状にあったものを用意した方が良いよ。

2021/07/27(火)08:49:24.92(zIpf09go.net)


935名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>914
4台組のRAIDで3台同時に飛んで復旧不可になったことならあるよ

>>931
そのお高い図書館用のブックスキャナ20年前に使ったことあるけど全然ダメだった
今はマシになってるのかな

2021/07/27(火)08:51:57.42(I/EU7ruL.net)


936名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>934
上手く行けば硝子で作り直す予定なんだ、、上手く行けばだがね
昔は硝子屋がアチコチに有ったんだけど、ほぼ全滅
昔は、割れた硝子を持ち込んで、出来れは枠ごと持ち込むと簡単に切ってくれたんだけどね、無くなっちゃった
知人に内装資材屋の社長さんが居るんだけど、規模がでか過ぎて硝子一枚切ってくれは言い難いw

2021/07/27(火)09:23:25.61(LHKchk13.net)

名前

メール

本文