【朝鮮日報】日本は日本列島の一部を戦争被害国に割譲すべきだ そうすれば隣国の信頼を得られるだろう
2そーきそばΦ ★ [sage]
3名無しさん@13周年
4名無しさん@13周年
5名無しさん@13周年
6名無しさん@13周年 [sage]
7名無しさん@13周年 [sage]
8名無しさん@13周年 [sage]
9名無しさん@13周年
10名無しさん@13周年 [sage]
11名無しさん@13周年
必ずしも土地を差し出さなくてもよい。毎年8月15日のように象徴的な日に、被害を与えた国の国民に繰り返し謝罪するのだ。
ドイツは今もそうしている。万一日本の首相以上の責任者が日本による虐殺の現場である韓国・堤岩里、中国・南京などを訪れ許しを請うならば、
被害を受けた国の人々の「心のわだかまり」は雪が解けるように消えゆくだろう。ドイツのビリー・ブラント元首相が1970年にポーランド・ワルシャワを訪れ、
ナチスによる犠牲者の慰霊塔の前でひざまずき謝罪したことで、ドイツ国民は堂々と立ち上がることができた。
もっと簡単な方法もある。ただ黙っているだけでもよい。「侵略の定義は定まっていない」「慰安婦の強制連行に関する証拠がない」などと妄言を吐かず、
A級戦犯が合祀(ごうし)されている靖国神社に参拝しなければ、被害を受けた国の国民は日本と未来を語り合う準備ができている。
残念だが、現在の自民党政権はどれ一つとしてできないように思える。自民党は間もなく行われる参議院議員選挙を控え、
6月25日に「自虐史観にとらわれた教科書を改訂しなければならない」という報告書を安倍晋三首相に提出した。
普通なら過ちを認定することを「勇気」と言い「自虐」とは言わない。最近の自民党の動きを見ると、
まさに日本は「百年河清をまつ(いつまで待っていても実現の当てがないこと)」と表現できるだろう(終)
ドイツは今もそうしている。万一日本の首相以上の責任者が日本による虐殺の現場である韓国・堤岩里、中国・南京などを訪れ許しを請うならば、
被害を受けた国の人々の「心のわだかまり」は雪が解けるように消えゆくだろう。ドイツのビリー・ブラント元首相が1970年にポーランド・ワルシャワを訪れ、
ナチスによる犠牲者の慰霊塔の前でひざまずき謝罪したことで、ドイツ国民は堂々と立ち上がることができた。
もっと簡単な方法もある。ただ黙っているだけでもよい。「侵略の定義は定まっていない」「慰安婦の強制連行に関する証拠がない」などと妄言を吐かず、
A級戦犯が合祀(ごうし)されている靖国神社に参拝しなければ、被害を受けた国の国民は日本と未来を語り合う準備ができている。
残念だが、現在の自民党政権はどれ一つとしてできないように思える。自民党は間もなく行われる参議院議員選挙を控え、
6月25日に「自虐史観にとらわれた教科書を改訂しなければならない」という報告書を安倍晋三首相に提出した。
普通なら過ちを認定することを「勇気」と言い「自虐」とは言わない。最近の自民党の動きを見ると、
まさに日本は「百年河清をまつ(いつまで待っていても実現の当てがないこと)」と表現できるだろう(終)
2013/07/04(木)15:29:48.50(???0)
3名無しさん@13周年
バーボンじゃない・・・
2013/07/04(木)15:30:45.08(EL3V2veR0)
4名無しさん@13周年
>>1
朝鮮人に朝鮮半島をくれてやったろ? 忘れたか?バカチョン・シコリアン
朝鮮人に朝鮮半島をくれてやったろ? 忘れたか?バカチョン・シコリアン
2013/07/04(木)15:30:53.03(T8DIVbkQ0)
5名無しさん@13周年
さすがチョン、どれだけ狂ったことが言えるかを全土で競争してるだけのことはあるw
2013/07/04(木)15:30:55.70(g/o2lFBY0)
6名無しさん@13周年 [sage]
元日本国領だった朝鮮半島そっくり譲りましたよ
2013/07/04(木)15:31:17.35(P5trVRDi0)
7名無しさん@13周年 [sage]
あのさあ、せっかく隔離板があるんだから、そっちでやってくれよ > そーきそば
N速+に、アジ記事載せんなや?
N速+に、アジ記事載せんなや?
2013/07/04(木)15:31:25.30(viM2GQ9g0)
8名無しさん@13周年 [sage]
今日の夕飯 何食おうかな
2013/07/04(木)15:31:26.82(y+HeRGb9P)
9名無しさん@13周年
鳩山の家をくれてやろう。
2013/07/04(木)15:31:29.06(xs7eNmnK0)
10名無しさん@13周年 [sage]
2013/07/04(木)15:31:34.91(UxHifY7g0)
11名無しさん@13周年
そもそも信頼を得る必要が無い件
2013/07/04(木)15:31:49.50(dEBIjy6g0)