クイックメニュー
スレタイ検索

RaspberryPiで稼働する*BSDを語れ

276名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>275
led0がRPI3 Bには存在しないので・・・
RPI3 B+は持ってないので試してません

2022/04/22(金)23:06:51.06.net


277名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>268
いよいよ来週!
と思ってたけど、RC5が出るみたいだ。

2022/04/23(土)01:17:09.69.net


278名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

ラズパイのFreeBSDで動くarmのアセンブラってgasしかないの?

2022/04/23(土)21:50:01.09.net


279名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>277
RC6だってさ。

2022/05/07(土)21:52:12.net


280名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>278
何に使うつもりか知らんがllvm/clang付属のllvm-asはgasじゃねーだろ
あとports/devel/vasmとかな

2022/05/08(日)21:15:11.11.net


281名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

5chの一部の鯖で使用されていたFreeBSD(推定)が最近までC2Dで稼働していたらしいけど
そのうち金無くてラズパイになったりしたら草

2022/07/09(土)08:29:14.09.net


282名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

今ラズパイは下手すると昔の鼻毛鯖より高いから

2022/07/11(月)10:09:52.net


283名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

こんな事言ってる人がいる割には人気が無い

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1633521461/257
257 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/08/18(木) 23:05:18.33
時代はarmやで

[ここ壊れてます].net


284名無しさん@お腹いっぱい。

AAS

NG

数年で値段爆上げ
もう買う気がなくなっちゃったよw

2023/03/31(金)11:50:44.59.net


285名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

時代はRISC-Vなんだがw

2023/04/14(金)23:12:38.33.net

名前

メール

本文