クイックメニュー
スレタイ検索

PENTAX K-3/K-3II Part54

1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d774-s5Rz) [sage]
AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てすること

リコー公式
K-3
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3/
K-3II
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3-2/
レンズロードマップ
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf

※前スレ
PENTAX K-3/K-3II Part48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1515823652/
PENTAX K-3/K-3II Part49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1527250904/
PENTAX K-3/K-3II Part50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1546177008/
PENTAX K-3/K-3II Part51
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1557645564/
PENTAX K-3/K-3II Part52
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1564615605/
PENTAX K-3/K-3II Part53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1570714519/

※次スレは>>980が立てましょう VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2020/01/17(金)02:26:12 urGm4gU80.net


2名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2574-s5Rz) [sage]

AAS

NG

前スレ消化に95日だから、次期APS-C一眼が出るまでまだ数スレは必要だろうな。
と言うか、今でも俺のメインだし、新型が出てもすぐに買い足すとは限らないんだよな。

2020/01/17(金)02:28:56 urGm4gU80.net


3名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0288-A78j) [sage]

AAS

NG

年末のキャッシュバックキャンペーンを狙う、とか?

2020/01/17(金)18:02:56 A7+DXk6r0.net


4名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM91-A/lX) [sage]

AAS

NG

K-1ばっか持ち出してすっかりお留守番要員だわ

2020/01/17(金)19:04:58 eFcRsRguM.net


5名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2574-0hUg) [sage]

AAS

NG

テンポよく撮っていく場面でK-1改はバッファ詰まりを起こすからなぁ。
K-3も持っていたけど、結局、K-3IIを買い足し、そしてメインになったな。

被写体によってはK-1改も使うけど、俺にはK-3IIの方が合ってる。

2020/01/18(土)04:50:43 3e66GeFk0.net


6名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-TAF5)

AAS

NG

K-3と★300、50安、35安、シグマ30art、シグマ17-50f2.8、シグマ18-200、とかまとめて売りたいんだけど欲しい人いますか?

2020/01/20(月)12:22:36 R1UwLMZAr.net


7名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spd1-mL6U) [sage]

AAS

NG

>>6
おいくら万円

2020/01/20(月)12:32:49 gGVZNWfLp.net


8名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 423c-muX5) [sage]

AAS

NG

乗り換え済みなのかな。

2020/01/20(月)12:45:00 YHJ1DopZ0.net


9名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srd1-TAF5)

AAS

NG

>>7
12万くらいかな。

2020/01/20(月)12:47:27 R1UwLMZAr.net


10名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa05-34BH) [sage]

AAS

NG

8万円が限度だろ

2020/01/20(月)12:51:22 /yduL6Nea.net


11名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spd1-mL6U) [sage]

AAS

NG

ちよつとふじやしらべてくる

2020/01/20(月)12:57:05 gGVZNWfLp.net


12名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

シグマはともかくK3と★300でそんな安いわけ無かろ、、

2020/01/20(月)13:44:38.61(GRQG0FNkM.net)


13名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

>>8
乗り換え済みではないですが、狙ってる機種がありまして。

2020/01/20(月)15:05:45.58(R1UwLMZAr.net)


14名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 023d-MxTD) [sage]

AAS

NG

フジヤで買い替えれば良いじゃん。

2020/01/20(月)17:38:24 d6PGeCrT0.net


15名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

K-3と★300だけ欲しい

2020/01/21(火)00:47:28.54(T6noZN3q0.net)


16名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e774-D7No) [sage]

AAS

NG

DFA70-210mm/F4ED が出るけど
DA★60-250mm/F4ED を持っているからなぁ。

軽量コンパクトなDA15-30mm/F4 みたいなレンズがあれば欲しいけど。

2020/01/24(金)01:30:28 /HVr9VEA0.net


17名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr7b-+ScA)

AAS

NG

CP+で、次期APSCのスペックが明らかになるの?

2020/01/26(日)20:40:38 0cG8MMlEr.net


18名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5f3c-cq+A) [sage]

AAS

NG

ペンタuserはタムロン公式見ないんだな。E70-180F2.8、かなりコンパクトなのが3月に出る。
DFA70-210は周回遅れすぎるってこと。

2020/01/26(日)20:48:54 Ik6P0pDF0.net


19名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c701-dry8) [sage]

AAS

NG

★85出るけどみんな買う?
★50と★70-200買ってさらに、は持ち出さないからキツい
★24とかの方がまだ良かった

みんなもそう思うだろ!
★85てどう使うんだよ
ポトレ?いやいや、ペンタキシアンはポトレしないって
まともなストロボもないのに

2020/01/26(日)21:21:08 Clb4z+7a0.net


20名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 874f-9rwV) [sage]

AAS

NG

>>19
15年ペンタでポートレート撮り続けてる
定常光や日光で十分撮れるよ

2020/01/26(日)21:33:26 IgrQdZOf0.net


21名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e774-D7No) [sage]

AAS

NG

FA★85を2本持っているけど、K3IIでは長くて使い勝手が悪い。
77mmもボケ味最高だが、やっぱりちょっと長い。
古いFA50mm/F1.7 だと長さも適度、解放で軽くフレアが出てイイ感じ。

K-1改も持っているけど、テンポ良く人物を撮っているとすぐにバッファフルで
テンポが崩されるからなぁ。
じっくり1枚1枚撮るスタイルにしないとDFA★85の使いこなしは難しそう。

2020/01/26(日)23:09:20 217a3H8z0.net


22名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 87da-d4QM) [sage]

AAS

NG

>>19
K-mの頃からポートレート撮ってますが何か。
ストロボはCactus様々だよ!

2020/01/26(日)23:15:01 RIJ5yK0o0.net


23名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp7b-b4LV) [sage]

AAS

NG

85は今年でないでしょ?よほど調子がよければ年後半あるかもだけど
本当は一眼の大三元小三元そろえるブームも終わりだと思うがそういうとこ我関せずだからなぁ

2020/01/26(日)23:21:23 54ZIrok8p.net


24名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>19
なんだその決め付け
ペンタで戦闘機もポトレも撮ってるけどなにか

77あるから85は様子見かな
ピシッとした写りなら柔らかい77とは違って選択肢にはなるだろうけど

2020/01/27(月)08:10:45.24(4Z8Ctz3Wd.net)


25名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>18
レフに使えるわけでもないミラーレス用レンズを、気にしても仕方なかろう。

2020/01/27(月)08:13:24.37(t8ebzlzZM.net)


26名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>21
おお。人それぞれなんだねー。★85mmは自分はK3IIで妻と子ども撮るのに良く使うわ。2台持ちのスタイルの時はK1に31か35か50mm。K3IIに85か200mmをつけて行く。

2020/01/28(火)00:11:55.43(fN0ZvqUP0.net)


27名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

ペンタのAPS-C機ポートレート撮りはまともな明るい広角単が無いのがほんと残念

2020/01/28(火)00:16:14.84(JVxXk6xz0.net)


28名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

24mmf1.4とかか・・・

2020/01/28(火)00:34:13.81(fN0ZvqUP0.net)


29名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2a3c-Ice+) [sage]

AAS

NG

>>25レフ機用の新レンズは開発終了して発売もされないってことが分かる。

2020/01/29(水)00:38:30 2Oc5h9R50.net


30名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbd-Nks0) [sage]

AAS

NG

1.4とか出ても今のペンタじゃピント合わない。85の後回しもそのあたりあるのでは
新APSCで幾らかでも改善しているといいと思うよ

2020/01/29(水)07:34:26 wYH6pvMpp.net


31名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sxbd-rJhX)

AAS

NG

どうせまたOEMレンズ

2020/01/31(金)06:43:17 2/C+8Ztcx.net


32名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

でも出ないよりマシかと

2020/01/31(金)07:52:00.38(CPyWbvKI0.net)


33名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

サードパーティーからも出る事もないんだよな、新しいレンズ。

2020/01/31(金)16:19:48.98(g+HC3EEB0.net)


34名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

新しいボディも怪しいもんだ

2020/01/31(金)16:26:19.57(OP+GZlpsx.net)


35名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9e7d-Fcvq)

AAS

NG

それは流石に…
…出るよね?
え?

2020/01/31(金)18:01:41 /+zfO5RS0.net


36名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spbd-Nks0) [sage]

AAS

NG

出すつもりはあると思うよ。そうじゃなければペンタAPSC終了じゃん
心配なのは出来なんだよな。D780ほどとは言わないが
ハイブリッドのAFがおっぱっぴ?などと酷評されるようだとやはり終わってしまう

2020/01/31(金)20:49:00 Wmwl+c3hp.net


37名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>33
CN向けの売上が今後ダダ下がりだろうから、Kマウントも売りますって動きが出てこないとも言えないのでは?KAFなら作りやすいだろうし。

2020/02/01(土)06:30:36.38(sIpTte5p0.net)


38名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

いや・・・タムロンとコシナに続きシグマも撤退したのは採算が取れないから
ソニーEマウントでは続々と新レンズが出ているがペンタは無理だろう

2020/02/01(土)07:30:36.44(XSqcyWWL0.net)


39名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>37
事情に疎いんだがCN向けに何があったの?

2020/02/01(土)07:31:11.94(VpRj1ieC0.net)


40名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>39
一眼レフ売れてなくてってことでしょ。

2020/02/01(土)11:05:22.70(TjAQkQ+5M.net)


41名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7dda-pQ2z) [sage]

AAS

NG

>>37
サードはミラーレス用にシフトするだけでは?

2020/02/01(土)18:48:25 47FZQ/P/0.net


42名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-YwRX) [sage]

AAS

NG

ミラーレスのレンズって補正前提で作ってるフシあるよね。
サードパーティってその辺どうなんだろう。
ミラーレスの方がハードル高そうな気がする。

2020/02/01(土)19:00:05 fqNtFsa/0.net


43名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6aa5-7oq/) [sage]

AAS

NG

ミラーレスというかこれからのレンズ設計はデジタル補正前提で行って
特殊(金が取れる)レンズ以外はコストダウンだよ。

2020/02/01(土)19:05:52 vGOBjuVe0.net


44名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

補正てことはそう厳密につくらなくてもセンサーに安定した情報を落とせばいいというものになるのかな
カメラの良さって実はレンズのアナログさ、ローファイさを楽しんでいたのかもね

2020/02/01(土)23:00:17.28(KYwimkcBp.net)


45名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc9-PXjH) [sage]

AAS

NG

>>41
開発費償却できてないようなレフ用のレンズは、KAF作ってでも売ろうとするかも。無理か…。

2020/02/03(月)18:52:31 1ramLMSRM.net


46名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b501-ggFR) [sage]

AAS

NG

同じ画角ばっかり無駄にHD化の焼き直し詐欺擬き商法はほどほどにして足らない画角優先して欲しいわ

2020/02/03(月)19:25:42 9mM19K/r0.net


47名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

それは当然、★11-18、★16-50、★50-135、★200、★300を持ってて言ってるだよな。

2020/02/03(月)20:09:26.94(58TYsPqR0.net)


48名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b501-ggFR) [sage]

AAS

NG

何故当然なんだ?
阿呆なのか?ww

2020/02/03(月)21:22:13 9mM19K/r0.net


49名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f11c-eGbJ) [sage]

AAS

NG

>>48
足らないのは画角じゃなくお前の脳味噌だな。

2020/02/03(月)23:45:45 58TYsPqR0.net


50名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

当然と大言壮語吐いておきながら予想通りなんの説明も出来ない阿呆だったなww

2020/02/04(火)01:34:44.96(jOtHZEIz0.net)


51名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM7d-nz5b) [sage]

AAS

NG

足りない画角(あのメーカーのアレといっしょを)

2020/02/04(火)11:21:57 ca0NnkLVM.net


52名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

足りない画角って何?

2020/02/04(火)11:40:47.68(VuMe8zQaa.net)


53名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bfd5-Fhqg) [sage]

AAS

NG

リコーイメージングのCP+のセミナーに新型APS-C機に関するものが無いから発売は暫く先になりそうな予感

2020/02/05(水)22:58:02 vQKeymIe0.net


54名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

うーん、いくつかタイトル未定だったり(仮)がついてるのがあるのが
気になるといえば気になるけど、さすがにまだかね

2020/02/05(水)23:48:08.40(OBpt5Oht0.net)


55名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

セミナーにTanaka氏の名前がないとなると、少なくとも量産機に近い実機の展示はない、ってコトかな。
仕事を休んで見に行くつもりだったが・・・ギリギリまで様子見かな。

2020/02/06(木)08:57:30.01(WChHJNS90.net)


56名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

せめてスペックくらいは発表あって欲しいよね…

2020/02/06(木)11:43:29.43(kCUs8tfTM.net)


57名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

中村文夫氏は来るん?

2020/02/06(木)13:21:54.78(dO3A90s1a.net)


58名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

this is

2020/02/06(木)13:50:21.13(YwviqSnar.net)


59名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp0b-XIaS) [sage]

AAS

NG

良くするために時間かかってるなら仕方がない。気の済むまでやってくれ
数年おきに必ず新ボディが出せる時代じゃない

2020/02/06(Thu)19:05:21 kgiFRTJwp.net


60名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Src7-tiij)

AAS

NG

マジで!cp+では何もないのか
スペックだけでも知りたい!
相変わらず、残念な話やな。。。

2020/02/12(水)02:53:30 sIppMLVur.net


61名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

セミナーにキミオ氏の登壇なく例の人たちがメインであることからもまだ先と思われる
しかしD780など他のハイブリッド一眼の出来をみて、もう少し時間くれなら悪いとばかりも言いきれない
納得の形でだしてほしい

2020/02/12(水)14:33:26.71(slKwdzmbp.net)


62名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

時間があれば良いものができるって言う奴って何やらせても成果上げられないよね

2020/02/13(木)10:23:23.93(CoNX1yvAF.net)


63名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>62 ←自戒の言葉

2020/02/13(木)11:49:06.96(ZghYos6Ha.net)


64名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ df3c-sg8N)

AAS

NG

オンラインストアの出来を見ればわかるけど

ハードは出来てもソフトがでけんのよ

2020/02/13(Thu)12:20:32 2l7Xy1y10.net


65名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-3k0C) [sage]

AAS

NG

戦闘機の開発費に占めるソフトの割合
が6割越えてるらしいね

カメラはそれと同等以上かもしれない

2020/02/13(Thu)13:07:12 mlpGqvz0a.net


66名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sac3-vIre)

AAS

NG

レンズもOEMばかりで自力で作れないじゃん

2020/02/13(Thu)16:36:43 hs6p3TRKa.net


67名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

35,000円かけて本体とレンズ2本のピンずれ直したら、シャープに写るようになってちょっとうれしい。
これが普通なんだろうが。

オリの新しいのは手振れ補正5軸7.5段らしいね。NEWモデルもこれくらいやって欲しい。

2020/02/14(金)01:22:17.84(rn2KiYIR0.net)


68名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>67
1/2秒あたりから体幹の揺れが大きくなるからあまり意味がないとか。

2020/02/14(金)01:38:31.82(X1+uH7rV0.net)


69名無CCDさん@画素いっぱい (中止WW 1f69-0fFw) [sage]

AAS

NG

よく使うのがOLYMPUSの5軸5段補正のコンデジで、ルーズにシャッター押す癖がついちゃってて、K-3持ち出すと微妙な手振れ量産…

2020/02/14(金)10:36:17 rn2KiYIR0St.V.net


70名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

cp+中止だってさ

2020/02/14(金)13:45:08.82(oh02w86o0St.V.net)


71名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

田舎もんの俺にはCP+行けないからどうでもいい

2020/02/14(金)20:59:32.94(S/Fua2lE0St.V.net)


72名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

何か隠し球もあったみたいね。

2020/02/15(土)01:29:08.79(IY3/5/FJ0.net)


73名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

次機種発表なしでがっかりすることもなくなった

2020/02/15(土)05:03:30.91(K2Vs/aRD0.net)


74名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

公衆の面前でせっつかれることもなくなったんだから腰すえてやってほしいよ
各社のハイブリッド一眼みたいに何でもできないでいいから

2020/02/15(土)16:31:04.83(bT4OfWqNp.net)


75名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>72
アイツらまだそんな事やってるのか
隠し玉用意してる暇があるなら後継機の発売に注力しろよ
アホか

2020/02/19(水)12:12:27.84(kq2Ec3DZF.net)


76名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

隠し玉ってなに?

2020/02/19(水)12:40:14.96(JQZ37AVja.net)


77名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>76
ミラーアダプター

2020/02/19(水)14:32:46.39(S0Z3mdxBH.net)


78名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp07-A6HL) [sage]

AAS

NG

>>69
オリンパスの手ぶれ補正は数値以上に効いてる印象でペンタックスの手ぶれ補正は言うほど効かん印象

2020/02/23(日)10:29:37 DNsBJ3rQp.net


79名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 233d-vI+R) [sage]

AAS

NG

切手より小さいセンサーだから効くのかねぇ。

2020/02/23(日)15:50:22 2pXOwUXp0.net


80名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp07-A6HL) [sage]

AAS

NG

多分そうなんじゃないかと思う
とにかくオリンパスのは効く
ペンタックスは・・・

2020/02/23(日)16:15:31 DNsBJ3rQp.net


81名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

K-70はまあまあ効いてる感じだけどな。
1/4いかだとワイド望遠問わず、効きが怪しくなってくるけど、、、

2020/02/23(日)18:36:48.88(q3JWJMZA0.net)


82名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

センサーサイズの違いでしょ、同じフルでもソニーよりペンタの方が優秀と両方持ちの人が結構言ってるし
フジやキヤノンまでボディ内手ぶれ補正の軍門に下りペンタの先見性は間違いないが、そこで息切れしてしまった観

2020/02/23(日)19:26:33.54(Hk0qLgy7F.net)


83名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

k-3は基本設計から10年経過してるわけで

2020/02/23(日)19:41:45.31(uVd0/tMIa.net)


84名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

10年前はこれでも良かった

今はEM-10のオリンパスの夜間手ぶれ補正は良さそうだな

2020/02/23(日)19:55:23.38(bYLL1Mgg0.net)


85名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>82
EVFならセンサーシフトでええがな
光学ファインダーならレンズ補正じゃないとファインダー像が動くがな

2020/02/24(月)09:12:16.70(ot7Q3BC90.net)


86名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>85
それ超望遠だけの話だけどな。

2020/02/24(月)09:32:10.85(iqNE5dE3a.net)


87名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

超望遠てなあ、そもそも何oからなんだ?

2020/02/24(月)09:44:04.45(kdNwsbsBp.net)


88名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff3c-qEAO) [sage]

AAS

NG

>>87
一般的には35mm版で400mmからかと

2020/02/24(月)10:03:56 u/gfQmnY0.net


89名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>88
へーサンクス

2020/02/24(月)15:39:43.40(kdNwsbsBp.net)


90名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

そーねー、SIGMAの手振れ補正付きの70ー200持ってるけど、換算300くらいならファインダー像の揺れはそんなに気にならないんだよね
全方向に自動で流し撮り対応とかペンタのほうが優秀だからレンズ側の手振れ補正いつも切ってるわ

2020/02/24(月)19:58:25.58(Eou71E3K0.net)


91名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

バアさんや、CP+始まってるのになんの情報もなしなのか?

2020/02/28(金)02:42:14.78(7IMoXsSQ0.net)


92名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM43-Aa+x) [sage]

AAS

NG

>>91
大雪で中止になったよ。

2020/02/28(金)08:23:10 5fT2gcTsM.net


93名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp03-g7zn) [sage]

AAS

NG

中止騒ぎで助かったのはペンタとフジ

2020/02/28(金)08:28:56 1pu+QnIfp.net


94名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

フジは違うだろう?T4という目玉があったのに…

2020/02/28(金)20:14:56.01(T3SKhuQc0.net)


95名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c6d5-Y7lR) [sage]

AAS

NG

ペンタだけだろ新製品なんもないの

2020/02/28(金)20:36:44 NHcmAnZq0.net


96名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

はよペンタも発表せいやー
3月発阜31日発売でもええやろ
まさか8月9月発表、10月11月発売というのんびりペースか?
オリンピックも終わって出してどうする

2020/02/28(金)23:39:00.67(HH+EF3JTp.net)


97名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

CP+開催中止になって一番喜んでるのはペンタックスの開発陣だったりしてな
去年の9月に開発発表してもう5ヶ月以上経つけど何の音沙汰も無いしユーザー軽視も甚だしいわ

2020/02/29(土)00:16:03.56(kX/hHD1m0.net)


98名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

https://fotopus.com/showroom/index/detail/c/2742
(画像)
休館にともないサービスステーションでの修理受付業務の停止及び、写真展、イベントは中止とさせていただきます。

2020/02/29(土)00:59:11.14(MRYMo7sA0.net)


99名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>98
オリンパスじゃねーか。スレ違。カスめ。

2020/02/29(土)01:50:30.29(KcgEVkqSM.net)


100名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

次はどんなタイプのカメラだろうな
やはり風景推しカメラか?だったらK-1あるからいらん
コンパクトフィールドカメラか?だったらKPあるからいらん
やはりスポーツだろ!

2020/02/29(土)13:03:43.11(BoTb9vIy0GARLIC.net)


101名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>100
そこはメーカーもユーザーもずっと避けてきた道笑

2020/02/29(土)13:38:23.15(yNNzDK+z0GARLIC.net)


102名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>100
それこそ端から苦痛を伴う無理ゲージャンルじゃねーかw

2020/02/29(土)13:44:31.42(Kwn+aBXE0GARLIC.net)


103名無CCDさん@画素いっぱい (ニンニククエ MM4f-dvOa) [sage]

AAS

NG

K-3の時に飛行機写真家に提灯持ちさせたのだか貫く義務があるぞ

2020/02/29(土)18:53:00 u9NSClm7MGARLIC.net


104名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2f-WtAM) [sage]

AAS

NG

飛行機はk-3でも楽な被写体と思うよ
フォーカス外す理由が見当たらない

2020/03/01(日)14:24:14 /Br0DpFaa.net


105名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

FA150-450を買う余裕が無くて
Σ50-500を使っていたが飛行機が画面に有る程度の大きさで入るのなら航空祭の戦闘機でもK-3で余裕。
ただ、AFポイント二つ分くらいの大きさの時に
ピンが背景に抜けたときはK-5の方がリカバリーが早い。

まあ今、航空機は動画沼にはまってしまってα9にしたからもうどうでもいい話だが(Sは早く純正レンズを充実してね)

2020/03/01(日)14:38:34.77(NpxVFQ9A0.net)


106名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

K-3のピント位置が狂いまくる
撮りに行くと最初はピント調整から
めんどくせー
K-5もそうだったけど、この状態になったらメンテ出しても治らんのよね
センサーシフト機構にガタとか出るんだろうか

2020/03/03(火)00:45:58.47(jfvUAe640.net)


107名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー d369-1loD) [sage]

AAS

NG

>>106
頻繁にピント位置がズレるんだったら、輸送方法に問題がある鴨試練。
クルマやバイクに乗せて強い振動を与え続けたり、ストラップにブラ下げたまま走ったりするとズレやすいらしい。
俺も毎年のように調整に出していたが、カメラバッグをトランクでなくシートに乗せたり、走るときにカメラを保持するようにしたら、
ピントズレの頻度は下がった(ような気がする)。

2020/03/03(火)08:39:25 u9AAoNPH00303.net


108名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー Sa2f-WtAM) [sage]

AAS

NG

手振れ補正の不具合なら全カット微ブレになるよ
落っことしたらそうなった もちろん修理したら治った

2020/03/03(火)09:14:35 1Ry2Xv+ga0303.net


109名無CCDさん@画素いっぱい (ヒッナー 8a01-DFeu) [sage]

AAS

NG

センサーシフト、輸送振動、下位機種だけどすごく参考になったよ

2020/03/03(火)09:18:17 zdvu86pp00303.net


110名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

バージョンアップ忘れてた…

2020/03/03(火)09:36:39.93(EhsYBeMIH0303.net)


111名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

自粛自粛で、なんのニュースも無いな。
レンズロードマップも1年以上放置したままだし。

2020/03/15(日)18:39:08.82(npgh2PPF0.net)


112名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

出ても買ってくれないんだからちょうどいいんじゃね

2020/03/15(日)18:53:25.39(rHXXW4As0.net)


113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 06d5-w7bl) [sage]

AAS

NG

HDDA魚眼にDFA70-210も発売されてるんだからロードマップの更新くらいすればいいのにしないのは単なる怠慢でしょ

2020/03/15(日)20:45:20 8tpaT6G+0.net


114名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9969-K6Eg) [sage]

AAS

NG

こういうのは怠慢のようにしか見えないが大抵はわざとやってる。
更新すると以前よりヤバイ状況だったりするのが顕わになっちゃうんで、忘れたようなフリをして放置しとくのよ。
ネットで騒がれてもだんまりを決め込むのも同じ。

ロードマップも新機種も俺たちに知られたくない事態が進行しているってコトだ。

2020/03/15(日)22:32:45 N2jQDV0Q0.net


115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b901-26+w) [sage]

AAS

NG

なわけねーだろw

2020/03/15(日)23:19:11 iWYe2N4/0.net


116名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

PLMが発表されたのは2016年の6月初めだったけど、
その3ヶ月ほど前のCP+ 2016に合わせて更新されたレンズロードマップにも載ってなかったよなぁ...
DA★11-18が一応既に載ってるのに…
( 16-85とは逆に、当初はスターに出来るか確信持てなかったのか、ただ"DA Wide zoom"になってるけど )

直近のロードマップにも載ってなかった上に、焦点域が赤環と丸被りなもんだから
PLMはコパルあたりからの持ち込み企画じゃないのか… って憶測も絶えない訳だが...

2020/03/16(月)20:38:32.02(equ21j7N0.net)


117名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

開発発表から半年ほど経つけどそろそろ詳しい情報が欲しいな

2020/03/16(月)22:05:28.07(pd0J8/s90.net)


118名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

 ほんと何も出さないね

2020/03/17(火)00:54:59.78(baP/kD4Gp.net)


119名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8d-ROk0) [sage]

AAS

NG

まぁ今さらだけど、もう少しユーザーを大事にして欲しいよね…

2020/03/17(火)12:21:02 2p2b7RGIM.net


120名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

すまんのう…ワシがこんな身体なばっかりに…
ゲホッゲホッ

2020/03/17(火)15:53:41.31(2veS+cd00.net)


121名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

今月中に新機種の情報何も出さなければ他社行く。
せめて情報位出せよ糞

2020/03/17(火)21:58:12.19(rOxaV+KH0.net)


122名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

気長に待て
どうせ年末発表で来年春発売だよ

2020/03/17(火)22:07:51.80(iKA2nRoV0.net)


123名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

K-3IIとKP、どっちがいいかな

2020/03/17(火)22:17:06.94(ZrUGA52x0.net)


124名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

キヤノンですら危機感を持って発売前のEOS R5の情報を出し惜しみせずに話題作りしてるのにな
まぁこの調子だと今年中には発売されないどころか開発中止もありえるかもな

2020/03/17(火)22:19:09.09(FhmokMOb0.net)


125名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>123
両方とも所有する!

2020/03/17(火)22:36:48.60(Br+U0Rq30.net)


126名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>125
どっちかなら?

2020/03/17(火)22:40:34.47(ZrUGA52x0.net)


127名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>126
KPをとりあえず買って、新型出たら買い替え

2020/03/17(火)23:06:08.82(jE7ZfgXN0.net)


128名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 695f-0ZVt) [sage]

AAS

NG

α買い増しはしたけど抜けペンは無いなKAF4レンズはαでは使えないし

2020/03/18(水)01:09:10 YzfSfN2U0.net


129名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>123
高感度域必要としてないなら知らんがそれなりに使いたいならKPだろ
ていうか真面目な話しK-3iiを今さら買うならK-70でもよくないか?

2020/03/18(水)02:31:12.99(3QZ76hwH0.net)


130名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

コロナの影響で部品調達できず、次期apsc機は来年になるんかな。。。

2020/03/18(水)12:17:01.44(Ah73Tc0tr.net)


131名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>130
部品調達以前の問題なような気もするけど。

2020/03/18(水)12:53:50.20(FTIVGl/hM.net)


132名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4901-m2Lv) [sage]

AAS

NG

次機種も平気でUHS-2非対応な気がするのは自分だけじゃないはず

2020/03/18(水)17:55:06 3QZ76hwH0.net


133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2969-C5D7) [sage]

AAS

NG

(当社比)でお茶を濁す未来がみえる〜

2020/03/18(水)19:18:47 L4Z5LMiH0.net


134名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fbd5-lb9A) [sage]

AAS

NG

今日なにかしら発表が無かったら開発発表から半年以上だんまりになるな

2020/03/19(Thu)07:20:50 BsUMT77+0.net


135名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

今はパートのおばちゃんが出社してないから、何も進んでないよ。

2020/03/19(木)08:39:15.33(FQLK1ZUkd.net)


136名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

なんかアンケート来た

2020/03/19(木)19:19:36.91(hGfB0BWg0.net)


137名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>136
クソミソに書いてしまった。他人には勧められないよと。

2020/03/19(木)20:18:18.01(OkJpfxVld.net)


138名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp85-1Tz1) [sage]

AAS

NG

いやその通りだし

2020/03/19(Thu)23:10:02 UanVUS2rp.net


139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1321-HdfB) [sage]

AAS

NG

一番おすすめはK-70
一番すすめられないのがK-1

2020/03/19(Thu)23:25:53 nICg4F5l0.net


140名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>137
そんなにいじめると辞めちゃうかもしれないだろ

2020/03/20(金)07:19:50.43(BDf3phFt0.net)


141名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

でも、昔から普通の人には薦めないよ。万能なメーカーじゃないから

2020/03/20(金)08:04:22.37(3DneIo5EM.net)


142名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

自分もレンズがあるから使ってるが、人に勧められるポイントは無いと書いたわ

2020/03/20(金)08:45:29.30(pjvK7s+u0.net)


143名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-C5D7) [sage]

AAS

NG

自分はペンタックスと心中するつもりだから、そんなメーカー勧められないと書いた。早く他人に安心して薦められるカメラ作ってちょ。

2020/03/20(金)10:58:30 uaiUbedxd.net


144名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

実際AFもK-5のころはいずれ他社にそこそこ追い付くと思ってたのにさらに引き離され
他社新機種はライブビュー瞳検出が普通に使えるのにペンタは未だに顔検出すらほぼ使いものにならんからなあ

2020/03/20(金)13:02:46.63(6u1XZfiO0.net)


145名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

むしろ、皆んな何故PENTAXを選んだのか知りたいw

2020/03/20(金)13:41:51.19(pjvK7s+u0.net)


146名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

k-5U、k-3くらいまではボディ内手振れ補正、ローパスレス等々そんなに遅れた感なかった
安いし扱いやすいし風景中心なら何も問題ない(これは今でも思っている)
みんなスマホとα7が悪いんや

2020/03/20(金)14:03:33.79(dJ870rtWp.net)


147名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

K70にも黒死病あるってほんと?

2020/03/20(金)14:44:19.25(wHxUso6X0.net)


148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 41d1-n69c)

AAS

NG

k-70持ってるが今のところ大丈夫だな黒死病
さてxt4予約するかな

2020/03/20(金)22:21:43 aTCobFJL0.net


149名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

問題ないことないがな
広角遠景で被写界深度から外れるニセ焦点にピントが来るのは*istDからいっこうに修正されていない

2020/03/21(土)00:29:16.76(3jnztwes0.net)


150名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>145
FAリミテッドが使いたかった

2020/03/21(土)04:43:38.13(wL5Wj4W00.net)


151名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>145
MZ-Sのころだったと思うがフルサイズでデジカメやる宣言があって、
FAレンズを買い漁った。そこがスタート。

2020/03/21(土)09:32:04.05(Ia8Tkpiu0.net)


152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 695f-0ZVt) [sage]

AAS

NG

>>145

当時としては防塵防滴と手ぶれ補正がそこそこ性能の良かったカメラってペンタックスしかなかった
でレンズを買っていくうちにそのままずるずる沼に嵌りつつある

2020/03/21(土)09:37:27 6HYAMlr/0.net


153名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM55-D1zq) [sage]

AAS

NG

>>145
本体に手ブレ補正ついてて
エネループ使えたK200Dから(^^)
レンズ増えて今に至る。

2020/03/21(土)09:41:21 I7iMHxvdM.net


154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1321-HdfB) [sage]

AAS

NG

>>145
防塵防滴手振れ補正内蔵だと一番安い

2020/03/21(土)13:00:50 gYJZc/Ov0.net


155名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-C5D7) [sage]

AAS

NG

>>145
昔、ひねくれている自分はみんながCやNを使っているから、同じ物を使いたくなかったのでペンタックス…クルマもTやNは絶対選ばない、MとかS、バイクもK…

今はもう、クルマはT、バイクはH、カメラのメインはSで最高ざんす。

2020/03/21(土)13:59:54 +UN3+prTd.net


156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b92f-W/ZL) [sage]

AAS

NG

>>145
曾祖父と祖父がペンタ使いだった
母方の実家帰ればまだあると思う

実家に住んでる叔父夫婦が嫌いだから帰らないけど

2020/03/21(土)14:14:15 rIQYNiNA0.net


157145 (ワッチョイW 2b02-75VG) [sage]

AAS

NG

たくさんお答え下さり恐縮です。
自分も皆さんと似た感じですね。親父がその昔アサペン使ってたので馴染みがあったのと、登山に持ってく為に防塵防滴のカメラが欲しかったので、K10Dを買ったとこから始まりました。
あの頃は、あのクラスで防塵防滴だったり、ボディ内手ブレ補正だったり、ダストリムーバルだったり、先進性があったんですけどねぇ。
どこでこうなってしまったんでしょう…

2020/03/21(土)15:29:09 YbVaLTWt0.net


158名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4174-uz6q) [sage]

AAS

NG

作りが真面目すぎて長く使えるのが裏目に出たのかもね。
SPですら修理しやすくて、平成までマニュアルが印刷、販売されるとかさ。
知り合いの某社長さんは、自分で修理して使えるからって未だにSVしか使ってないし。

一方、フィルム時代のミノルタもそうだけど、EOS KissD やら7とか10年で外装ベトベト。
レンズすら買い換えしなきゃならんしな。

2020/03/21(土)21:44:41 roGArrdZ0.net


159名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 695f-0ZVt) [sage]

AAS

NG

SPの信頼性の高さとメンテのしやすさは凄いな
俺が生まれた年齢よりもはるかに時が行ってるのに普通に使えてるし

2020/03/21(土)22:00:22 6HYAMlr/0.net


160名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1321-HdfB) [sage]

AAS

NG

またカラバリやってほしい。コレジャナイはいらない。

2020/03/21(土)22:02:34 gYJZc/Ov0.net


161名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

高額転売目当てや将来お宝になると思って買って寝かしたコレジャナイがオークション高額新品回転寿司になってると笑うなw

2020/03/22(日)02:04:41.62(G13AnhuL0.net)


162名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

EVFは眼が疲れそうだし、電源入れてないと真っ暗だし
同価格帯のCやNだと本体に手ブレ補正無くて、しかも『 ペンタ( ダハ )ミラー 』になっちまうからな
それにレンズもKとQしか持ってないし。

2020/03/23(月)22:02:40.57(BA8oAXPe0.net)


163名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>162
意外とQの電池が長時間長持ちするのが驚いた
α6000だと速効で電池無くなっていくのに

2020/03/23(月)22:57:59.61(rGvgu7IM0.net)


164名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

k7から乗り替えたら幸せになれますか?
手持ちのレンズは、DA21、FA28、FA24-90、K85
シグマの30、18-125
NOKTON58
スナップメインでフラッシュは、使いません

2020/03/24(火)14:29:08.25(oiwcbxUIa.net)


165名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>164
スナップメインならK-70で十分じゃね?

2020/03/24(火)14:32:56.21(asnU09H50.net)


166名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-LjUF) [sage]

AAS

NG

>>165
ジオタグ入れたいってのと
可動モニターも良いなってので迷ってて
どっちかと言うとgps搭載のk3?に傾いてる
k70なら高感度以外ks2と変わらないような気がして

2020/03/24(火)15:41:02 oiwcbxUIa.net


167名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

O-GPS買えばええやん

2020/03/24(火)22:13:06.38(i0xE/dnj0.net)


168名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr79-MQmO)

AAS

NG

>>131
あたり!

2020/03/25(水)08:38:56 Ijtg0Yf6r.net


169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-3pKe) [sage]

AAS

NG

k5iisからk3もしくはk3iiだとどれくらい良さを実感できますか?
どう言う点が良いですか?

購入検討の理由は55-300plmを使いたいからです

2020/03/27(金)20:49:33 FYT28T9K0.net


170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-v001) [sage]

AAS

NG

>>169
液晶が大きくて見易い。

2020/03/27(金)21:24:10 GKGFZxt70.net


171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6502-7pb5) [sage]

AAS

NG

>>169
動作は機敏になる
画質は少しがっかりする…かも。

2020/03/27(金)21:26:54 X9rsgRf20.net


172名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 515f-K+F1) [sage]

AAS

NG

>>171
K5の方がK3より画質いいの?

2020/03/27(金)21:33:30 nOy/xmnD0.net


173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-fohK) [sage]

AAS

NG

>>172
なにしろK-3系は高感度残念過ぎる

2020/03/27(金)22:13:39 +BfAcDzZ0.net


174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-fohK) [sage]

AAS

NG

>>169
K-70にしたほうが吉だと思うよ

2020/03/27(金)22:14:30 +BfAcDzZ0.net


175名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

プラボディのは考えてないです

2020/03/27(金)22:51:31.59(FYT28T9K0.net)


176名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>169
悪い事言わないからKPにしとけ。

2020/03/27(金)23:50:41.10(1QhcMtzgM.net)


177名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-3pKe) [sage]

AAS

NG

>>176
理由も書いてくれないと

2020/03/28(土)04:29:38 XTBeEJEK0.net


178名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

KPはデザインと名前がちょっと…(笑)
あと2.5コマ/秒ってのがね

2020/03/28(土)05:19:50.86(OAMP+vFd0.net)


179名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

K-5無印からK-3、K-1…は連射が弱くてK-3IIを買い足したけど、

K-3は赤にピントが合わない点が結構つらい。K-3IIは改善されている。
AFも無印より速度、精度とも良いと感じる。
連射も小気味よいしバッファも十分、GPS内蔵も気に入ってる。

K-5とK-5IIsでは大きく違うし、K-5IIsはK-3無印に近くて良さはあまり分からないかも。
買うなら無印より断然K-3II。
でも今は中古しかないんだよな。
連射で酷使されていたらAF精度などが気になるし、点検に出した方が良いかもね。

2020/03/28(土)05:34:25.41(+BGcKYKB0.net)


180名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-3pKe) [sage]

AAS

NG

>>179
GPSってどんなふうに活用してますか?
k3iiで引っかかってるのがそこなのです。
5iis使っててたまに内蔵フラッシュ使うので。

2020/03/28(土)11:22:05 XTBeEJEK0.net


181名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-i///)

AAS

NG

GPSはONにしたまま忘れて電池めっさ減る

2020/03/28(土)12:27:32 2aX126wqa.net


182名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

活用法を想像できない時点でGPSは不要

2020/03/28(土)14:21:31.53(EPma72ct0.net)


183名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sacd-nfVk) [sage]

AAS

NG

野山で動植物の観察撮影するからジオタグ付けに活用している。
O-GPS1も持っているがやはり外付けはホットシューに無理がきたりで内蔵式は有り難い。

あと、アストロトレーサーに星景モードを搭載してもらえると夜も楽しめるのだが。

2020/03/28(土)14:38:48 NxCIs3Cea.net


184名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>182
そんな気はします

2020/03/28(土)16:20:39.84(XTBeEJEK0.net)


185名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

GPSは外付けの方が良い。
道順記録したいだけの時とか一々本体の電池消耗するのは無駄使いやし。

2020/03/28(土)16:49:32.24(gxp9Hijjp.net)


186名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd5-Oh3M) [sage]

AAS

NG

>>96
オリンピックに間に合いそうだな。多分・・・

2020/03/28(土)17:59:42 E61kmnSyM.net


187名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>177
AF性能の向上とバルブでのタイマー撮影。
あとチルト液晶。
でも中古のK-1をクロップで使った方が良いかな、バッテリーもK-5IIsと共通だし。
6コマ/秒で15万画素になっちゃうけど。

2020/03/28(土)19:24:28.11(3tt1K1Oo0.net)


188名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-TGO/) [sage]

AAS

NG

クロップモードを活用して動体を撮る
(PENTAX K-1)
https://www.google.co.jp/amp/s/dc.watch.impress.co.jp/docs/review/minirepo/1058/714/amp.index.html

2020/03/28(土)19:49:37 N1TyrDiIM.net


189名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

昔買ったSONYのデジカメ(フロッピー記録)が30万画素位だったな

2020/03/28(土)20:50:36.95(nDGCvtjh0.net)


190179 [sage]

AAS

NG

>>180
正確な撮影時刻と場所の記録に尽きる。
カメラの向きまで分かるし、記録的な写真ほど役に立つ。

フラッシュを使うときは、基本、室内撮りで 540FGZ II 2台と Cactus V6U3基の組み合わせ。
今から買うならフラッシュも含めてGODOXで揃えるかな。

個人的に内蔵フラッシュよりGPSの方が優先順位が高いしね。
O-GPS1は電池喰らいでエボルタ使っても1日持たなかったり、
余計な出っ張りが増えるとか何かと不自由で、内蔵が圧倒的に便利で楽なんですよ。

2020/03/28(土)20:51:22.64(+BGcKYKB0.net)


191名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6e02-eIQQ) [sage]

AAS

NG

新型は、ストロボかな?GPSかな?
ホントに出るならだけどw

2020/03/28(土)23:31:46 xkTsjtKt0.net


192名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

開発陣はコロナを発売延期の理由に出来てラッキーくらいにしか思ってないだろうよ

2020/03/28(土)23:57:58.22(+o6D2upD0.net)


193名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdb2-5rsS) [sage]

AAS

NG

内臓ストロボ要らんからコマンダー出してくれ

2020/03/29(日)02:47:04 s6H98VFQd.net


194名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

GPS、アストロ、内蔵ストロボ、RRSは要らないな
欲しいのはまともなバリアングルかチルト背面液晶

2020/03/29(日)03:46:34.37(SnrcGL7O0.net)


195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-fohK) [sage]

AAS

NG

いや欲しいのは他社並みのAF
これ一択w

2020/03/29(日)04:30:44 fZDmfjRT0.net


196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 515f-K+F1) [sage]

AAS

NG

AFは流石に改善してくるっしょ
できればもっとバッファやUSB給電などの今風の装備が欲しい

2020/03/29(日)04:42:52 mIgQNFY00.net


197名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

そりゃ、AF改善するでしょうよ間違い無く。
でも、結局今まで通り『当社比』なんだろね。
周りはそれ以上に進化してるから、更に周回遅れになるっていう…

2020/03/29(日)08:28:48.36(9riQBNGO0.net)


198名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

スマホでGPSログとって後で時刻で同期してもええしな

2020/03/29(日)09:05:53.98(q3l4g/Aw0.net)


199名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>197
フラッグシップなら、EOS 90Dがひとつのベンチマークになるだろうし、あれに機能性で並ぶのは容易じゃないよね、きっと。

2020/03/29(日)09:37:32.68(RsGS/qXrd.net)


200名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

結局GPSは要らないかな。
内蔵フラッシュも捨てがたいし。
となると手振れ補正は実際に実感できる程度に違うものなのかが気になる。
正直k10d もk5iisも手振れ補正はおまけ程度かなと思って家の中でk5iisで試してみたら・・
1/15程度なら実用的??
気をつけて撮ると1/5でも許容範囲?
150ミリでコレくらいなら結構優秀なのかも。
k5iisでこんなに効くのならk3iiじゃなくても良いかな?値段も結構違うし。
AF性能がどの程度違うかは気にはなりますが。

2020/03/29(日)11:31:54.69(gFADSi800.net)


201名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp79-v001) [sage]

AAS

NG

?s名機だけど、操作がモッサリだからなあ。スロットも一つだし。特定のシチュエーションに拘らなければトータルでK3のが使えるよ。

2020/03/29(日)11:48:44 cmybDtQkp.net


202名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 8101-3pKe) [sage]

AAS

NG

>>201
なるほどありがとうございます。
k5iisはデザイン、バッテリー持ち、重量面でk3より良いなと思いお気に入りですが、せっかくの純正レンズで補正効かせたくても遅いので使えないし、HDRもすごく待たされるのが不満です。

k3の2スロットはどのように活用されてますか?

実は今年発売と言われてた新型を買うつもりでしたが、ディスプレイが固定っぽいのといつまで待てば良いのか分からないのと予算的問題で見送ろうかと。

2020/03/29(日)12:01:44 gFADSi800NIKU.net


203名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sp79-v001) [sage]

AAS

NG

スロット1は基本RAW撮りで、お、と思った画像だけカメラ内現像してスロット2に保管している。
電磁絞りのレンズに対応してるのが決定的な差だね。
APS-C機なのに55-300plmが使えないのはPENTAXユーザーの役得を捨ててるに等しい。

2020/03/29(日)12:11:43 cmybDtQkpNIKU.net


204名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ d2f7-8R5q)

AAS

NG

>>200

GPSは内蔵時計の時刻合わせに重宝してる

2020/03/29(日)12:28:50 dgxGOXVZ0NIKU.net


205名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>203
なるほど2スロットの活用法勉強になります。
 
55-300plm使いたいです。
買っても運動会あるんだろうかと言う心配はありますが。

2020/03/29(日)12:38:15.04(gFADSi800NIKU.net)


206名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

ペンタが売れなくなったのは合わないAFに落胆、これしかない
ポジション変えて何枚も撮るかQSF、MF併用で全滅することはないが瞬間は切り取れないカメラだなぁと
逆に言えばAFさえ良くすれば他は今のままだってもう売れる内容をもっている
不思議なメーカーだ

2020/03/29(日)12:39:29.25(Ruj8v6FDpNIKU.net)


207名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

アナルファック!

2020/03/29(日)12:50:23.08(a0qWghUp0NIKU.net)


208名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

そんなにAF駄目かね?
動体撮影でもK3ならそこまで困ったことないな

2020/03/29(日)13:01:06.81(i90sFGFzFNIKU.net)


209名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 8101-fohK) [sage]

AAS

NG

他社上位機種を使ってみるとAF性能差に愕然とするよ
ペンタで測距オート設定で使うなんてあり得ないだろ

2020/03/29(日)13:14:09 fZDmfjRT0NIKU.net


210名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 8101-3pKe) [sage]

AAS

NG

>>209
ここはそう言う話をするためのスレでは無いのでお引き取りください

2020/03/29(日)13:15:15 gFADSi800NIKU.net


211名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sp79-v001) [sage]

AAS

NG

本体、レンズ共に無骨でメカメカしく、写り自体はとても良く、値段的にコスパも良く、、
でも、必要なシーンでピント合わなけりゃ何もならないよね。

2020/03/29(日)13:15:29 cmybDtQkpNIKU.net


212名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

よく話題になる高感度ノイズはどうですか?
k5iisとk3。
高感度ならk5 系の方が良いと言う話は聞きますが、頻繁に気になる程違いがありますか?

2020/03/29(日)14:57:15.65(gFADSi800NIKU.net)


213名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>212
よく話題になること知ってるのに未だに理解出来ない池沼なら聞くだけ無駄だろw

2020/03/29(日)15:03:35.55(fZDmfjRT0NIKU.net)


214名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sp79-v001) [sage]

AAS

NG

殆ど無いと思うぞ。
確かに5?sには幾つか秀でた部分あるけど、処理の速さやら使い勝手やらを犠牲にしてまで使いたいとは思わない。
こだわりがあればどうぞ、てなもんで。

2020/03/29(日)16:30:04 cmybDtQkpNIKU.net


215名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMc6-MEOf) [sage]

AAS

NG

>>212
K5ii.
全体的なモッサリ感、、特にJPGだとボディ内補正は有効にする気にならない。RAW主体ならまだいいけど、今から積極的にすすめるかと聞かれたら、勧めませんです。

2020/03/29(日)17:39:08 wR5NJO1sMNIKU.net


216名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

まずい。子どものサッカークラブで、「次年度の撮影係を決めますが、一眼レフカメラ持ってる人?」って聞かれて、反射的に挙手してしまって、任命されてしまった。。。

2020/03/29(日)18:08:33.09(FWx0Nd/h0NIKU.net)


217名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

キヤノン買いに行きます?

2020/03/29(日)18:13:02.68(b3piZfAhMNIKU.net)


218名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sp79-gnt4) [sage]

AAS

NG

PENTAXだとAFと連写が厳しいな
やはり1DX系かD6、α9系じゃないとダメだと実感した
ゆっくり動く被写体ならまだ大丈夫
でも走ってる人、モータースポーツでの高速ヘアピン、戦闘機でAFもっさり、連写はすぐ息切れ
叩き落としたくなったわ

やはりキヤノンニコンソニーが一番信用できると思う
PENTAXはあきらめてる分野かもな

2020/03/29(日)18:31:52 Ljd4+3zPpNIKU.net


219名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 8101-ZFJw) [sage]

AAS

NG

>>209
チミ、それは、お値段はおいくら万円なのかね。

2020/03/29(日)19:22:42 ZF+3lFz90NIKU.net


220名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM39-8mM7) [sage]

AAS

NG

>>218
道具は適材適所。

2020/03/29(日)19:41:26 MnTC5hNvMNIKU.net


221名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW b101-mZiE) [sage]

AAS

NG

>>216
この時期、壇蜜…いや三密意識しないの?

2020/03/29(日)19:46:17 SnrcGL7O0NIKU.net


222名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM39-3pKe) [sage]

AAS

NG

>>218
叩き落としたくなったボディとレンズは?

2020/03/29(日)19:55:57 b3piZfAhMNIKU.net


223名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sp79-v001) [sage]

AAS

NG

サッカーは厳しいだろうなあ。。
今度DFA150-450で少年野球撮ろうと思うけどどうなるやら。
難易度ではサッカー>ラグビー>野球かな

2020/03/29(日)20:25:12 cmybDtQkpNIKU.net


224名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM39-3pKe) [sage]

AAS

NG

子供が小さかった頃サッカー撮ってたけど
OM2nと50-150でそこそこ楽しめたよ
歩留まりは現代のカメラには及ばないけどね
ただ自分の子供だけなら問題無いけどヨソの子の写真となると道具は万全を期する方が良いかもな

2020/03/29(日)20:39:42 b3piZfAhMNIKU.net


225名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

そういえば誰だったっけ、
雑誌記事で、N?だったかC?だったか他社のカメラ一式に腹を立てて叩き潰した…
みたいな記事を読んだ記憶があるな。

なんでPENTAXに変えたのか憶えてないけど。

2020/03/29(日)21:31:13.89(l3WlcmyE0NIKU.net)


226名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

どんなに酷い出来で嫌いでもお高いカメラを叩き壊すなんてできんな・・・

2020/03/29(日)22:03:43.86(mIgQNFY00NIKU.net)


227名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

昔、某エースコンバットとかいうゲームの出来の悪さにディスク叩き割るって流行ったな

2020/03/30(月)01:51:21.58(B6hYrkm5d.net)


228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 515f-K+F1) [sage]

AAS

NG

エースコンバットで叩き割るってどんだけ沸点低いんだろうか
アトランチスの謎とかスペランカーでも文句言わず延々と遊んだぞ

2020/03/30(月)02:02:43 dterjHRi0.net


229名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp79-v001) [sage]

AAS

NG

デスクリムゾンでも同じ事が言えるかな。

2020/03/30(月)07:40:46 ARuOxpTep.net


230名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

分かるーRomだと気持ち的に叩き割れない。半導体王国だったし

2020/03/30(月)18:45:34.88(fpTPiphla.net)


231名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

せっかくだから俺はこの赤のカメラを選ぶぜ

2020/03/30(月)19:51:22.37(dterjHRi0.net)


232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW adda-Sc/v) [sage]

AAS

NG

趣味で撮るのはいいけど
責任が生じる撮影はお断り

2020/03/31(火)01:18:21 vfbA9yMr0.net


233名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-3pKe) [sage]

AAS

NG

k3買いに行ったんだがディスプレイ下のRICHOのロゴに萎えて見送ってしまった。
このままk5iisを使い続けてk3用の予算を
RX100m3購入にまわした方が楽しめるかな?って気がしてきた。

2020/03/31(火)07:28:23 kjEPaVDs0.net


234名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMc6-MEOf) [sage]

AAS

NG

>>233
改めて新型APS-C買う貯金に回す

2020/03/31(火)07:42:08 BQCNlkkoM.net


235名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp79-gnt4) [sage]

AAS

NG

しかし新型APS-Cフラグシップはどんな方向性のカメラなのか?
スポーツ連写?はたまた今までのフィールドカメラ?
後者ならわざわざK-3系列とは別とは言わなくてもいいし、KPみたいな小型スナップカメラとも違いそう

2020/03/31(火)07:51:35 HJ+2KrIip.net


236名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM39-3pKe) [sage]

AAS

NG

新型はモック見てきたけど上部のディスプレイのとこのダイアルが意味不明と言うかなんだかなぁ感がこみ上げてきた。
kpやk1的に使える機能を割り振って欲しい。
項目少なくて間延びして見えるし。
出始めは高いから買えない酸っぱい葡萄なのは認めます。

2020/03/31(火)08:13:52 Z54F6Yv1M.net


237名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 12a5-nfVk) [sage]

AAS

NG

ボタンやダイヤルが増えるのも良いんだけれど
少なくても良いから好きにカスタマイズ(機能アサイン)出来るようにして欲しい。

人によったらシャッターは人差し指じゃなく、親指が良いという人もいるかもしれないから。

2020/03/31(火)09:21:57 QaAjoo3H0.net


238名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

k5iisしたどるか2台持ちかが迷うところ。
買い足しは金銭的負担増加に加え妻の目が気になる(自分にも何か買えとおねだりされる)し、買い替えは高感度時のノイズが気になるかも知れないと言う不安。

2020/04/01(水)07:32:56.27(jxKwQ2ZJMUSO.net)


239名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

同じ機種2台持ちが効率がいい
レンズ交換もないし設定も同じで操作も同じ、別の場所に保管すれば嫁にもバレない…はず
価格次第では新機種出たら2台買う

2020/04/01(水)07:51:59.03(01XlcKTa0USO.net)


240名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

旧は売らずに新のバックアップ機でいいと思ってるよ
整備や修理で今は撮れないは写真を趣味とする以上、やっぱり残念
3台、4台になって来たら考えるけど

2020/04/01(水)07:58:30.50(13to5nCfpUSO.net)


241名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-YPUq) [sage]

AAS

NG

>>239
K-7とK-5とK-5IIsはまさにそうやって共存してた

2020/04/01(水)12:10:24 Ue13+BFcM.net


242名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM81-rgDk) [sage]

AAS

NG

>>241
k5IIsとK5があってk7の出番となるのはどんな状況でしたか?

2020/04/01(水)12:25:27 jxKwQ2ZJM.net


243名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

K-5とK-3IIを使っているがAFボタンの位置が違うので同じ機種のほうがいいな

2020/04/01(水)14:08:00.07(01XlcKTa0.net)


244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23e3-maqb) [sage]

AAS

NG

GR3とか他社見ればわかるけど
時間経ってもそれほど値下がりする時代じゃなくなった。
初期不良覚悟で発売日に買う。
発売されればだが。

2020/04/03(金)18:48:14 5eOLXBgT0.net


245名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

k5iisからk3買い増しか買い替えで悩んで一週間。
今日買わずに乗り切れば次の日曜までまた悶々とした日々を過ごすことになるな。
冷静に考えればこのご時世撮影機会も減るし必要無いかなってところなんだけど、一度湧き上がった物欲は押さえ難い。

2020/04/05(日)11:37:57.61(Gga5nn7Z0.net)


246名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 155f-5QI3) [sage]

AAS

NG

>>245
買い増しでいいやん
K5もサブとして使えるようになるし
買え買うんだ

2020/04/05(日)12:10:30 d1CAY5I40.net


247名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr01-AJVB) [sage]

AAS

NG

今日桜吹雪撮ってて初めて動画切り替えスイッチを有り難いと思えた

2020/04/05(日)12:17:29 mjEz3vlnr.net


248名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e501-rgDk) [sage]

AAS

NG

新品で買えるものじゃ無いしそんなに高いものでも無いんですけどやっぱり高い笑
約四万円。
皆さんと違ってそんなめちゃくちゃ撮るわけでも無いし、今年はコロナの影響で撮影回数はさらに減少しそう。
購入動機の一つである55-300plmも使う機会がないかもしれない。
でも欲しいと思い出したら中々抑えられないんですよね。
k5iisだと遅くて使う気にならないレンズ補正やHDRがサクサク使えるようなら積極的に使いたいし。


5iis、下取っても1マン数千円とかだろうから残しといたほうが良い気もしてきた。

2020/04/05(日)13:29:29 Gga5nn7Z0.net


249名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

5Usの取り柄はダイナミックレンジの広さとモッチリした色合いかな。

2020/04/05(日)14:22:39.30(Y0CgVYl50.net)


250名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

天体写真ならHα領域の感度が高いから需要がある。
2マソならもう一台増やしても言いな。

2020/04/05(日)14:26:05.09(GnAJhiVLa.net)


251名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e501-rgDk) [sage]

AAS

NG

やっぱk3買いに行くぞ!!
と思ったら雨降ってるし緊急性もない外出になるから今度にしよう・・・
妻に相談したらまた同じの買うの?
サブでソニー(RX100M3)買うんじゃなかったの?と言われてしまった・・・

2020/04/05(日)16:13:13 Gga5nn7Z0.net


252名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM79-Eng5) [sage]

AAS

NG

>>249
シャッター音

2020/04/05(日)18:06:53 yBsNz+46M.net


253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e501-tptV) [sage]

AAS

NG

俺はK-3系のパシャンも好きなんだわ

2020/04/05(日)19:29:29 Y0CgVYl50.net


254名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

リサイクルショップ近所3軒ともミラーむき出しで陳列してて買う気しない

2020/04/05(日)19:47:05.78(tr//DXSr0.net)


255名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-jLas) [sage]

AAS

NG

>>248
iis調子悪いならいざ知らず
各種補正オフRAW撮り専用機として残せばいいんじゃね?
HDRはRAW5連写ブラケット撮り現像しないとそもそも使えるレベルにない
てか新品K70じゃ駄目なんか?

2020/04/05(日)20:18:13 +9Z/UGy30.net


256名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

k70は興味ないですし新品は金額的に無理です。

2020/04/05(日)22:07:39.27(+QX3mwXx0.net)


257名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>256
新品買えないような懐事情でカメラ趣味やってるのか…

2020/04/06(月)01:08:33.84(yPNbwkES0.net)


258名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

趣味はひとの勝手だ好きにさせろ

2020/04/06(月)01:29:27.90(K9xvD5gK0.net)


259名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

八百富やマップにケンカ売ってるのか

2020/04/06(月)01:53:50.64(SxGs6Whpd.net)


260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-rgDk) [sage]

AAS

NG

>>257
貴方はどれだけお金かけてるんですか?
自分の何倍もお金かけてようが貴方の方が偉いとか思いませんけど。

2020/04/06(月)05:07:22 0mdA0Gic0.net


261名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

偉いかどうかは別にしてもたかだか中古のK-3買うのをあーでもないこーでもないと理由を付けて買えない程度なら止めといたらどうよw

2020/04/06(月)05:28:55.60(ATDU9EI+0.net)


262名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

人様の趣味をとやかく言うのは野暮だよ 

腕があれば古い機材で十分だし、このクラスなら耐久性あるから
状態のよい個体ならコスパ抜群だろう。
オールドレンズも普通に扱えるし、よいチョイスと思うよ
時節柄、メーカーに踏ん張ってもらいたいから
なるべく新品を買ってやって欲しいってのはあるけど。

むしろ腕がないから、あれこれ新しい機材欲しくなるよ、自分の場合。

2020/04/06(月)05:44:43.92(msP8wzpl0.net)


263名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

俺はk-1買った今でもk-3の稼働率の方が結構高いな
色々劣る部分はあるが小さいレンズによるaps-cの機動性はありだ

2020/04/06(月)05:50:29.16(+MVRKKN50.net)


264名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>261
K-3欲しいって人間にK-70はどうかとか
わかってない
しかも金額でマウントとかどこ行っても嫌われて疎まれる人間の見本

2020/04/06(月)06:01:20.95(F4RBhDNqM.net)


265名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

たかだか4万程度の金額でマウントどうこう言い出してて草生えるわ
ほんと貧乏人は嫌だわwwww

2020/04/06(月)06:14:14.92(ATDU9EI+0.net)


266名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

富裕層がこんなとこに書き込みしてるのも草生えるわ

2020/04/06(月)06:42:03.32(k/hTjQecd.net)


267名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

富裕層って言っても自称だからな
風呂なし四畳半に住んでても5ちゃんじゃ大富豪自称できるし

2020/04/06(月)06:47:04.77(F4RBhDNqM.net)


268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-8IvF) [sage]

AAS

NG

K-3って4万もするのか!売った時2万くらいしかしなかったぞ。まあ、いいボディだからね、K-3は。

2020/04/06(月)06:51:09 Pz5D1O/J0.net


269名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-Ud1W) [sage]

AAS

NG

私見だが、もし見栄を張るならカメラに銭を掛けるより、良いレンズを買えば?とか思っちゃう。
カメラはさ、いくら古くても(例え買えなくとも)見方によっては「拘ってるのかなぁ」とか思えるけどね、安っすいレンズはいかん!買えないのがすぐバレちゃうw

年取って「趣味はカメラ」と自負するなら、見栄も大切ですよ、本当に。

2020/04/06(月)09:10:24 0zzKVITcd.net


270名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp01-tptV) [sage]

AAS

NG

見栄なんて要らんけど、確かに本体高級でキットレンズは格好悪いとは思う。
ゴージャスなブランド服着てるのに見るからに駄馬に乗った姿を想像してしまう。
というかね、PENTAXでデカDFAレンズ付けてると恥ずかしいんだけどね。選択肢無いからしょうがないんだけどね。

2020/04/06(月)09:42:16 bJEMSdAPp.net


271名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp01-tptV) [sage]

AAS

NG

150-450とか560とかストレッチポールかよ!って。
24-70や15-30は茶筒だし。

2020/04/06(月)09:44:48 bJEMSdAPp.net


272名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

趣味の一つに写真ってのあるがカメラを趣味にした覚えはないなぁ
カメラ趣味の人は大変だね
キットレンズとか持ってないからわからんけどそんなにダメなんかな
ペンタックスでレンズ揃えてくと必然的に?
LIMITEDとか星がついたレンズになっていくんじゃないかな

2020/04/06(月)11:06:00.15(F4RBhDNqM.net)


273名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-Hqxw) [sage]

AAS

NG

純正レンズ付けてなにが恥ずかしいんだか

マイクロフォーサーズでクソでっかいレンズ付けてるやつは恥ずかしいのか?
そんなことあるわけ無いだろ

2020/04/06(月)12:47:22 ExxVh5r7d.net


274名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

いいカメラとレンズ持ってて糞みたいな写真しか撮れないのが一番恥ずかしい
ていうか今の世の中プロでもないのにデカイカメラやレンズぶら下げてるほうがキモがられる
スマホ使いこなしていい写真撮れるほうがよっぽど感心してもらえるだろ

2020/04/06(月)14:33:39.84(gla21Uwrr.net)


275名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-5Sdv) [sage]

AAS

NG

周りの目を気にしてカメラを持ったり 人が持っているカメラを気にする方がアホだろw

2020/04/06(月)14:43:20 3p0P5KzPa.net


276名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>274
お外出てみなよ
一眼レフなんて珍しくもないから

2020/04/06(月)15:07:17.49(i1yY4ZNgd.net)


277名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

回りの目を気にしないような奴らが、街中でデカいレンズ付けたカメラを首からぶら下げて、ポケット沢山のベスト着て、これまたダセーカメラリュック背負ってうろうろしてるんだろ。

同じ趣味を持つ身として、お前ら絶滅しろと切に思うわ。

2020/04/06(月)16:44:25.62(cAfFbLQed.net)


278名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

型遅れだろうが、数世代前だろうが、今クソ安く買えようが、ペンタだろうがフラッグシップ機を持ってるのを見るとこだわり有るのかなって思うんだよね。一目置く。
でもさ、それに安いレンズはダメだわ、もうぶち壊しですよ。いい年したオッサンがフラッグシップにキットレンズなんて、死ぬ程かっちょ悪!ってマジで思うわ。

2020/04/06(月)16:54:47.77(cAfFbLQed.net)


279名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>272
普通さ、趣味を聞かれて「写真」て言うか?「カメラ」って答えない?写真を撮る人もさ。

2020/04/06(月)16:58:11.78(cAfFbLQed.net)


280名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

自分は写真撮影と鑑賞 と行っていて
カメラとは言わないなぁ。

2020/04/06(月)16:59:52.80(/rY44efga.net)


281名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

カメラって言ったことないけど

2020/04/06(月)17:38:41.74(F4RBhDNqM.net)


282名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

写真部って言うけどカメラ部って言わないよね

2020/04/06(月)17:39:06.28(F4RBhDNqM.net)


283名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

レンズで恥ずかしいとか思ったことないなぁ
FAlimtedとかの明らかにキットでないレンズ付けてると視線感じることはあるけど。単なる自意識過剰だろうし

寧ろ、コンテストなんかで入選してる人って高倍率ズームやらキットレンズ率高くないか?

2020/04/06(月)18:06:19.52(msP8wzpl0.net)


284名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>277
ベストなんて着るかよ・・・
おつむ昭和のまま?

2020/04/06(月)18:11:02.99(yBpuZ1Vcd.net)


285名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>282
動画も含んでしまうからな

2020/04/06(月)18:12:01.90(yBpuZ1Vcd.net)


286名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-Ud1W) [sage]

AAS

NG

>>284
あんたが着ないならそれでいいわ。いるんだよ、若いのに(でも40代)機能性重視とか言いながらベスト着る奴が…

2020/04/06(月)18:48:07 RZkccBPRd.net


287名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-Hqxw) [sage]

AAS

NG

>>286
そのケースを全体に適用するのがお前の思考?
俺ら、そいつのクローン?

2020/04/06(月)18:53:24 yBpuZ1Vcd.net


288名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

世の中は自分の知っている範囲しか無いと思っていて
知らないことは拒絶する人が少なくないから。

2020/04/06(月)18:58:59.04(IwAZtovla.net)


289名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>287
あれ?カチンと来ちゃった?実は着ちゃってる人?

2020/04/06(月)19:07:01.96(Vc/PSQUod.net)


290名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

カッチーン!!!

2020/04/06(月)19:38:57.84(yJ2GbTIG0.net)


291名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

何で撮るかより
何を撮るかだよ

2020/04/06(月)19:58:49.36(2BaAaMrP0.net)


292名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

相変わらずクソみたいな話題でしか伸びないが
それもこれも一年の3分の1がすぎても新型機の情報が一つもないのが悪いよな

2020/04/06(月)19:58:58.75(wRqH6gN30.net)


293名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

まだ過ぎてないか

2020/04/06(月)20:05:58.12(wRqH6gN30.net)


294名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 233c-AJVB) [sage]

AAS

NG

>>276
確かにキモオヤジは珍しくない

2020/04/06(月)21:45:16 wpTzwrX80.net


295名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-Zs/f) [sage]

AAS

NG

オレもだけど他人の事なんてどうでもいいんだよ
好きなの買ったらいいじゃん

2020/04/06(月)22:56:13 4l+yPOc/M.net


296名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp01-F0LC) [sage]

AAS

NG

コロナでAPSCフラッグシップも見通せなくなったな
ベトナムまで飛ぶのもやばげだし、中華製パーツなんか使ってたらそちらも不透明
数ヶ月で収まってくれたとしても次の冬なんか全く油断できない

2020/04/06(月)23:13:23 +VUUUrThp.net


297名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1dda-r3dU) [sage]

AAS

NG

今新機種でてないからアレだけど
メンテ可能期間含めて考えたら古い機種の中古買ってもトータルで損だと思う

2020/04/07(火)00:05:58 gWwT29GT0.net


298名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

k-3はもう修理受け付けないんでしたっけ。
でもKPも70も新型も見た目が受け付けない
自分にはk-3かなぁ。
イヤホンジャックのとことディスプレイ下部のロゴは受け付けないけど笑
買いに行こうかと思ってたらテレワークが始まりそれどころじゃない感じに。

見た目ならk5系かなぁ。

2020/04/07(火)07:27:34.70(2DS1aokj0.net)


299名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>296

つまり現段階でAPSのフラッグシップであるk-3の価値が上がるってことか

2020/04/07(火)07:39:37.54(JjybSGV20.net)


300名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

RAW+で撮ってて微妙な角度のときDNGが横JPGが縦になることがあるけど何故?

2020/04/07(火)08:27:00.43(IkCYS50C0.net)


301名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM81-rgDk) [sage]

AAS

NG

k-3からk-3IIに替えた人いますか?
感想というかどのくらい違う物か教えてほしいです

2020/04/07(火)10:53:27 4BkbNmsZM.net


302名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d69-F2SD) [sage]

AAS

NG

>>298
1か月ほど前に工場送りで調整したよ。
K-3

2020/04/07(火)11:03:55 KfYjHzKf0.net


303名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5569-Ud1W) [sage]

AAS

NG

>>299
他社買い換えに拍車が掛かるんじゃないの?

2020/04/07(火)11:08:56 KL6YuH730.net


304名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>299
今の状況が長く続けば
出費の優先度が生活必需品にシフトするし収入の見通しが悪くなる人が手放したりで
趣味的な物の相場は、段々下がって行くと思うよ

2020/04/07(火)12:08:55.91(M19i+o6c0.net)


305名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>301
一時両方もってました。写りに関してはほぼ同じです。AFと手振れ補正は明らかにK-3IIの方が良い。
内蔵フラッシュが必要なければK-3IIの方が絶対に良いです。ただ新品では入手不可のようですし中古でも高値安定のようですが。

2020/04/07(火)12:17:12.69(zs+e4bc3r.net)


306名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b501-rgDk) [sage]

AAS

NG

やっぱり新しい方が良いんでしょうね

2020/04/07(火)19:39:45 2DS1aokj0.net


307名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

K-3Uは持ってたけど、GPSもアストロもリアレゾもみんなあんま要らんのよね。このクラスの機種の性能じゃ。
APS-Cでノイズも酷いし。結局上記の機能を最大限に活用するならK-1だよ。俺はK-3U売ってK-1買って後からK-3買い直した。K-3に求めていた部分は色あいの良さだからね。
明るい爽やかな色あいはとても良いものがある。
AFとか連写とか少しばかり違ってても所詮PENTAXだからね。K-3で十分じゃんと

2020/04/07(火)20:14:27.35(eDjZNa300.net)


308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-slfm) [sage]

AAS

NG

K1の修理中になんか寂しくなって来てK-3が生えてきた

2020/04/08(水)01:43:08 JcvztNNX0.net


309名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>308
k-1ユーザー視点で見るとどんな印象ですか?

2020/04/08(水)06:47:35.17(oE/lvamH0.net)


310名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>309
k-1よりいろいろと古いところはあるけど写りも良いしミニk-1みたいな感じ
フルサイズの一式持ち出す気力が無い時や望遠で焦点距離稼ぎたいときはメインで使ってるよ
中古で3万で買ったけど中古価格と性能のコストパフォーマンスもいいと思う。
元々aps-c(k200D)からのステップアップでk-1買って一時期全部フルサイズのFA、DFAレンズで揃えていたが
aps-cのDAレンズの機動性も再認識してまたDAレンズがまた増えつつある

2020/04/08(水)07:56:48.86(JcvztNNX0.net)


311名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

なるほど
k-1も良いな・・
と思ったが、使えるレンズがFA43と銀塩時代のものしかない。
取り立てて欲しいレンズも思い浮かばないし
当分APS-Cかなあ

2020/04/08(水)08:03:06.92(oE/lvamH0.net)


312名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-/bVB) [sage]

AAS

NG

K-3ならも少し頑張ってK-3IIの方がいいと思うな。
キミオ先生も言ってる事だし。


http://thisistanaka.blog66.fc2.com/blog-entry-1272.html

2020/04/08(水)10:38:15 P3cSEABJ0.net


313名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd02-fdMV)

AAS

NG

>>312
D500と並ぶとか、そんな訳ないよなw

2020/04/08(水)12:10:15 CN6e3zKJd.net


314名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

いいカメラと思うよ。使ってて何不自由ない。
高感度悪いかといえばそんな事ないし。
KPとK-3IIで結構幸せだよ。

2020/04/08(水)14:23:50.09(M1INmohJr.net)


315名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

3IIか3か
上を見ればキリがないが金額差がそんなにないのも事実
なかなか悩ましい

2020/04/08(水)15:18:32.72(oE/lvamH0.net)


316名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

K-70でええやろ。AF一番いいし。

2020/04/08(水)19:52:54.19(rRzExX4C0.net)


317名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-t5YB) [sage]

AAS

NG

きっと他者とコミュニケーションが取れない人なんだろうなぁ
K-70とかないない

2020/04/08(水)21:12:56 fozUr/rkM.net


318名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

K-70も黒死病の噂が。。
エントリー機だからね所詮は。

2020/04/08(水)21:55:31.18(8Uw2+vdK0.net)


319名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

金額差が無いのだったらなおさらのこと、
俺なら赤系統にAFが効かないK-3は選択肢から除外するけどな。

俺は無印3の頃からフラッシュはカクタス経由で使っていたし、
外ではGPS内蔵が楽で便利だし。

2020/04/08(水)22:56:53.52(lFmRNle30.net)


320名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

いやいやUは5万円台だし無印は2万円台後半で買える。

2020/04/08(水)23:11:37.21(8Uw2+vdK0.net)


321名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

K-3IIはほぼ外観がK-3だけど、全く別物だよ。K-3は売ってKPになったけど新APS-C機の下取りにはK-3IIにするかKPにするか迷うよ。

2020/04/08(水)23:28:23.51(P3cSEABJ0.net)


322名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

2020/04/09(木)00:43:54.47(vkUANLv80.net)


323名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

K-3の方がK-3IIより先に修理可能期間が終わるかどうか
K-5とK-5iiは同時に修理対応終わったんだっけ

2020/04/09(木)12:36:30.59(90/zkMawM.net)


324名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-t5YB) [sage]

AAS

NG

k-3(またはk3ll)に乗り換えたらバッテリーグリップも買いなおしかぁ・・
互換品で良いので安いのを探してるのですが
アリで売ってる3760円の使ってる人いらっしゃいますか?問題なく使えるでしょうか?

2020/04/09(Thu)17:29:49 4LEI83H+0.net


325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 623c-Lau7) [sage]

AAS

NG

>>324
問題ないけど
まあ汎用品値段なり

2020/04/09(Thu)19:00:24 k6+zf8S40.net


326名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-t5YB) [sage]

AAS

NG

>>325
特に問題なければオッケーです。
k10d用は純正飼ったのですが、
k5iis用には互換品で問題なかったので次も互換品で良いかなと思いまして。

2020/04/09(Thu)21:00:57 4LEI83H+0.net


327名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

じゃあいいんじゃない?

2020/04/09(木)21:48:41.95(jm/xehST0.net)


328名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>324
自分の使ってる社外バッテリーグリップは純正バッテリーを全く認識しない(社外バッテリーならどれでも認識する)不思議仕様だわ

2020/04/09(木)22:15:18.30(rTLrukCF0.net)


329名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e201-zfCe)

AAS

NG


sssp://o.5ch.net/1n2ou.png

2020/04/10(金)00:42:47 QFguRQ/40.net


330名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-t5YB) [sage]

AAS

NG

k-3の中古を見てきたがもうちょっと下がるかな?と思い見送り

2020/04/10(金)19:25:01 K4OTePTyM.net


331名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>330
その下がるまでの間にどれだけ写真が撮れることやら…
欲しい時が買い時ですよ?

2020/04/11(土)01:05:44.52(XCEAW7SL0.net)


332名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

たかがK-3中古にどんだけボンビーなんだよw

2020/04/11(土)01:54:18.88(p5feptuI0.net)


333名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>331
いや、今買っても写真撮りに行けないから

2020/04/11(土)05:47:56.03(6zjitpj70.net)


334名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>332
金持ちじゃないのは確かだが、写真以外の趣味が色々お金かかってて。
つい先日もテレワーク始まってギターを衝動買いしたのだが、新品 K-3が三台買えるくらい散財。
自分の中では撮影機材は優先度が低いので
買うのは中野か新宿の中古屋が多い。

2020/04/11(土)05:55:19.73(6zjitpj70.net)


335名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-nD2F) [sage]

AAS

NG

まだ続いてるの?後は自分の中で決めろ。

2020/04/11(土)11:12:33 tSCDEHOr0.net


336名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-t5YB) [sage]

AAS

NG

撮影予定だったイベントがどんどん延期と言う名の中止で萎える

2020/04/11(土)11:17:00 6VlsZ10qM.net


337名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

桜を撮りにいきたくてウズウズしてたが、
一旦行かないと決めて家にいたら踏ん切りついたわ。
いま我慢するのは結局自分のためだしね

2020/04/11(土)15:35:52.60(12dfCCjR0.net)


338名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3602-5QX3) [sage]

AAS

NG

皆んなが貴方のような考えになってくれれば、収束に向かうと思うんてすけどね。
まずは自分からですね。

2020/04/11(土)16:48:07 3OOaFS5X0.net


339名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

「人が多く集まるところ」と「感染するところ」は同義だからね。ダラダラとしてると取り返しのつかない状況になるね。

2020/04/11(土)17:16:17.82(NGD2eQwm0.net)


340名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>332
中古カメラを笑う奴は中古カメラに泣く

2020/04/11(土)17:52:55.32(UgDrNkhU0.net)


341名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>340
なんだそれ?
お爺ちゃん頭大丈夫か?w

2020/04/11(土)18:38:36.42(p5feptuI0.net)


342名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-t5YB) [sage]

AAS

NG

新品買えない機種だしなぁ

2020/04/13(月)08:07:37 7wpobLUnM.net


343名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

南海なんば駅前の、取り壊されるカメラ屋さん。
十数年前だけどデジ1全盛って時に、店頭には1980年代?の
minolta XD-S や OLYMPUS OM-4Ti の新品が置いてあって
よくまぁ、転売屋にチェックされないもんだなぁと思って眺めてたな。

2020/04/13(月)18:58:57.27(CqpkGz960.net)


344名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

台風で大破してたとこ?
あれ、いつの間に閉店してたんだろ

2020/04/13(月)19:03:14.13(KDHoPozId.net)


345名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>344
そうです。調べてみると2013年頃に閉めたらしいです。
台風は2018年9月

最後にXD-Sを見てから10年も経っていなかったのか…

2020/04/13(月)21:09:38.76(CqpkGz960.net)


346名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd02-xX8o) [sage]

AAS

NG

>>345
閉めたのそんなまえだっけ?
WINS行くときに前とおるけど、2015年くらいでもやってたような気がする

2020/04/14(火)00:58:06 VS7BjiW0d.net


347名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

今度のAPS-Cフラグシップ、どんな性格のカメラか言われてたっけ?

2020/04/14(火)03:44:36.36(n+SLTnp5p.net)


348名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efad-QMTh) [sage]

AAS

NG

まだ

2020/04/14(火)10:03:37 YtFseEBt0.net


349名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

そもそも、出すのかどうかももうね…

2020/04/14(火)10:22:59.08(0dZgP0oXM.net)


350名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-kNpa) [sage]

AAS

NG

生産も出来なくなってきてるからな。

2020/04/14(火)12:01:30 bRPB8CLrM.net


351名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd02-Ib7D) [sage]

AAS

NG

外に出て撮影もなかなか出来ない状況だし、ここまで景気が悪くなると趣味の道具なんかにお金は回しにくいし、そんなんで今年中に出せるかどうか・・・・

2020/04/14(火)13:23:18 zLwl63OSd.net


352名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

ゆっくりやってもらえばいいと思うよ。何年かに一度の新製品今年焦って出すこともない

2020/04/14(火)17:23:12.98(VRUeccUPp.net)


353名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-t5YB) [sage]

AAS

NG

見た目的には今度のはあんまり気に入らないからサッサと出してその次に期待。

2020/04/14(火)17:38:09 tF+HRkQiM.net


354名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4f5f-slfm) [sage]

AAS

NG

戒厳令出てるし新型出てもカメラ屋に買いに行けない

2020/04/14(火)17:39:50 fyzqkq+c0.net


355名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>354
大変ですね。
お国はどちらなんですか?

2020/04/14(火)18:52:19.46(1Ht/sHoB0.net)


356名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5f-Qct4) [sage]

AAS

NG

>>353
次か…

2020/04/14(火)20:01:40 VRUeccUPp.net


357名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-t5YB) [sage]

AAS

NG

>>356
え?あ、ありますよね?
次も次の次も・・・

2020/04/14(火)20:16:57 1Ht/sHoB0.net


358名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

間違いなく最後のAPS-C一眼レフ、次は無いかと

2020/04/14(火)20:34:01.27(YtFseEBt0.net)


359名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

医療最優先なので新機種も修理も期待薄
https://jp.ricoh.com/info/2020/0228_2/

2020/04/14(火)20:37:58.07(YaqGogZv0.net)


360名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5f-Qct4) [sage]

AAS

NG

医療ってそっちのか。
俺の言ってる小さな会社も今週バタバタと在宅勤務がはじまったよ
恐れているのは自社オフィスがコロナクラスターになってフロア全員が濃厚接触者、部門全滅みたいな状況
家でコロナになる分にはそいつだけで済むからね
リコーさんみたいに有名で官公庁に強いところは一層ピリピリしてると思う

2020/04/14(火)22:29:01 YiNOzEbDp.net


361名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM9b-kzxo) [sage]

AAS

NG

まぁ、今は皆んなが我慢して耐えなきゃいかん時だからな。

2020/04/15(水)09:36:37 vcF+GQN2M.net


362名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f3c-lr4k) [sage]

AAS

NG

>>361
そういうふいんきが集団ヒステリーみたいにならなきゃいいんだが…

2020/04/15(水)10:48:07 ZH1NH19j0.net


363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1701-Dagl) [sage]

AAS

NG

ふいんき

な、なぜか変換できる!!

日本語として認められたのかもね。

2020/04/15(水)10:49:31 q43PDAex0.net


364名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-3+ap) [sage]

AAS

NG

現状では更に2ヵ月ほど発売延期だろうね、
年末か来年になっちゃうのかねー

2020/04/15(水)21:06:14 ONORILAHa.net


365名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM9b-kzxo) [sage]

AAS

NG

出るならいいけど、このままフェードアウトとか。。。にならん事を祈る

2020/04/16(Thu)12:23:25 123ia82AM.net


366名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

まぁ来年のCP+までゆっくり待つよ。
購入資金もゆっくり貯めるさ。

2020/04/16(木)17:54:41.37(894OtNL9M.net)


367名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-OLS1) [sage]

AAS

NG

発売が遅くなるのはしょうがないけど仕様位は発表できるだろうに

2020/04/17(金)07:59:51 fgd7LGIJa.net


368名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM9b-kzxo) [sage]

AAS

NG

それな

2020/04/17(金)09:21:07 /gp0rgBJM.net


369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97ad-Ho7r) [sage]

AAS

NG

デジカメ開発工数でもソフトの占める割合が半分以上だから
自宅でみっちりファームなり通信関連ソフトの完成度高めてる

と思えば良い商品になるのでは

2020/04/17(金)12:05:01 tpfzatK30.net


370名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

開発発表からほぼ7ヶ月間なんの情報も発信しないのはさすがにどうかと思うけどな

2020/04/17(金)12:27:27.39(ABqh40lv0.net)


371名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-Eo6M)

AAS

NG

いやーまさかここまで情報出てこないとはな

2020/04/18(土)09:18:51 nmjW0h4Ma.net


372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 97ad-Ho7r) [sage]

AAS

NG

潰れるは無いだろうけど、どこかの会社と提携
事業統合の話は進んでると思うんだ

相手はDJIなのか富士なのか

ただ、自動車と違って基幹部品なり
プラットフォーム補完関係少ないから
結局ブランドと人材の切り売りになるかねー

2020/04/18(土)10:18:18 RAvCDgsb0.net


373名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1701-Dagl) [sage]

AAS

NG

ます

2020/04/18(土)10:18:50 Jr9tZCPk0.net


374名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-vxPh) [sage]

AAS

NG

情報も90D並みの画素数ないと出しづらいんじゃないの?
AFも連写も苦手なのに、写りで勝負したいところでCからあの高画素機、80Dから90Dになるにあたり、しっかり進化してるからね(進化が分かりやすいところが流石っす)、いつもの既存の技術の焼き直しじゃあごまかせないよ、もう。

2020/04/18(土)10:48:25 fS6pr6xCd.net


375名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1701-Dagl) [sage]

AAS

NG

新型の情報ってモックアップ以外ないんでしたっけ?機能的なところとか

自分はむしろモックアップ見て失望してた
ディスプレイ固定
上部ディスプレイ縮小

kpやk1の右肩のダイアルはどう使うの?

2020/04/18(土)10:51:38 Jr9tZCPk0.net


376名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfd5-cb/7) [sage]

AAS

NG

>>374
開発にダラダラと時間かけすぎてる間にスペックの陳腐化だったり他社がさらに上の機種を発売したりのいつものパターン

2020/04/18(土)11:18:01 QZC4ytI60.net


377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1701-Dagl) [sage]

AAS

NG

ペンタの資産がゼロだったら90d選んだかも
ああ言うの欲しい
デカすぎず高機能高性能

2020/04/18(土)11:25:00 Jr9tZCPk0.net


378名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-vxPh) [sage]

AAS

NG

ペンタってセンサーとか、機能の小変更をしたマイナーチェンジが得意だと思ってたのに、最近やらないよねぇ。それだけで十分なユーザーだって結構居ると思うのに。K-3II廃盤でしょ?KP IIとか出ないの?

2020/04/18(土)11:45:28 fS6pr6xCd.net


379名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-i+Sc) [sage]

AAS

NG

>>378
マイナーバージョンアップが得意なのはNikon
短期間で新製品がマイナーバージョンアップ程度の出して批判された時期がある

2020/04/18(土)12:26:37 yVrQU4n7d.net


380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d710-UlwC) [sage]

AAS

NG

カメラが出るのが先か、コロナが収まるのが先か

2020/04/18(土)16:21:43 CmPZFBnA0.net


381名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp8b-2yBc) [sage]

AAS

NG

台湾や韓国は沈静化と言われているがこればかりは2、3ヶ月みないと分からんでしょ
日本も数は少ないが、それは数も数えられないほど東京大阪は医療機能がスタックしているかららしく
アジアでは日本がリスク視されるかも分からんね

2020/04/18(土)16:48:48 2m7bcOO6p.net


382名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

第二派 第三派 と繰り返しながら集団免疫を形成するか
ワクチンが出来るまでは収まらないね。

2020/04/18(土)17:14:52.21(fd3xHvLXF.net)


383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-Prop) [sage]

AAS

NG

テレビで見たことそのまま言ってるだけだろw

2020/04/18(土)17:40:34 A5t5kRzT0.net


384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1701-ud7o) [sage]

AAS

NG

第二波第三波なんてのは日本のテレビで言うよりか前に普通にネット上やBBC、CNNでは言われてましたよ、2月にね。

2020/04/18(土)17:44:47 1PwX0e750.net


385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fa5-thIy)

AAS

NG

一般的な知識と知恵を持っていたら誰だって思いつくことだよ。

2020/04/18(土)20:15:39 tkp+V2aF0.net


386名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1701-ERRY) [sage]

AAS

NG

>>378
ほぼ意味不明なバージョンアップのK-1iiで盛大にずっこけたのにか?

2020/04/18(土)20:16:02 KBVob4Nf0.net


387名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>386
もう何年前よそれw

2020/04/18(土)21:17:38.09(0h+zVoqNd.net)


388名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 77da-Ho7r) [sage]

AAS

NG

>>379
ステインを保証するどころかD610に置き換えられたD600の悪口はそこまでだ

2020/04/19(日)12:11:04 0BlI5uV90.net


389名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

K-2
(画像)

2020/04/20(月)03:26:29.84(3RKOX6fl0.net)


390名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>389
キターーー
新しいセンサーとAFシステムには期待
バッファとかどうなってるだろうか
手堅くまとめたって感じ?

2020/04/20(月)06:04:06.79(fHJPq1Lc0.net)


391名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

デュエルビューファインダーということはOVFとEVFを搭載ということ?

2020/04/20(月)06:12:24.17(fHJPq1Lc0.net)


392名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

ナンバリング、むちゃくちゃになってきた・・・

2020/04/20(月)06:52:20.94(4WdHVYdOd.net)


393名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

つたない英文コピーだけじゃなく企業
ロゴの入れ方の適当さからもフェイク

2020/04/20(月)07:49:25.12(ClZ80fD/0.net)


394名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

だね。Facebookのワールドワイドなファングループではフェイクだと言う意見が多数だね。

2020/04/20(月)07:57:58.44(6ZFwBPF4r.net)


395名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

俺k-2出たら借金してでも買うよ
これ買ったらでかいカメラはもう買わない

2020/04/20(月)08:12:41.78(z4Uj5pNh0.net)


396名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

俺、コロナが終わったら、K-2買うんだ

2020/04/20(月)08:58:46.25(3RKOX6fl0.net)


397名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

どう見てもフェイクだよな
リコーのロゴの貼り方適当すぎ…

2020/04/20(月)09:22:14.42(cmaJ8QSq0.net)


398名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

本物ならURIを書くだろう

2020/04/20(月)09:35:37.93(9BAaISJR0.net)


399名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1b-Wh6W) [sage]

AAS

NG

まぁ、フェイクでも話題提供ありがとう

2020/04/20(月)11:20:39 pLgUvmxca.net


400名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

K-2か…嘘でも胸に灯るものは有ったな。ペンタ一式は防湿庫に大切にしまってある…帰ったら久しぶりに引っ張り出してみようかな。

2020/04/20(月)15:58:47.59(gzckDb+Cd.net)


401名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

ワクワク感も30分くらいしか持たなかったわ。
午後からのガッカリ感をどうしてくれるのよ。

2020/04/20(月)16:00:55.70(Zh8JDzGd0.net)


402名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

メンゴ

2020/04/20(月)16:40:00.51(3RKOX6fl0.net)


403名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

Pentax new finder system
Combined Optical Visible and Infrared Datas with 19 focus points (COVID-19)

2020/04/20(月)16:43:12.14(R8hs4+2mM.net)


404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9769-vxPh) [sage]

AAS

NG

リコーはフェイスシールド作るんだってな。カメラは後回しでいいや、フェイスシールド頑張ってたくさん作ってよ!

2020/04/20(月)19:59:35 9FzYBfs00.net


405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-t2S+) [sage]

AAS

NG

確かに、どう考えてもそっちが優先

2020/04/20(月)21:51:10 9iAa2mEy0.net


406名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Saeb-9nLd) [sage]

AAS

NG

コーティング技術のみせどころだろ

2020/04/20(月)22:12:47 hBe8bkYfa.net


407名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 665e-Jfcn) [sage]

AAS

NG

COVID-19ウケる

2020/04/22(水)20:18:39 F7H9ICcg0.net


408名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

最終機ならPENTAX Kでオケ

2020/04/22(水)21:24:02.55(gcwJylw6M.net)


409名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2c21-kpwS) [sage]

AAS

NG

ぶっちゃけ、このフェイクのスペック微妙だろ。

2020/04/22(水)22:39:37 hOpD8r8I0.net


410名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

AF性能向上が無理ならせめて連写バッファだけでも頼むね

2020/04/23(木)11:47:36.60(hCwYEThR0.net)


411名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spea-7KqW) [sage]

AAS

NG

で、いつ出るんだ?
2020年5月?
2020年9月?
2021年3月?

2020/04/23(Thu)12:19:55 hQNCU+qRp.net


412名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

出りゃいいけどねぇ…

2020/04/23(木)12:46:30.16(xVs+C8HGM.net)


413名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

宿敵だった月カメみたいに突然死もあり得る。まぁリコーグループとしてはコロナ対策に活路を見出してるようだが

2020/04/23(木)12:48:24.26(e52sIxjEp.net)


414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8401-sVZV) [sage]

AAS

NG

カメラマンの年末座談会ではペンタの良いところは一つもなかったような?
まあそれはある意味事実だが…

2020/04/23(Thu)13:15:53 6W9kODfX0.net


415名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 62a5-PxOI)

AAS

NG

だって提灯見せても蝋燭に火を点けてくれないんだもの。

2020/04/23(Thu)13:23:46 pDV0MWuM0.net


416名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

カメラマンか
7D2はフルサイズ並みの高感度!!
という見出しに驚いたことがある

実際にはフォーサーズ以下だった

2020/04/23(木)14:22:32.78(IGoCN0ACa.net)


417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 52d5-aCTA) [sage]

AAS

NG

開発発表から7ヶ月以上過ぎても何一つ情報出ないし刃かにしすぎ

2020/04/23(Thu)16:00:50 sj/z8QOC0.net


418名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

廃刊だろあれ

2020/04/23(木)16:29:15.91(DDaSSQBA0.net)


419名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8401-sVZV) [sage]

AAS

NG

休刊となった雑誌で再開したのはこれまで見たことがない
最後の特集がヌードだったのは唯一の救いw

2020/04/23(Thu)19:26:26 6W9kODfX0.net


420名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>419
有名どころではガロ、ペントハウス、スコラ

2020/04/24(金)04:09:01.13(IeUgYgfv0.net)


421名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

GOROの休刊は残念だった!
学生時代に激写と当時のアイドルにお世話になったから

2020/04/24(金)07:36:42.34(trY7Wddo0.net)


422名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

爺ばっかりかよw

2020/04/24(金)09:50:09.28(+oMw9+5n0.net)


423名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

せっかくカメラやレンズたくさん持ってるのにコロナのおかげで撮りに行く機会がないよう

2020/04/24(金)11:05:58.77(c3fLPImk0.net)


424名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sab5-R0M4) [sage]

AAS

NG

ギャルとかキャバのお姉ちゃん用のファッション誌は休刊と復刊をよくしている気がする

2020/04/24(金)17:03:58 MVyBksn1a.net


425名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM71-OWEx) [sage]

AAS

NG

書店が無くなってるからなぁ

2020/04/24(金)18:02:17 fZwmUcgRM.net


426名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

今更こんな事を言ってもしかたがないんだけど
K-1は本当に必要だったのかな?
APS-Cに注力したほうが良かったのでは?

2020/04/25(土)20:05:06.73(sebTw97C0.net)


427名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

俺のフィルム時代のレンズ資産を使わなければならんのでフルサイズは必要

2020/04/25(土)20:09:30.93(oJ/AHvO70.net)


428名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

FAリミテッドの為にも135ミリ版は必要だったでしょうね。APS-Cでは物足りなく感じる。

2020/04/25(土)20:13:44.70(z2hNnwpR0.net)


429名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

135ミリw
素人丸出しか、それともネタか?

2020/04/25(土)20:27:57.85(sizBofas0.net)


430名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

2020/04/25(土)20:32:44.97(gM/pBtHH0.net)


431名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

k-1が要不要というよりk-01の時点でアレより単フランジバックのミラーレスが必要だった
センサーはAPSCから33×44までどれでもいいけど

2020/04/25(土)20:34:55.55(FRcmuis2p.net)


432名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

一般的に言われている
フルサイズは
135判のことなんだけど

2020/04/25(土)20:36:58.28(lSLrVyBDa.net)


433名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

フルサイズって言い方が「俺はヒエラルキー最上位だぞ!エラいんだぞ!」感あって好きじゃない。

2020/04/25(土)22:11:31.70(IGDn8Ar+0.net)


434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 665f-sVZV) [sage]

AAS

NG

時代はシノゴだよな

2020/04/25(土)22:58:44 oJ/AHvO70.net


435名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>431
リコーがGXRで普通のミラーレス出してればって思うな

2020/04/25(土)23:14:15.94(Xq+aPhsOH.net)


436名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

K-1ミラーレスにしてKマウントはマウントアダプタにすればよかったのにな。
良いカメラだけど、今となってはフルサイズとして小型でもなく
ウリの光学ファインダーは透過液晶で少し暗く、重量は重く
DFAレンズは少ないという微妙な存在になってしまった。

2020/04/25(土)23:21:19.88(BF+4b/Ag0.net)


437名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

DFAレンズの性能が粒揃いである事がせめてもの救いか。

2020/04/25(土)23:48:51.69(w5pgu6PT0.net)


438名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

DFAはどれ買ってもやめとけばよかったと思うのが無いのが凄いな

2020/04/25(土)23:55:14.26(oJ/AHvO70.net)


439名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>435
ユニット交換式で無くレンズ交換式だったら
少なくともフジと同様にニッチ市場で地位を築いていたはず

2020/04/26(日)07:12:36.30(2sP+Uan60.net)


440名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

1インチでズーム、防塵防塵コンデジのポジションはリコーかペンタックスに埋めて欲しかった

2020/04/26(日)12:14:32.31(++hJmiuXa.net)


441名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

中身100Mでもいいから作ってくれないかな、欲しいのは色と操作性

2020/04/26(日)12:16:18.17(++hJmiuXa.net)


442名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

後継機のapscの新型カメラの開発が順調らしいですね
順調ってどの段階やねん
フィールドテストしてんのかな?

2020/05/03(日)13:35:48.80(LENQVU4oM.net)


443名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcb-Evd0) [sage]

AAS

NG

>>442
どこかに、開発順調って出てました??

2020/05/03(日)16:09:58 oL7U705dM.net


444名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

いかなりK-3U後継てなんだよ
今までK-3U後継ではなく新しいフラグシップて言ってたくせに
やはりAF進化できず従来路線の延長に戻ったのか?

2020/05/03(日)16:26:16.67(R6pg+nrlp.net)


445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfd5-rsUV) [sage]

AAS

NG

コレガタナカセンセイのつぶやきが元ネタなんだよな
公式は一体いつになったら情報出すのやら

2020/05/03(日)16:35:59 /4r08PeC0.net


446名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

k-3は出始めはいくらくらいでした?新機種はいまのKPより高価な位置付けなんですかね

2020/05/03(日)17:21:11.02(FZla9PTk0.net)


447名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp5b-eNr+) [sage]

AAS

NG

X-T4が20 万くらい?やっぱりその前後にはなる。

2020/05/03(日)17:44:41 /PKMPeyLp.net


448名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfe3-W1AD) [sage]

AAS

NG

せいぜい90DとかZ50レベルでしょ

2020/05/03(日)17:49:35 EwoBJDAP0.net


449名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

確かになー。後継機種ではないって言ってたよね。しかも、APS-Cクラスでのフラッグシップと呼べる性能だと、、、
まぁ、このご時世で開発がストップしてないだけ良しとしなきゃですかね。

2020/05/03(日)18:15:05.98(iTYzgwRo0.net)


450名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

ペンタックスK-3 II 後継機種の進捗は順調

http://digicame-info.com/2020/05/k-3-ii-4.html

2020/05/03(日)18:43:11.12(ycbg5gTDM.net)


451名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5b-gCMf)

AAS

NG

次期APSCのスペック公表してくれー

2020/05/03(日)18:53:17 lioeoM2Sr.net


452名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

今のAPS-C用の★レンズで解像出来るのは2600万画素ぐらいまで?
出来れば標準と望遠の★レンズもリニューアルして同じ時期に出して欲しいが
両方とも来年になりそうな予感が

2020/05/03(日)19:08:50.87(9Du3LyDt0.net)


453名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

ペンタックスの順調スパンは1年だからな
どう見ても来年でしょう、10万円は貯金しておこう

2020/05/03(日)19:35:48.93(P4WMl7E50.net)


454名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

きっと、野鳥と言えばPENTAXと言われる様になるカメラが登場すると思うよ
連写は業界トップとまではいかないまでも、日の丸構図でのAFの精度がもの凄いカメラになるんじゃ無いかな?

2020/05/03(日)19:39:14.81(ycbg5gTDM.net)


455名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a769-AY+W) [sage]

AAS

NG

K-3後継について、爆上げしていたスペックに対する期待を、非公式な情報筋(でも近い人間)を使って下げてきたかな?結局それなりなカメラになるんだろう、K-3後継機だからね。

これから少しづつ小出しに情報を流しながらもうすぐ発表なんじゃないの?

2020/05/03(日)20:52:09 8S7/hqcH0.net


456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2701-h83k) [sage]

AAS

NG

KPのボディサイズにK-3+αの性能を突っ込んだ感じでお願いしたい

2020/05/03(日)21:05:14 47B4630K0.net


457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c77d-J/MA) [sage]

AAS

NG

>>456
えっいまさらボディサイズは変えないだろ

2020/05/03(日)21:09:59 lZa8Rwl80.net


458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2701-Ng5p) [sage]

AAS

NG

というか、K-3IIのボディにKPの機能を入れるだけで
充分なのになー。

2020/05/03(日)21:23:28 2EZKY9OV0.net


459名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

像面位相差はなんとかしなきゃならない
GRを続かせるためにも必要な技術だしニコンキャノンが一眼ハイブリッドの先例をつくってくれた。
年内出さなければなんて状況でもないと思うし

2020/05/03(日)21:49:00.28(/PKMPeyLp.net)


460名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5b-gCMf)

AAS

NG

後継機のスペックが良ければ、使い続ける!
だから早くスペックを!

2020/05/03(日)21:54:39 lioeoM2Sr.net


461名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

スペックくらい発表しろよ!と思うよね。あと、何気に気になるのはネーミングw

2020/05/04(月)05:31:57.11(nQbyQuKi0.net)


462名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

無難なところでK-3VもしくはK-3Zかな?

2020/05/04(月)06:35:48.93(HZKmi2iO0.net)


463名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

ケーサンースリーください

2020/05/04(月)06:51:58.16(vmb79pKn0.net)


464名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

90Dの壁が高すぎる

2020/05/04(月)07:13:15.43(BuCQ7Kqu0.net)


465名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

壁は乗り越えずに避ければいい

2020/05/04(月)07:51:30.76(KfD7dW6j0.net)


466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-IMuq) [sage]

AAS

NG

>>461
K-3^3でケースリーキューブ

2020/05/04(月)08:31:56 ax/holI30.net


467名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

>>462

Zはあかんやろ 終わってしまうやろ

2020/05/04(月)09:21:46.17(Gaz1MpNf0.net)


468名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

ZZください

2020/05/04(月)09:34:01.04(vmb79pKn0.net)


469名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

K-3IIsuper

2020/05/04(月)09:34:07.60(BuCQ7Kqu0.net)


470名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

常識というメガネでペンタのカメラは語れやしないのさ

2020/05/04(月)09:40:39.44(/3IkzTzu0.net)


471名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2701-Ng5p) [sage]

AAS

NG

夢を忘れた古い地球人よ。

2020/05/04(月)09:53:08 02G2z+dZ0.net


472名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

ザクIII改ください

2020/05/04(月)10:08:59.89(vmb79pKn0.net)


473名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

K-Zで良い
最後の一眼レフAPS-Cで
あとはK-ZU、K-ZVといき、革新的になれば
K-ZZ(ダブルゼータ)とまたまたいける

2020/05/04(月)10:17:02.69(gh8cK6PP0.net)


474名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM2b-Evd0) [sage]

AAS

NG

K3の後継ってことは、K1はもうあるしK2以外に無いのでは?

2020/05/04(月)11:18:56 IY6SGBn3M.net


475名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

開発が遅すぎなせいで後発がどんどん上をいっていつまで経っても発売できないループに入ってそう

2020/05/04(月)12:05:53.64(a8ndn98y0.net)


476名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8756-6yIX)

AAS

NG

みんなどれだけ進化してたら買う予定なの?微進化でも買うってひとおおいのかな?

2020/05/04(月)13:08:48 EpLedOSi0.net


477名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

ストロボ内蔵(これがないのでK-3どまり中)でフォーカスレバーついたら買う

2020/05/04(月)13:19:53.30(j0Vd+X3Y0.net)


478名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a78f-NLJ6) [sage]

AAS

NG

ストロボ要らない

2020/05/04(月)13:46:48 xMHrvJpr0.net


479名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e719-nYsY)

AAS

NG

ストロボはじゃまや

2020/05/04(月)13:49:09 Gaz1MpNf0.net


480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a701-IMuq) [sage]

AAS

NG

K+3でも良いか

2020/05/04(月)13:51:43 ax/holI30.net


481名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

「K」の前にAPS-Cを表す文字が入ったりして、フルサイズに対してミドルサイズだから
MK-1とか・・・Mark-1、それもカッコイイなー

2020/05/04(月)14:27:05.02(wFuYHYly0.net)


482名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

K-3V

読み方は けーさんさん(敬称)

2020/05/04(月)14:29:04.56(qGrw9yFl0.net)


483名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM2b-DZ+P)

AAS

NG

今回は皆んなが意地で買わないとPENTAXは死んでしまいます
一人につき2台以上がノルマです
2台目はリミテッドエディションの登場まで待っても良しとします
お年玉がわりに子供に買ってあげてもよしとします

2020/05/04(月)14:53:51 EQ38QTGZM.net


484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ff02-Evd0) [sage]

AAS

NG

まぁ、よほどのズコー機でなければ買うと思うけど

2020/05/04(月)15:22:15 nQbyQuKi0.net


485名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5b-gCMf)

AAS

NG

希美男ちゃん、リークしてくれないかなw

2020/05/04(月)15:29:53 G/pAs48Tr.net


486名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

>>477
ストロボは、いまさら再内蔵できないなら、小型別電源不要型を同梱でも許すか・・・

2020/05/04(月)16:09:55.59(j0Vd+X3Y0.net)


487名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>486
それよりは汎用ラジオコマンダーを内蔵してくれた方が嬉しい。

やらないだろうな。

2020/05/04(月)16:13:35.43(qGrw9yFl0.net)


488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2701-eET6) [sage]

AAS

NG

液晶が無可動なのはみんな許したんか・・・

2020/05/04(月)16:41:16 4jeZROUM0.net


489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfa5-SHG9) [sage]

AAS

NG

HDMIでリアル出力をしてもらえれば
自分の使い方としては問題なし。

2020/05/04(月)16:46:24 qGrw9yFl0.net


490名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

ペンタックス歴12年の俺ストロボ使ったの10回もないなぁ…
花と風景じゃ昼間しか撮らんし。。

2020/05/04(月)17:38:23.25(ITAITXlY0.net)


491名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-SHG9) [sage]

AAS

NG

風景専門だけど夜景で一発焚いたりするし
イルコマジックが楽しくて
ゴドックス三台とコマンダー買った。

といってもマウントチェンジするつもりはない。

2020/05/04(月)17:57:39 O80mAHiHa.net


492名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df7c-t3WU) [sage]

AAS

NG

液晶稼働はほとんど使わないから。厚くなったり重くなるなら無くてもいい。
それよりもファインダー倍率アップしてくれる方が嬉しい

タッチ液晶もレフ機だと使わん気もするけど、微妙そうならOFFできるし

ストロボ無線コマンダーの搭載は期待したいけど、まあ無理かな
GODOX買った方が安くて多機能そうだ

2020/05/04(月)18:01:27 KEtQbxjJ0.net


493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 877c-fHf7)

AAS

NG

>>487
ペンタじゃ無理だろうと思って書かなかった(笑)

2020/05/04(月)18:08:32 j0Vd+X3Y0.net


494名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

稼働液晶も「有り」の2モデル展開なら
全て解決、正直、無くてがっかりした

もちろん「要らん」人と争うつもりはない

2020/05/04(月)18:10:17.93(4wyVfiLj0.net)


495名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

>>490
だからストロボ使用撮影用にニコンが放せない・・・やれやれ。

2020/05/04(月)18:10:47.43(j0Vd+X3Y0.net)


496名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

みんなストロボは夜しか考えとらんの?
昼間花とか風景でも逆光とかで必須だろ?
540とか360は追加レンズ1本持っていくより優先だろ?
ペンタキシアン大丈夫?

2020/05/04(月)18:16:36.12(gh8cK6PP0.net)


497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df3c-zry9) [sage]

AAS

NG

>>482
敬称ありならケースリースリーさん

2020/05/04(月)18:33:44 2my108aW0.net


498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df3c-zry9) [sage]

AAS

NG

>>496
あると便利な局面あるよね
使わない奴は活用法を知らないか
そもそもそういう意識がない奴

試しに焚いてみ?意外に効果あるもんだよ 
ちょっとツヤというか光沢感がほしいときとか

2020/05/04(月)18:36:22 2my108aW0.net


499名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-SHG9) [sage]

AAS

NG

>>496
普通の人はクリップオン位しか使わないからね。

多灯の沼は思ったり深かったw

2020/05/04(月)18:41:14 O80mAHiHa.net


500名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 672f-h83k) [sage]

AAS

NG

>>487
外付けでいいからコマンダーを・・・

2020/05/04(月)18:41:16 sXxh88hL0.net


501名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-SHG9) [sage]

AAS

NG

>>497
ペンタックス公式では数字は日本後読みだったかと。

2020/05/04(月)18:42:14 O80mAHiHa.net


502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c7da-o1Ig) [sage]

AAS

NG

GODOX対応直前にCactusで多灯システム揃えた。
少し後悔している。

2020/05/04(月)19:24:58 TUd0GT7x0.net


503名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcb-DZ+P)

AAS

NG

PENTAX使いの有名なユーチューバーっている?
私の記憶ではいないんだよね

つまり、そこの君、一攫千金のチャンスだよ!
PENTAXの新型apsc機を買ってYouTubeにチャンネルを作ろう!

2020/05/04(月)19:30:20 la61DHSpM.net


504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 672f-h83k) [sage]

AAS

NG

>>502
メッツのストロボの俺
カクタスしか選択肢ない

2020/05/04(月)19:31:24 sXxh88hL0.net


505名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>496
内蔵はハイスピードシンクロないし、緊急用以上の使い道ない。
無理に内蔵するくらいなら201を改良してくれた方が使い手良いよ

2020/05/04(月)19:44:19.19(KEtQbxjJ0.net)


506名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-SHG9) [sage]

AAS

NG

>>502
いや、流石にゴドックスは安いだけの事はあって
色が安定しない。

まあ、専門家ぢゃなければ気にならない事だけど。

2020/05/04(月)20:00:16 O80mAHiHa.net


507名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

AF280Tしか持ってないけど物撮りなら多灯制御あると写りも違うかな

2020/05/04(月)21:02:41.33(3xy7XRUt0.net)


508名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2701-h83k) [sage]

AAS

NG

新機種のスペックを少しはリークしろよ!!

2020/05/04(月)21:40:51 KfD7dW6j0.net


509名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

ペンタの場合、もうシャッター数上限が迫ってるとか言う人、結構お会いするものな
k-3だけでなくk-1あたりでも

2020/05/04(月)21:54:14.84(eRCCOiOwp.net)


510名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp5b-dy2t) [sage]

AAS

NG

そもそもペンタのレリーズ数限界って盛ってないの?
C社ならたかだか10万回とかなのにK-1とかK-3系でも20万回とか30万回とか書いてるけど、今一信用出来ないな。
絞り機構はいとも簡単にぶっ壊れるのに。

2020/05/04(月)22:36:22 4rJkUpJUp.net


511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfe3-W1AD) [sage]

AAS

NG

もし10万回がMTTF的な数値だったら
実際には1/5〜1/2程度の回数で壊れる人が多い。

2020/05/04(月)22:40:52 BuCQ7Kqu0.net


512名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a75f-mIzA) [sage]

AAS

NG

俺のk-3は4万ショット目だけどまだ大丈夫っぽい
ミラーパタパタ病はたまに出るけど

2020/05/04(月)22:49:25 3xy7XRUt0.net


513名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>496
屋外じゃカメラ内蔵コマンダー発光のワイヤレスは全く使いものにならん時点でペンタ純正ストロボなんて論外だろ

2020/05/05(火)05:46:17.19(3r0fjMqc00505.net)


514名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 7f60-Sf3c) [sage]

AAS

NG

日中の屋外も本体から離して使わないから問題無い

2020/05/05(火)09:28:46 +iF3AjGW00505.net


515名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW c7da-V/4N) [sage]

AAS

NG

*istDだけ内蔵でハイスピードシンクロのコマンダーになれるんだよなぁ。
プリ発光で光量伝えるだけだから内蔵自体がハイスピードシンクロできなくても問題ないので。
以後の機種で省いてるのは何故なんだろう。

2020/05/05(火)10:45:40 KSm4frsh00505.net


516名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ MMcb-DZ+P)

AAS

NG

PENTAXもさぁ、YouTubeでPENTAX女子とかのチャンネルを作った方がいいな
最終的に購入されなくても、カメラ購入を検討している人の頭の中でPENTAXが浮かぶか浮かばないかは大きな差だよ
テレビcmや雑誌の広告はお金がかかるから、
取り敢えず低予算で行けるYouTubeで行こう!

2020/05/05(火)16:20:44 RBZVzjdhM0505.net


517名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

昔、パナソニックが「女流一眼」とか言ってCMしてたなw

2020/05/05(火)16:34:57.56(7ZSDdvhd00505.net)


518名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 2701-h83k) [sage]

AAS

NG

現行機種で女子受けするのなんてある?

2020/05/05(火)16:58:32 Hedxz2h+00505.net


519名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ MMcb-DZ+P)

AAS

NG

>>518
ゆるふわスカートに男物のフライトジャケットを合わせるのがオシャレみたいな路線で

2020/05/05(火)17:10:10 RBZVzjdhM0505.net


520名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW bfd5-rsUV) [sage]

AAS

NG

ツイッターで変にペンタックスを持ち上げる輩が一定数いてるから宣伝広告をする必要がないと思ってそう
ユーザーが甘やかしすぎだから他社と比べても全く危機感持たずに何の情報も出さないっていう

2020/05/05(火)17:57:18 s2zx1OfV00505.net


521名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW c7da-V/4N) [sage]

AAS

NG

ペンタも女性受け狙って某女優使ってwebで仕掛けてたやん
今、某女優は大麻の宣伝に忙しいけど…

2020/05/05(火)18:18:58 KSm4frsh00505.net


522名無CCDさん@画素いっぱい (コードモW ff02-Evd0) [sage]

AAS

NG

まぁ、理由はともかくとユーザーを蔑ろにしてる事は同意。

2020/05/05(火)18:20:22 ozcnTWFJ00505.net


523名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 2701-h83k) [sage]

AAS

NG

小さい、軽い、操作が簡単、面白いフィルター、自撮り、カラバリ

これだけあれば女子受けするはず!

2020/05/05(火)19:07:44 Hedxz2h+00505.net


524名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 7f60-Sf3c) [sage]

AAS

NG

実際は硬派のフィールドカメラ

2020/05/05(火)19:38:50 PfsilQmz00505.net


525名無CCDさん@画素いっぱい (コードモ 2701-D935)

AAS

NG

K-3後継機を出すなら、キットレンズもリニューアルか新規出してくるんじゃないかなぁ
★16-50を新規開発してセット売りしてくれたらいいね

2020/05/05(火)19:44:32 M+gwLk4Z00505.net


526名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saab-LE2S) [sage]

AAS

NG

100周年でLX-Dを出せなかった時点で終わってるよ

2020/05/05(火)22:26:47 jV3+UWd1a.net


527名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcb-DZ+P)

AAS

NG

1DXMK3のapscバージョンがPENTAXから発売されるとは、この時はまだ誰も知る由もなかったのだ。

2020/05/05(火)22:32:09 0vXcxtLgM.net


528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df6c-6l9a) [sage]

AAS

NG

16-50ほしくネット調べたらみなさん散々トラブルにみまわれてますね

2020/05/05(火)23:51:43 Tbpjm7Jv0.net


529名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2701-XWXu) [sage]

AAS

NG

X-T4買ってPENTAXのレンズとK-3?売るか
もう遅いんだわAPS/Cフラグシップ出るの

2020/05/05(火)23:54:19 kZFTLb+v0.net


530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7fbb-ts7H) [sage]

AAS

NG

>>526
100周年だったらXXだろうが。

2020/05/05(火)23:57:36 ZMO04swk0.net


531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d35f-7oqX) [sage]

AAS

NG

ペンタ時空的にはまだ早い方だと思う

2020/05/06(水)00:08:52 8s1DkwgU0.net


532名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 26d5-WZkf) [sage]

AAS

NG

CP+が中止になったぶんの情報を何1つ出さないとこがユーザー舐めすぎでしょ

2020/05/06(水)00:24:03 35H9HljZ0.net


533名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 433d-idWa) [sage]

AAS

NG

>>528
トラブルに遭って無い人はネットに書かないから。

2020/05/06(水)04:12:02 dP6JQFGb0.net


534名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ be60-AOPt) [sage]

AAS

NG

交換レンズは全てモーター内蔵でお願い

2020/05/06(水)05:19:28 tjwKfg3E0.net


535名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>533
トラブル遭った人が多いから528に"散々"と言われる伝わり方してるんじゃないの。まあ私もそうだしね。

2020/05/06(水)07:00:20.43(9sWDqzoJ0.net)


536名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>530
18禁か

2020/05/06(水)07:05:31.40(HJMiDOGD0.net)


537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7301-qOHk) [sage]

AAS

NG

>>530
100はローマ数字ではCだよw

2020/05/06(水)08:25:35 HwJ3TE3k0.net


538名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2301-C0uG)

AAS

NG

K-3後継機か★85mmは年内に出しそうやね
これで両方来年だったら死ねる

2020/05/06(水)12:24:27 AKC7QcyZ0.net


539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f63-Hnlo) [sage]

AAS

NG

K-3?と次期APS-Cフラッグシップの空白期間はKPがいいつなぎ役になったね

2020/05/06(水)15:35:42 FcyF/pBY0.net


540名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f3ad-oySJ) [sage]

AAS

NG

K-3ユーザーの中の連写不要、デザインの意味性
機能性とか何それ美味しいの?って層をあぶり
出しただけで、がっくりした層も多いと思う。

自分はKPの未消化デザイン受け付けられず
バッテリも連写も妥協できない撮影環境のため
K-3のシャッター交換2回、メイン基板とLCDも

2020/05/06(水)16:06:20 w+d+qVE/0.net


541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa6c-sDES) [sage]

AAS

NG

KPの高感度ってすごいんですけどあれはソニーでいったらα7sみたいなもんですか、夜景や星景の人には人気なんですか

2020/05/06(水)16:37:10 HbbFywWi0.net


542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f63-Hnlo) [sage]

AAS

NG

>>540
KPのデザインが好き嫌いが分かれるのはワカル。俺も最初は拒絶した。
あと性能的にもカードスロットとかK-3ユーザーには劣化の部分があるのは認めるよ
>>541
画素数落とさずにあの高感度はアクセラレーターのお陰かと

2020/05/06(水)17:28:01 FcyF/pBY0.net


543名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

2020/05/06(水)20:48:34.33(9sWDqzoJ0.net)


544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7e02-ZqgI) [sage]

AAS

NG

300g以下のミラーレス機出してくれ
もう一眼レフなんて重デカすぎて持ち歩く気になれなくなった

2020/05/06(水)21:12:09 kqRgJNEU0.net


545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b77d-fiqv) [sage]

AAS

NG

>>544
GRでいいじゃん。一眼自体いらなくなるよ

2020/05/06(水)21:21:24 qu4vfzVy0.net


546名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd6-WL4l)

AAS

NG

>>544
PENTAX Qが有るじゃん

2020/05/06(水)21:25:21 4uGzDDUXM.net


547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d35f-7oqX) [sage]

AAS

NG

>>544
Q7とかいいよマジでK-3やOM-D使わなくなるくらい機動力高い

2020/05/06(水)21:34:14 8s1DkwgU0.net


548名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7e02-ZqgI) [sage]

AAS

NG

>>545
リミテッドレンズを活用したいんよ
>>546
マウントアダプター付けないとKマウント無理やん

やっぱGRとか買うしか道がないのか

2020/05/06(水)21:59:47 kqRgJNEU0.net


549名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd6-WL4l)

AAS

NG

>>548
PENTAX縛りを止めればSIGMA fpとか色々とあるんだけどね
男は黙ってPENTAX PENTAXだからね

2020/05/06(水)23:36:16 4uGzDDUXM.net


550名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-BY7H) [sage]

AAS

NG

>>541
やたら高感度持ち上げるがもはや普通

2020/05/07(Thu)02:26:03 DmsSdP/Q0.net


551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f3ad-oySJ) [sage]

AAS

NG

ってか、KPのセンサーってK3と同じだからして9年前の開発
最新の裏面照射センサー+PENTAXチューンは誰も見ていない

2020/05/07(Thu)07:19:40 viI3pdsJ0.net


552名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM9b-OJgI) [sage]

AAS

NG

>>551
KPとK-3のセンサーは違うだろ
画素数は同じだけど

2020/05/07(Thu)08:37:35 zT5QlWxFM.net


553名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f63-Hnlo) [sage]

AAS

NG

>>551
総画素数が違うし別モノだろ?

2020/05/07(Thu)09:03:15 Xacc9eVA0.net


554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ be60-AOPt) [sage]

AAS

NG

KPのCMOSセンサーと画像処理エンジンをK-3?に載せれば、もっと良いカメラになるって話もあった位だから違う

2020/05/07(Thu)09:09:22 KeGjRr7p0.net


555名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp33-ejvi) [sage]

AAS

NG

kp自体はいいカメラだが便利でキレイを目指す層の多くはミラーレスに行くと思う。
一眼はガチ層、そこまで必要ないが専用機で撮りたいが一般層。
リコペンがミラーレスを毛嫌いする理由が分からない

2020/05/07(Thu)13:06:43 +ocomfJGp.net


556名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b77d-fiqv) [sage]

AAS

NG

ビジネスとして成立しないから

2020/05/07(Thu)13:13:14 uS+uwaL20.net


557名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

ペンタックスはk-30からksシリーズの間、ハイエンドより一眼普及機に活路を見出していたと思う
しかし手を替え品を替えしてもそのマーケットが開拓できたとは思えない。一眼ガチ層だけが残っている

2020/05/07(木)13:27:41.55(+ocomfJGp.net)


558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb4f-gIrT) [sage]

AAS

NG

>>555
レンズ開発速度が遅いので新マウントでラインナップ揃えられない
アダプタでは絞りやAFのメカ制御組込みが難しい
Kマウントミラーレスだとボディの薄さがアピールが出来ない

2020/05/07(Thu)13:37:18 gjRxNdvN0.net


559名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eae3-eE93) [sage]

AAS

NG

HDリアコンx1.4で機械・電磁絞りもAFも動くから
アダプタは流用できて簡単だと思うよ。

2020/05/07(Thu)13:41:11 eBHULjC10.net


560名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp33-K5vT) [sage]

AAS

NG

いや、開発力無いんやろ。体力って意味でね。

2020/05/07(Thu)14:13:19 k6ZdFIrkp.net


561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb4f-gIrT) [sage]

AAS

NG

>>559
ボディ側が電気制御のAFと絞りのみの前提だとHDリアコンみたいにはいかないよ
機械式のKマウントレンズを制御するためにマウントアダプター側にモーターもつ必要があるから

2020/05/07(Thu)14:18:25 gjRxNdvN0.net


562名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f63-Hnlo) [sage]

AAS

NG

>>555
>リコペンがミラーレスを毛嫌いする理由が分からない
毛嫌いしてるんじゃなくて、ミラーレス出してもCNSFに太刀打ちできないとK-01で悟ったのだろう

2020/05/07(Thu)14:32:31 Xacc9eVA0.net


563名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17da-ijQ0) [sage]

AAS

NG

マウントオープンにしてシグマ/コシナに土下座する気があるなら
ミラーレス化してもいいけどな
タムロンOEMを倍の値段で売る
クローズマウント戦略のママなら
撮影に必要なレンズが揃うまで待ってるうちに
ボディが陳腐化してしまう

2020/05/07(Thu)14:40:04 NQmuX27R0.net


564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eae3-eE93) [sage]

AAS

NG

K-1はFAリミを本来の画角で使いたい人向けだと思う。
ズームならキャノニコでタムロン買ったほうが安いし。

2020/05/07(Thu)15:26:10 eBHULjC10.net


565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa6c-sDES) [sage]

AAS

NG

ペンタはライト層にちゃんとしたものを提供してたくさん売れるだろうという戦略に失敗して闇堕ちしてしまった感がある

2020/05/07(Thu)15:41:42 wvTX95bi0.net


566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 17da-ijQ0) [sage]

AAS

NG

実用的な中級品は俺の大好物だからフィルム時代からペンタに吸い込まれてきたが
安物と高額品の二択になったよな、今は
家電や車も

2020/05/07(Thu)15:48:28 NQmuX27R0.net


567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eaad-gIrT) [sage]

AAS

NG

K-xのカラバリは女子に少しは受けたと思うけどな

2020/05/08(金)01:06:51 M4H7i6Am0.net


568名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM97-WL4l) [sage]

AAS

NG

とにかく後継機のセンサーのスペック情報くらいは出して欲しい
CanonなんてR5の情報を随分前から出してるし

2020/05/08(金)01:14:20 75tTvkwqM.net


569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 26d5-WZkf) [sage]

AAS

NG

CP+が中止になったんだから何かしら発表があるかと思いきや、開発発表から7ヶ月以上何も無しなのが今のリコーイメージングの体質を現してる

2020/05/08(金)01:32:20 7s4rWsiK0.net


570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-BY7H) [sage]

AAS

NG

期待してて実機出たらずっこけるパターンは勘弁して欲しいわ

2020/05/08(金)01:39:12 fXkSr8fC0.net


571名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MMe6-gKtx) [sage]

AAS

NG

最近のリコーの出すデジカメは事前アナウンスこそ少ないが、出た時はなかなかのもんじゃないかな?
去年はGR?、KPJリミ、THETAだっけ?今年の目玉はaps-c旗艦、楽しみだな

2020/05/08(金)01:55:29 eONPZXAaM.net


572名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-BY7H) [sage]

AAS

NG

>>571
JリミなんてJpegに1つ独自の色合いモード載せて外装いじっただけ
K-1iiに至ってはあれ出す意味あったのか?って思うくらい無印と大差ない

2020/05/08(金)03:24:03 fXkSr8fC0.net


573名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM97-WL4l)

AAS

NG

後継機は、内容がよければ初めてのレフ機デビューand PENTAX機デビューしますわ
ちなみにS1R持ちですわ

PENTAX機を買ったら高倍率ズーム買って、シャッターの無駄打ち用に毎日使いますわ

2020/05/08(金)04:45:42 75tTvkwqM.net


574名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MMe6-gKtx) [sage]

AAS

NG

>>572
そりゃメーカーカスタムだもん。
でもそれでメーカーの予想を上回る人気を得たのは結果、成功だったろう。
K-1はセンサーだけでも換えて欲しかったな。

2020/05/08(金)05:21:12 eONPZXAaM.net


575名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MMe6-gKtx) [sage]

AAS

NG

>>573
そしたら16-85と55-300PLMの2本で完結しちゃうね。
間違ってもFAリミは触れるなよ(笑)

2020/05/08(金)05:29:50 eONPZXAaM.net


576名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb14-azKD)

AAS

NG

>>497
コロナでペンタックスが倒産したらニコ爺と創価学会が大喜びするだろうな。

【創価学会は中国共産党の日本支部】
http://888ichigo.blog.fc2.com/blog-entry-132.html

2020/05/08(金)11:51:29 NvnVE/ZY0.net


577名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM97-WL4l)

AAS

NG

とりあえずCanonって感じで買われるCanonのカメラより
業界のリーダーという立場でない PENTAXの方が、PENTAXを買う人はどんな理由で買うんだろう?と、気になって好奇心を刺激してくる

私、PENTAXが気になります

2020/05/08(金)19:05:38 tZx+Vq17M.net


578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-lvFW) [sage]

AAS

NG

>>577
FAリミテッドで撮った写真が醸し出す雰囲気が堪らなく好きだから。

2020/05/08(金)20:07:33 h+cFt3k90.net


579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f63-Hnlo) [sage]

AAS

NG

なんか各社代表するレンズで撮った場合、絵作りにおいて、キヤノンならキヤノンの、ニコンならニコンの、オリンパスならオリンパスならではの独特の世界があるような気がする
そしてペンタックスにもペンタックスの世界があり、それに肌が合ったからコレを選ぶみたいな
レンズもカメラも「緑」と「肌色」に拘わってる?完全無色(100%透明)なレンズなんて無いしね

2020/05/08(金)21:22:36 QqoQNm+N0.net


580名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

遅すぎるから、とりあえず安くなっていた富士のX-H1を買ったよ。とりあえずマウントアダプターでペンタのレンズで遊んどく。

2020/05/08(金)22:35:46.25(ZM+937nVM.net)


581名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>580
X-H1って富士にしては大暴落カメラだよね発売当初23万もしたのに今は10万切ってるw

2020/05/08(金)22:44:40.18(QqoQNm+N0.net)


582名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>581
ヨドバシの通販で、7万円台になった瞬間があったので、飛びつきました。前から富士のフィルムシミュレーションには興味があったから丁度よかった。
Xマウントのレンズを買うかは検討中です。

2020/05/08(金)22:56:05.94(ZM+937nVM.net)


583名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f63-Hnlo) [sage]

AAS

NG

>>582
7万円台かぁ〜そりゅあスゲーな
でも、その価格帯にKPがあるから、俺だったらもう一台KP買っちゃうかな(笑)
XH-1がKPに対して優れてるとこって何だろ?

2020/05/08(金)23:45:28 QqoQNm+N0.net


584名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a2d-MFZr) [sage]

AAS

NG

>>583
スレチだし荒れるからやめて

2020/05/08(金)23:52:29 onk9QZTA0.net


585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eae3-eE93) [sage]

AAS

NG

一つ言えるのは、ペンタックスは黒いイメージがないのがいいね。
潰れかけて数度買収されてるのもあるけど。
ヤバイメーカーのカメラなんて使えないからね。どことは言わないけど。

2020/05/09(土)00:14:02 qW8QHASK0.net


586名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3f-WL4l) [sage]

AAS

NG

>>585
サムスンかぁ

2020/05/09(土)00:32:27 Nafw78N4M.net


587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cfce-DejC) [sage]

AAS

NG

サムスンもKマウントOEMから日本のエンジニア引き抜きして電子マウント作ったからね
3年持たなかったけど

2020/05/09(土)00:40:39 OQMCV4LV0.net


588名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-lN55) [sage]

AAS

NG

>>583
手振れ補正
高感度
ファインダー
剛性感
グリップ
チルト
シャッター
がKPより優れている

レンズもリミテッドより向こうが良いなぁ

2020/05/09(土)00:45:36 BDPruFYS0.net


589名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-It54)

AAS

NG

PENTAX信者が富士に惹かれるとは思えないがな〜
全く価値観が違うし、そもそも一眼レフじゃない

2020/05/09(土)01:30:14 BAMGzUJ00.net


590名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3f-WL4l)

AAS

NG

>>589
皆んな、広い心を持ってるし、好奇心も有るし、変化というものに対して臆せず、好意的に受け止めるバイタリティがあるのさ
そして、そういったものを一番持っていると思うのがPENTAXユーザーさ
逆に凝り固まった価値観で「Canonこそがキング」と、カメラの話だけに他メーカーのユーザーにマウントを取ってくるのがCanonユーザーさ

2020/05/09(土)01:43:16 Nafw78N4M.net


591名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1f-WITj) [sage]

AAS

NG

>>582です。
ペンタとフジは、別物との考えですよ。
やはりペンタはレフ機でありそのファインダーとボディの凝縮感(K-3)色味など良く好きですし写真はペンタがメインです。
しかしリコーの方針か、開発資金的に厳しいのか進化が止まり気味です。
富士は最近異様に開発が盛んで、レンズ類のラインナップも弱めでは有ますが、トレンドの機能(動画やAF、手振れ)の改善に積極的で好感が持てます。
今回は、異常な投げ売りがきっかけで購入しましたが、あくまでペンタメイン、ペンタの苦手なところにフジをサブにして補完する考えです。

2020/05/09(土)06:49:37 kBiXjuMZa.net


592名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f63-Hnlo) [sage]

AAS

NG

>>588
高感度はKPの方が上だろう
X-H1の上限はISO12800だけど、KPはその12800ぐらい余裕で使える感度

2020/05/09(土)08:04:00 O6/lr+YY0.net


593名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb01-K5vT) [sage]

AAS

NG

>>590
あり得ねえ。中傷や攻撃されるネタがてんこ盛りだから
比較や売れ行き、特にAFの話に異常なまでに過敏に
拒否反応を示してる心の狭いのがペンタキシャンて印象だが。。

2020/05/09(土)08:08:18 /AGFbM910.net


594名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f63-Hnlo) [sage]

AAS

NG

>>593
5chはちょっとした優劣に過敏に反応して大袈裟に騒ぎ立て論争なる心の狭い人達の集まりだから
ペンタキシアンに限らず、GK、ニコ爺、キヤノネッツ等々どこも一緒だろ?
5チャンネラー自体心が狭いのが多い

2020/05/09(土)08:40:04 O6/lr+YY0.net


595名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1f-fiqv) [sage]

AAS

NG

もちろん叩くよ
だって5ちゃんねるって昔からそういう場所だし
何かを期待してここにいるならさっさと消えるが吉

2020/05/09(土)09:46:54 eM4dSygVa.net


596名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-tIkS) [sage]

AAS

NG

ソニーユーザーをGKと言い出したのはペンタユーザーだっけか?

2020/05/09(土)09:54:46 IVczfQZPd.net


597名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd8a-yY2D)

AAS

NG

>>596
あれはニュー速でIP探られてバレたんじゃないのか?

2020/05/09(土)09:59:50 OL/tld5hd.net


598名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1f-fiqv) [sage]

AAS

NG

>>596
GKの由来はゲハだろ
こんなところでGKと名付けたところで誰も見向きもしないよ

2020/05/09(土)10:09:09 eM4dSygVa.net


599名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7e02-ZqgI) [sage]

AAS

NG

カメラっていうか家電スレってキチガイ湧きまくりで恐ろしいわ

2020/05/09(土)10:51:31 OgdcmGZL0.net


600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eae3-eE93) [sage]

AAS

NG

>>596
ペンタが憎くてもさすがに歴史修正しすぎ

2020/05/09(土)14:18:44 qW8QHASK0.net


601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b2f-gIrT) [sage]

AAS

NG

>>596
GKはソニー社員の事だったはずだが

2020/05/09(土)14:26:56 hjZdTCnd0.net


602名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f63-Hnlo) [sage]

AAS

NG

あのIP晒した本人は今、どうなったんだろ?その後の顛末が知りたい

2020/05/09(土)14:40:58 O6/lr+YY0.net


603名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3f-WL4l)

AAS

NG

PENTAXにアシックス、とにかく最後がクスとなるものには良いものしかない
他に何がある?

2020/05/09(土)15:25:03 94qP5m7zM.net


604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b792-oySJ)

AAS

NG

テクニクス

2020/05/09(土)15:38:16 mRIP0WR+0.net


605名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eaad-gIrT) [sage]

AAS

NG

リナックス

2020/05/09(土)15:40:14 WgMuaPXk0.net


606名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

シダックス
アラクス
ゴアテックス

2020/05/09(土)15:42:59.53(hjZdTCnd0.net)


607名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

INAXこと伊那陶器
ちょっと捻ってGAINAX

2020/05/09(土)15:43:52.16(OQMCV4LV0.net)


608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ be60-AOPt) [sage]

AAS

NG

ペンタ ロボティックス
ペンタ ロジスティックス
ペンタ プロバオティックス

2020/05/09(土)16:51:17 wV7howfx0.net


609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f63-Hnlo) [sage]

AAS

NG

>>603
ペンタックスの名前の由来ともなったコンタックス
ミノックス
ビクトリノックス

2020/05/09(土)17:10:50 O6/lr+YY0.net


610名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1f-qqRS) [sage]

AAS

NG

>>603
君たちには縁がない
セックス

2020/05/09(土)17:22:07 xA0mq4GDa.net


611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d35f-BoJv) [sage]

AAS

NG

テクトロニクス

2020/05/09(土)18:04:48 WUaUPUot0.net


612名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eae3-eE93) [sage]

AAS

NG

バトルアックス

2020/05/09(土)18:12:08 qW8QHASK0.net


613名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>598
GateKeeper
SONY社内ネットワークのGW(firewall?)の
ホスト名を省略したのがGKだ。

2020/05/09(土)20:11:31.50(VZkZg1gz0.net)


614名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr33-hpy3)

AAS

NG

しばらくRX10を使っていたのですが、今日久し振りにK-3?を使ったらAFのショボさを改めて実感w
画質は圧倒的にK-3?の方が良いのですが、AFは次期APSCに期待したい!

2020/05/09(土)21:48:56 8herAU7Pr.net


615名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-It54)

AAS

NG

マウント変えないと無理

2020/05/09(土)22:52:40 BAMGzUJ00.net


616名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa6f-sDES) [sage]

AAS

NG

いつでんのかなぁ、来年になっちゃうのかなぁ、秋にはスペックわかるといいけど

2020/05/09(土)22:55:23 1QWZtgXr0.net


617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2e02-1xY+) [sage]

AAS

NG

スペックくらい出せよなぁ。目標値でもいいからさ。
待ってる人たちを蔑ろにするのもいい加減にしろ!

2020/05/09(土)23:05:34 luujAl8Y0.net


618名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3f-WL4l) [sage]

AAS

NG

責任者がめっちゃおじいちゃんなんだろうなぁ〜
プロモーションに関して鈍感すぎる
いい加減、5月中発表&6月発売やろ!
台数を用意できばければ、少数初回ロッドの分を抽選でもいいんやで
早よ出せや!

2020/05/09(土)23:23:45 fRBjGiEGM.net


619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2301-gIrT) [sage]

AAS

NG

新型コロナウィルスを理由にして遅れるんじゃないの?

2020/05/10(日)00:04:03 M7nAgXZQ0.net


620名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp33-ejvi) [sage]

AAS

NG

遅れると思う。都内の企業は30%出勤を義務付けられ企画、設計はすすんでも試作、量産が難しそう

2020/05/10(日)00:51:03 zViP/OdUp.net


621名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8a5b-It54)

AAS

NG

一眼レフの新型なんて
それこそ不要不急だからな
のんびりやればいいよ

2020/05/10(日)01:53:18 2obbn0Qu0.net


622名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

>>621
こんな時だから、皆んな、生きているうちにPENTAXの新型を手に取りたいのさ

発売日を2〜3ヶ月先としても、今日にでも製品発表していいよ
フジのT4だって発表してから発売まで結構な時間があったでしょ

2020/05/10(日)06:46:59.68(fJwiJwGBM.net)


623名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

ペンタックスの場合、新機能を発表しても製品化まで時間がかかるので
その間に他社が製品化しちゃうから直前まで無理かと

2020/05/10(日)08:02:20.09(837fPmDp0.net)


624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ be60-AOPt) [sage]

AAS

NG

PENTAXはドイツメーカー並みに新製品のサイクルが遅い

2020/05/10(日)10:17:46 DIZuOspN0.net


625名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>624
よ、四十年前の製品がまだ使えるから…
新製品なんて無くても平気!(から元気

2020/05/10(日)10:47:58.78(kCGUBfxJ0.net)


626名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>625
マジレスすると修理できないものは戦力外

2020/05/10(日)11:57:11.36(TPsco9T+0.net)


627名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 26d5-WZkf) [sage]

AAS

NG

あと10日ほどで開発発表から8ヶ月、そろそろ何かしらのアナウンス出せよと

2020/05/10(日)12:50:42 fyHour7K0.net


628名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp33-GCeL) [sage]

AAS

NG

センサー清掃とレンズ一本のピント調整で5万かかるんだからこれもう実質修理出来んだろ

2020/05/10(日)14:44:11 PREIs3E7p.net


629名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM3f-WL4l) [sage]

AAS

NG

>>627
>あと10日ほどで開発発表から8ヶ月、そろそろ何かしらのアナウンス出せよと

PENTAXの中の人「えっ!8ヶ月だって!?
まだ、3ヶ月くらいしかたってないと思ってたよ。
浦島太郎かな?だははははwwwwww
PENTAXという名の竜宮城ってか?だははははwwwwww」

2020/05/10(日)17:11:11 fJwiJwGBM.net


630名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f69-PBpQ) [sage]

AAS

NG

持続化給付金使っちゃわないうちに出してくれ!

2020/05/10(日)17:20:11 qSj4wpdD0.net


631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b2f-gIrT) [sage]

AAS

NG

>>629
浪人外れてんで、南禅寺

2020/05/10(日)17:24:59 rbgoHw860.net


632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eae3-eE93) [sage]

AAS

NG

90Dに勝る点が一つでもあることを祈るだけ。

2020/05/10(日)17:32:21 HTdrQ1Uw0.net


633名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd6-WL4l)

AAS

NG

>>631
誰それ?

2020/05/10(日)17:41:40 5t930Pg1M.net


634名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd6-WL4l) [sage]

AAS

NG

>>631
>>629
>浪人外れてんで、南禅寺

おい、南禅寺って誰だよ!
答えないと、お前の渾名を南禅寺にするぞ

2020/05/10(日)18:09:34 5t930Pg1M.net


635名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

濡れ衣着させてやんのw
どこまでも見下げ果てたヤツww

2020/05/10(日)18:27:42.65(DYGiwYsqM.net)


636名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd6-WL4l)

AAS

NG

>>635
よう、南禅寺さん

2020/05/10(日)19:02:51 5t930Pg1M.net


637名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MMe6-gKtx) [sage]

AAS

NG

話しかけてくるな!キチガイ

2020/05/10(日)19:08:39 DYGiwYsqM.net


638名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMd6-WL4l)

AAS

NG

>>637
こんなところでお会いするなんて奇遇ですね
南禅寺さん

それと、話しかけないでもらえますか

2020/05/10(日)19:11:15 5t930Pg1M.net


639名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

奴は専用隔離スレまで立てられててワロタ

2020/05/11(月)00:24:27.70(zcmEPJaI0.net)


640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ be60-AOPt) [sage]

AAS

NG

>>632
ローパスフィルターレスで鮮鋭な画質なら今でも勝ってる

2020/05/11(月)09:29:42 4nZcgbJU0.net


641名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-tIkS) [sage]

AAS

NG

>>632
き、きっとカードスロットルの数では負けないさ…

2020/05/11(月)12:59:39 EUGKrae/d.net


642名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8f63-Hnlo) [sage]

AAS

NG

>>632
センサーサイズ
使用可能温度
ピクセルシフト(リアレゾ)

2020/05/11(月)15:40:46 1kToBbtR0.net


643名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>641
自家用飛行機持ってるの?

2020/05/11(月)19:42:38.17(ueKEfrSF0.net)


644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d35f-BoJv) [sage]

AAS

NG

>>643
車でもバイクでもスロットルって言うし

2020/05/11(月)19:55:36 QOmbjZ0S0.net


645名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/event/2020/cp_ref/

金曜日12時から新型APS-C含めた開発中製品の発表があるみたい

2020/05/13(水)20:17:36.89(iYJqQ2e10.net)


646名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6194-ixeo)

AAS

NG

やっとだ

2020/05/13(水)20:34:05 G1mDcLYH0.net


647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b1b-rblD) [sage]

AAS

NG

テンション上がってきた!

2020/05/13(水)20:51:06 igdWekaz0.net


648名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd01-MZQ8) [sage]

AAS

NG

給付金の10万円はとっておいた方が良いのか?

2020/05/13(水)21:21:28 8Rl4sPdJ0.net


649名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3ad-32x/) [sage]

AAS

NG

とっておいた方がいいだろな。そのうち給付した分を増税で回収されるだろうし

2020/05/13(水)21:45:55 8Mwpsssf0.net


650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-fXkq) [sage]

AAS

NG

どこまで明らかになるのかが注目だな

2020/05/13(水)21:56:15 iYJqQ2e10.net


651名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-yBke)

AAS

NG

>>645
15日まで死ねんわwwwwww

2020/05/13(水)22:05:13 ADGAweNoM.net


652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-fXkq) [sage]

AAS

NG

>>651
発売日までイキロ

2020/05/13(水)22:25:08 iYJqQ2e10.net


653名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

単に2月流す予定だったものだろ
3か月前のもの

2020/05/13(水)23:11:29.53(YWd8Rr36p.net)


654名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

夏ボに合わせて出せや

2020/05/13(水)23:14:11.00(HekopG150.net)


655名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

武藤敬司がスキンヘッドになってアメリカから帰ってきてシャイニングウィザードを披露した時と同じくらいワクワクしてるわ
早く来い15日!

2020/05/14(木)00:33:12.90(yM8dpbRaM.net)


656名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

>>654
今夏、ボーナス出るの公務員だけだろ・・・

2020/05/14(木)02:03:08.16(xcJXs6z4d.net)


657名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

公務員と言っても今は臨時職員という契約社員のような人が増えているから
もうカメラでカネを使えるのは小金持ちか結婚を諦めた人ぐらい

2020/05/14(木)06:09:35.90(oa27Sf3o0.net)


658名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

すぐに発売できるなら開発中の製品の動画なんて公開しないだろうから
発売は早くても半年後かね?

2020/05/14(木)07:25:11.54(jEnUILfY0.net)


659名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM17-J4fC) [sage]

AAS

NG

>>658
>>645をよく読め
開発中だったAPS-Cフラッグシップ一眼レフカメラを公式で発表するってことは
予約開始が5月15日で確定だ。発売予定はおそらく月末だと予想される

2020/05/14(Thu)10:11:40 OKx+sjrZM.net


660名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>659
なんでそうなるの?

2020/05/14(木)11:21:29.22(iLejqNRk0.net)


661名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM17-J4fC) [sage]

AAS

NG

>>660
我々のペンタックスだからだ

2020/05/14(Thu)11:46:41 sau51a5tM.net


662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b363-RHMD) [sage]

AAS

NG


欽ちゃん?(古〜!w)

2020/05/14(Thu)11:50:22 IPP7xoiM0.net


663名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp9f-dtCP) [sage]

AAS

NG

>>659
CP+2020に出すつもりだった参考展示品をいまさらアップしますわーてこと
ようは2月の情報を出しますよてことで
完成したとか1ミリも感じない

2020/05/14(Thu)12:18:16 JznSoVCHp.net


664名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

セブ島が絶賛閉鎖中なんだから作れるわけ無いじゃん

2020/05/14(木)12:43:32.71(WGyfQhOyM.net)


665名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

夏秋目指してたとしたら、
量産立ち上げの最も重要な
時期を直撃だろー

2020/05/14(木)13:06:29.25(m9Eljm0Sa.net)


666名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

なんかもぉ、PENTAXの出産を見守る会みたいな雰囲気だね
頑張れ頑張れって

ドキュメンタリー番組で馬とか牛とかの出産を見たことあるけど、なかなか産まれてこないんだよね
産まれても、なかなかちゃんと立てないの
それを頑張れ頑張れって思いながら見るんだけどさ
皆んなで応援しようぜw

2020/05/14(木)13:17:18.75(D3hJz2h4M.net)


667名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

K-3最新機をずっと待っていたけど、手ぶれ補正ボディで単焦点がペンタ以上に充実してるフジのX-T4が出た今となっては、ペンタは現持ちK-3システムを使い倒すだけでいいか・・・

2020/05/14(木)13:30:39.80(0Kngh0gj0.net)


668名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>667
好きなの使えよん

2020/05/14(木)13:34:26.15(NYzdzo/i0.net)


669名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

富士の勢いと開発力は素晴らしいと
思うけど、プロダクトデザインと
絵作りが生理的に無理なのが残念です。

2020/05/14(木)13:38:05.41(m9Eljm0Sa.net)


670名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>666
なんかやだなー
新製品出ても生まれたての子鹿みたいに手ブレぷるぷるしそうじゃないか

2020/05/14(木)13:54:59.76(WGyfQhOyM.net)


671名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

まあ、同じAPS-Cセンサーといっても、一眼レフとミラーレスは別物。
好みでも適材適所ででも使い分けるからいいが、まだHDに買い直していないDAリミ何本かは旧型をそのまま使い続けて、その金はあちらに投資かな・・・

2020/05/14(木)14:07:51.85(0Kngh0gj0.net)


672名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

生理的に無理とまでは言わないけどレンズとか使い勝手考えるとPENTAXに期待したいな

2020/05/14(木)14:27:14.34(KFOZXneFM.net)


673名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2d-CX6h) [sage]

AAS

NG

APSCに20万も出せないっていうヤツがX-T4を買えるわけないだろ...

2020/05/14(Thu)14:58:20 +8+RN96va.net


674名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b363-RHMD) [sage]

AAS

NG

FUJIFILMロゴが生理的に受け付けないんだよなぁ
せめてFUJICAならとっくにX-T2の頃に富士を買ってたのに

2020/05/14(Thu)14:58:39 IPP7xoiM0.net


675名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad3-x23w) [sage]

AAS

NG

航空機撮影メインなのでAFがどうなってるのか気になる。
K-3の追従性能でも特に問題ないけど。

2020/05/14(Thu)15:19:54 AhpSUlSBa.net


676名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd01-MZQ8) [sage]

AAS

NG

>>657
結婚を諦めた奴は貧乏人、結婚をしないと決めた人が金持ってる

2020/05/14(Thu)16:17:49 MYmhtJ+u0.net


677名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 015f-FdNL) [sage]

AAS

NG

富士フィルムはアビガン製造で忙しいだろ

2020/05/14(Thu)20:03:55 LjHyAE0N0.net


678名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

抗体検査キットも

2020/05/14(木)22:34:41.29(X7Yw7Uzc0.net)


679名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>666
ペンタは不妊治療中だよ

2020/05/14(木)22:43:25.11(/JA/WMs80.net)


680名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

もうすぐPENTAXが新時代の幕を上げるのか
新機種を買う時は、合わせてTシャツと帽子を買いたいな
PENTAXって結構な数のロゴ入りアイテムを販売しているんだよね
新機種を買ったらPENTAXのキメキメファッションでストリートスナップしたろw
でも、「うわぁ〜PENTAXおじさんが写真撮ってたw」って遠くからiPhoneで撮られてTwitterにアップされそうだから辞めとくわw

2020/05/14(木)22:48:19.65(NWdwBqeOM.net)


681名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

どうせ盛大にズコーする配信しかないだろ…

2020/05/14(木)23:32:36.90(yLRJrhlbd.net)


682名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfe3-7tQ+) [sage]

AAS

NG

フジはレンズがDA35安より安っぽくて萎える。
まあこれはフジだけじゃないけど。
レンズの見た目だけはペンタックスがコスパいい。

2020/05/15(金)00:11:43 8XitNK2+0.net


683名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>680
アラフィフハゲだけどブラックラムズ買ったぞ

2020/05/15(金)03:24:51.44(1XVo94UPd.net)


684名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-yBke) [sage]

AAS

NG

ラグビーチームやね

2020/05/15(金)07:09:06 wf3mP+SLM.net


685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cd01-9scZ) [sage]

AAS

NG

ハゲはみっともないな〜

2020/05/15(金)07:48:43 vWkaJYKQ0.net


686名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

>>685
ステイサム「神に感謝してるぜ」

2020/05/15(金)07:58:23.26(wf3mP+SLM.net)


687名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp9f-dtCP) [sage]

AAS

NG

さすがにD500は超えてもらう

2020/05/15(金)08:36:36 eYsPqJUup.net


688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d760-DBEz) [sage]

AAS

NG

ニコンはレンズが高い割に合焦が遅いしね

2020/05/15(金)09:12:56 mGOnG48N0.net


689名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd13-M5Di)

AAS

NG

K-3とD500持ってるけど、さすがにD500は越えられないと思う。

2020/05/15(金)10:20:09 DsfWMWlBd.net


690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7c-cNdh) [sage]

AAS

NG

今日の新しいAPSCのスレはここでいいのか?

2020/05/15(金)10:41:24 MWCVM7Md0.net


691名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-yBke)

AAS

NG

>>690
ここに決定しました

2020/05/15(金)11:08:05 wf3mP+SLM.net


692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW af7d-CX6h) [sage]

AAS

NG

名前の発表もあるかな?

2020/05/15(金)11:08:45 LfBCKjj30.net


693名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7f-X6GD) [sage]

AAS

NG

順当にK-2かねそれとも全く新しい名前になるのか

2020/05/15(金)11:19:39 lBW2Rk2EM.net


694名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7c-cNdh) [sage]

AAS

NG

>>693
K-1出すかどうかの2chで八百富が匿名で降臨した時、K-2の名称は最後まで取っとくみたいな話してたよな

2020/05/15(金)11:24:00 MWCVM7Md0.net


695名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-yBke)

AAS

NG

動画はじまったぜ
新レンズ2本だって

2020/05/15(金)12:03:56 wf3mP+SLM.net


696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb02-RHMD) [sage]

AAS

NG

ペンタックス基準で「2020年中に発売できると信じてる(※個人の感想です)」ってことは
発売は2021年になりそうだなw

2020/05/15(金)12:22:35 Ax4h6ekE0.net


697名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd13-M5Di)

AAS

NG

ズコー

2020/05/15(金)12:26:47 DsfWMWlBd.net


698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a310-ein+) [sage]

AAS

NG

つまんねえ

2020/05/15(金)12:33:53 HS+itHIZ0.net


699名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-yBke)

AAS

NG

動体性能を期待しろと言っている

2020/05/15(金)12:35:21 wf3mP+SLM.net


700名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7f-X6GD) [sage]

AAS

NG

スペックには何も触れられなかったなちょい残念

2020/05/15(金)12:37:07 lBW2Rk2EM.net


701名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6163-fMDh) [sage]

AAS

NG

はーつっかえ
新しい情報なんも無し

2020/05/15(金)12:38:48 w47o+Zc70.net


702名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp9f-dtCP) [sage]

AAS

NG

結局今年出るのか出ないのか
出るならいつターゲットにしてるのか
それを言わなければ何も
あとフラグシップは何が目玉なのかわからない

2020/05/15(金)12:40:23 eYsPqJUup.net


703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0702-iV5A) [sage]

AAS

NG

明らかになったのはファインダー倍率だけかよ。。。
もう少しなんとかならんか…

2020/05/15(金)12:40:26 gVONwcvh0.net


704名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7c-cNdh) [sage]

AAS

NG

21ミリとか初めて知ったよ。あと昔の16-50OEMはずっと評判良くなかったからなあ

2020/05/15(金)12:41:51 MWCVM7Md0.net


705名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>702
ホント、誰を相手にしたカメラなのか
光学ファインダー重視はずっと昔からやってきたし新鮮味が全くない
あれは誰に売るカメラなのか?

2020/05/15(金)12:43:29.87(MWCVM7Md0.net)


706名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>699
ガチ?

2020/05/15(金)12:47:28.16(7tUkvcHy0.net)


707名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

フルサイズよりも見やすいファインダー

2020/05/15(金)12:49:40.76(CfNvrgdsM.net)


708名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

2020年に発売できる様に頑張ります!
以上

えーーーー!
画素数とか商品名とか、発売月は言えなくても夏が終わる前にとか、冬に入る前にとか、もう少し聞きたかったよ
もしや、部品調達に関してコロナの影響があって、仕様の変更も迫られたりしてんのかいな?

今日はレンズをつけてシャッターを切るところまで見せてくれるんだろうと思っていたので、正直な話として物足りん

2020/05/15(金)12:50:35.44(wf3mP+SLM.net)


709名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>708
話からするとコロナで仕様変更までは無いね

2020/05/15(金)12:52:04.81(MWCVM7Md0.net)


710名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

躍動感

2020/05/15(金)12:55:46.44(mEkhA+1dM.net)


711名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

CP+2020 まぼろしの参考展示PENTAX製品
Introducing PENTAX products currently in development


https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=vXd47-xBXSU

2020/05/15(金)12:57:10.38(wf3mP+SLM.net)


712名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0702-iV5A) [sage]

AAS

NG

この程度の内容をCP+で発表する気だったのか。。。
そして、今はそれから3ヶ月も経過してるんだから、さらに明らかにできる情報もあるだろうと期待してたのに

せめてスペックくらい出してくれよなぁ。
ファインダーが見やすくなるのは、それは大歓迎だけど他は??

2020/05/15(金)12:59:58 gVONwcvh0.net


713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6163-fMDh) [sage]

AAS

NG

>>708
>2020年に発売できる様に頑張ります!
それよりトーンダウンしてたぞ
2020年に発売できると信じてます!
ってビジネストークとしてどうなんだ
お前の願望話す場所じゃねーだろ
しかも聞き返すとコッソリ2020年(度)って
言ってるように聞こえるんだが俺の空耳か?

2020/05/15(金)13:05:36 w47o+Zc70.net


714名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM81-l0mQ) [sage]

AAS

NG

>>712
3ヶ月世の中フリーズしてるんやで
工場フィリピンだし先読めんよ

2020/05/15(金)13:08:16 mefbiQ+bM.net


715名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7c-cNdh) [sage]

AAS

NG

レンズは置いといて、カメラに関してはプロモーションビデオが出来ててスペックも全公表、信者がそれ見て祭りになるくらいじゃないとインパクトはない
だってカメラの名前さえも出さないんじゃあさー

2020/05/15(金)13:08:49 MWCVM7Md0.net


716名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c1ad-gIXh) [sage]

AAS

NG

まずファインダーで少しずつ情報小出しにする
と言ってるけど、、、

パラパラ測距点にスティックは無用だろうから、、、、、

動態は「期待してくれ」は言い切った

2000年(度)は空耳ではないと思うけど、
これって世界には通じないよね?

2020/05/15(金)13:21:55 0Q1rGiHX0.net


717名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0702-iV5A) [sage]

AAS

NG

>>714
もちろん、それは承知してるよ。
だから発売時期をハッキリ言えないこともね。
でも、目標スペックくらいは情報出して欲しかったなーと。

2020/05/15(金)13:24:01 gVONwcvh0.net


718名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

開発発表から約8ヶ月でわかったスペックがファインダーだけって・・・・
勿体ぶってどこまでハードル上げるつもりなのか

2020/05/15(金)13:43:44.80(uFfbmpPL0.net)


719名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

「それぞれ妹参加となりますのでお聞き苦しい点があるかもしれませんが」

…なるほど

2020/05/15(金)13:48:10.94(iyxRFoPBd.net)


720名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d12c-32x/) [sage]

AAS

NG

やっぱり、モニターは固定なんですね

2020/05/15(金)13:51:39 PjB7f96N0.net


721名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f7c-cNdh) [sage]

AAS

NG

>>719
誰の妹や?小野妹子でもあるまいし

2020/05/15(金)13:53:19 MWCVM7Md0.net


722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3a5-GNWJ) [sage]

AAS

NG

空切りしてシャッター音くらいは聞かしてほしかったが
まだモックレベルなんだろうな。
これなら紙で見ても良いわけで
わざわざ動画で見るほどの価値はなかった。

2020/05/15(金)14:10:59 LF9QR3f70.net


723名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2544-pRaf) [sage]

AAS

NG

機能てんこ盛りのあおりで重くなったら嫌だな

2020/05/15(金)14:57:25 XUTs7KNv0.net


724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd01-MZQ8) [sage]

AAS

NG

解散か…

2020/05/15(金)15:05:43 jgIQX+7E0.net


725名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1d-ixeo)

AAS

NG

うん、まあバッテリーグリップ込みで買うわ

2020/05/15(金)15:15:17 PvXppi0Sa.net


726名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>492だが、これは買わねばならんな
去年KP買っちまったし嫁の説得が難しいんだが

2020/05/15(金)15:23:06.18(i2zXKPMa0.net)


727名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

またバッテリーグリップが高くなりそうだな。

2020/05/15(金)15:31:57.94(PS3dWF890.net)


728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d760-DBEz) [sage]

AAS

NG

>>720
実機ではKPタイプの可動式か、それの改良版になると予想

2020/05/15(金)15:56:21 mGOnG48N0.net


729名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e384-32x/) [sage]

AAS

NG

>>728
いや、あれ実機だろww 工場は部品必死に集めてますって言ってたしww

2020/05/15(金)16:00:46 NTGtsNbP0.net


730名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1d-Qz+i) [sage]

AAS

NG

>>728お馬鹿?

2020/05/15(金)16:01:00 5VYOAnPja.net


731名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d760-DBEz) [sage]

AAS

NG

固定じゃガッカリだな
KP持ってるからK-1の最新型まで待つとするか

2020/05/15(金)16:06:05 mGOnG48N0.net


732名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-yBke)

AAS

NG

>>731
これを買わないと次は有りません

2020/05/15(金)16:07:34 wf3mP+SLM.net


733名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b5f-9scZ) [sage]

AAS

NG

俺は壊れやすいなら固定で構わん
アングルファインダー使えってことだ

2020/05/15(金)16:16:16 DwSN+Tcr0.net


734名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp93-aJZm) [sage]

AAS

NG

やってる事はわかったし最高のAPSC機をの意気込みもいいが、どこが売りなのか見えてこなかったな
ファインダーがいいに越したことはないが…

2020/05/15(金)16:17:32 80fX86R2p.net


735名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

AFは機体できるんだな

2020/05/15(金)16:20:30.95(DwSN+Tcr0.net)


736名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd2f-9A2C) [sage]

AAS

NG

あの反り上がったデザインは、男の象徴をイメージしてるんだっけ?ぎゅーんとw

2020/05/15(金)16:37:57 yJiKRt08d.net


737名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

可動液晶使うようなシチュエーションではK-70使うからこれは固定でいいわ
その代わりにセンサーの位置がフィルム機に近くなって壊れにくくなれば言う事無し
最近のペンタックスはミラーレス廃し、ペンタミラーを廃し、ペンタプリズム式一眼レフに拘る
弱小メーカーとしては正解だな

2020/05/15(金)16:50:33.74(3UtuRTgH0.net)


738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 974f-32x/) [sage]

AAS

NG

正常進化版で特徴的な売りはないってことなのかな

2020/05/15(金)16:57:12 a8rkosMM0.net


739名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM81-l0mQ) [sage]

AAS

NG

>>733
アングルファインダー使ったことないやつの戯言

2020/05/15(金)17:11:45 1o5scgIfM.net


740名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM81-l0mQ) [sage]

AAS

NG

変なアングルはスマホに飛ばすからいいけど
飛ばせなければ怒る

2020/05/15(金)17:14:19 1o5scgIfM.net


741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 235b-augB)

AAS

NG

やっとジョイスティック付いたか!

2020/05/15(金)17:20:40 qM9ZtmXT0.net


742名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

HDMIでライブ出力してくてたら
可変液晶は勘弁してやる!

2020/05/15(金)17:24:19.56(e+FTJdv5a.net)


743名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-mWbl) [sage]

AAS

NG

SRって側面のボタン、何に使うの?

2020/05/15(金)18:00:47 qSam0Z8jM.net


744名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-yBke)

AAS

NG

>>743
自爆スイッチやで
親戚のオッチャンの家は深夜にスイッチ押して大爆発したで

2020/05/15(金)18:05:16 Ux8pGo+XM.net


745名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

液晶がチルトじゃないって事は液晶でアングル決めたりフォーカスしたりは重要度低いんだろうな
今時のフィールドカメラとは

2020/05/15(金)19:10:24.59(w47o+Zc70.net)


746名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMe1-Iuwk) [sage]

AAS

NG

お前らが期待し過ぎるから出すに出せないんじゃないのか?ヤベーこれじゃ出せねーよみたいな

2020/05/15(金)20:04:47 hv0WVfN6M.net


747名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra5-eN1b)

AAS

NG

ファインダーはk-1みたいに変なフィルターはいってるのかね。
だったら等倍だと見にくいが

2020/05/15(金)20:09:15 nimQDdq4r.net


748名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfe3-gW+l) [sage]

AAS

NG

いつぞやのアンケートに光学ファインダーを追求してくださいって書いた甲斐があった。
フォーカシングスクリーンも見やすくなってるといいな。

2020/05/15(金)20:18:14 8XitNK2+0.net


749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd01-MZQ8) [sage]

AAS

NG

>>745
OVFに注力したと言ってたからそうなんだろうね
マクロ多用の俺にしたらバリアングルないのはなんだかなあ
実装するのは簡単だと思うんだがレフレックスにこだわりたいらしい

2020/05/15(金)20:29:44 jgIQX+7E0.net


750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c1ad-gIXh) [sage]

AAS

NG

ミラーレスのファインダーに視野率で負けっぱなしでは
レフ機種である必要すら無くなるという、いたってシンプルな
事情と思うけど

2020/05/15(金)20:33:20 0Q1rGiHX0.net


751名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

で、OVF拘った上で「常識的なニーズ」のチルト液晶は
用意するべきだったと思うよ、有無選べれば尚良い

2020/05/15(金)20:37:11.79(0Q1rGiHX0.net)


752名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

堅牢小型軽量を目指せば無可動になるのも仕方ない

2020/05/15(金)20:57:21.21(sDBKuPtp0.net)


753名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>750
視野率はずっと100%だけど?

2020/05/15(金)21:04:17.79(a8rkosMM0.net)


754名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

チルトは流儀が別れるからな
K-1やKP方式だと俺の場合イラナイし(縦位置で下から見あげるアングルに使えねぇ)
K-70方式だと嫌だという奴もいるだろう。

2020/05/15(金)21:04:42.20(YZ0QOVSh0.net)


755名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra5-eN1b)

AAS

NG

チルトしたいなら軍艦部取れるようにすればいい

2020/05/15(金)21:15:03 nimQDdq4r.net


756名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 973c-Hc1W) [sage]

AAS

NG

まさかのファインダー交換式

2020/05/15(金)21:23:23 5Xtktyy20.net


757名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f101-imz8)

AAS

NG

背面液晶はチルト機構あるっぽいけどな
https://www.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=vXd47-xBXSU&app=desktop
28:40頃の映像見ると、上下チルト出来るような感じがする

2020/05/15(金)21:30:54 PYiru6b00.net


758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b363-RHMD) [sage]

AAS

NG

>>754
KPとK-70持ってるけど、実際、K-70のバリアングルの方が全然使える。
バリアングルなら縦位置のハイ&ローアングル、リモコン使って自分撮りにも有効だし、裏返してフタをすれば液晶面の保護になる。

2020/05/15(金)21:37:13 3UtuRTgH0.net


759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3b5f-x23w) [sage]

AAS

NG

>>739
ペンタックスのアングルファインダー持ってるモンねー

2020/05/15(金)21:56:43 DwSN+Tcr0.net


760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 037d-V7MD) [sage]

AAS

NG

動画みて気になったんだけどレンズ部門とボディー部門んて仲悪いのか?
お互いの発表しているときにどちらもつまらなそうな表情ばっかりなんだけど
営業だけが突っ走ってる感がすごいね

2020/05/15(金)22:21:28 AGks8PFJ0.net


761名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM49-zQwi) [sage]

AAS

NG

実際のステージでもあんなもんよ(^^)

2020/05/15(金)22:28:50 x+3jHTdUM.net


762名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3fda-gIXh) [sage]

AAS

NG

>>759
地べたに生えてる野草を撮ろうとすると
前のめりにおおいかぶさって使いものにならないくらいわかろうものを

2020/05/15(金)22:36:59 YZ0QOVSh0.net


763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3a5-nHeX) [sage]

AAS

NG

>>762
鏡 使うのよね。

2020/05/15(金)22:53:46 LF9QR3f70.net


764名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3ff2-uRPb)

AAS

NG

>>757
液晶下の爪引っかけるような溝と、液晶右下の妙な形状
これらは何のためなんだろうね?
期待感はあるけど、現時点のデモ機では何らかの機能を持たせているようには見えないなぁ...

2020/05/15(金)22:54:34 +JqXwhVH0.net


765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW af7d-CX6h) [sage]

AAS

NG

>>764
爪を引っ掛ける構造なんてないから目をこらして隅々までよく見てね

2020/05/15(金)22:56:54 LfBCKjj30.net


766名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

ここか?

(画像)

2020/05/15(金)23:05:25.04(LF9QR3f70.net)


767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6bda-dZY6) [sage]

AAS

NG

グリップ側にアールが付いて盛り上がっているだけでは…

2020/05/15(金)23:16:21 BfUA8F1h0.net


768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3fda-l0mQ) [sage]

AAS

NG

近接センサーついてるからタッチパネルだな

2020/05/15(金)23:38:02 YZ0QOVSh0.net


769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3ff2-uRPb)

AAS

NG

>>766
違うよ、液晶画面の真下
>>765
で、構造じゃなくて溝

2020/05/15(金)23:47:57 +JqXwhVH0.net


770名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3a5-GNWJ) [sage]

AAS

NG

>>769
液晶の真下の溝ってBGとの隙間以外に何かある?

液晶のベゼルの下側に少し明るいラインがあるけれど
これは筐体底部ぢゃないかな?

2020/05/16(土)00:34:43 BUzcUImv0.net


771名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>769
印付けた画像上げろよアスペ

2020/05/16(土)00:51:56.14(1eEThRdx0.net)


772名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ffbb-gIXh) [sage]

AAS

NG

こたつやぐら式のサプライズだったらそれはそれで嬉しいが。

2020/05/16(土)01:19:25 9rNBPWkh0.net


773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3ff2-uRPb)

AAS

NG

>>771
この人、何怒ってるの?アホらしい...

2020/05/16(土)02:04:13 9ezUV6B80.net


774名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

新型の情報、ズコー!以前の内容だったなぁ。。。

2020/05/16(土)05:32:42.36(XaP7Gdd1M.net)


775名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

PENTAXから新製品(3本のレンズ / 1台のAPS-Cフラッグシップ)のお知らせ 〜 「高性能」なら HD PENTAX D-FA 85mm F1.4 ED SDM AW 買うと思います 〜

【A&B photo Enif】

https://youtu.be/uyPJ1WCSXdI

2020/05/16(土)06:11:06.38(5OQNVlDKM.net)


776名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

>>735
像面位相差AFも搭載してるだろうから多分

2020/05/16(土)08:43:49.89(Q5PHXJIs0.net)


777名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

新しいレンズとの組み合わせだけなら、AFも期待出来るんじゃないの?

2020/05/16(土)09:22:09.89(ORqHA+ckF.net)


778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfe3-gW+l) [sage]

AAS

NG

チューバーの宣伝とかやめてくれ

2020/05/16(土)09:43:40 RaVRahmh0.net


779名無CCDさん@画素いっぱい (アークセー Sx6f-gPN8) [sage]

AAS

NG

何年か前はフラッグシップにチルトはいらねーって意見ばっかりだったのに
随分空気変わったな、まぁペンタは開発期間だけはやたら長い分フラッグシップにチルトは二の足を踏むだろうね

2020/05/16(土)09:50:22 ssYjfstjx.net


780名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

手持ち動体撮影特化型ならバリアンいらないが
全部入り万能機ならいるわな
そもそもペンタは特化型作れるほどラインナップ持てないのだけど

2020/05/16(土)10:30:02.37(dTDTK+470.net)


781名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

D FA150-450とこのapsフラグシップで航空ショーや鳥専用にしたい
テレ側換算約700mmになるが足りないのでテレコン使いたいが、HD1.4テレコンは使えるのだろうか?
そうすりゃ換算約960mmになる
AFに期待してくれと言ってるし

2020/05/16(土)10:40:09.44(3xjL97zGp.net)


782名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

ペンタは暗いレンズ多いのだからF2.8センサーよりF8センサーつけろってのは思う

2020/05/16(土)10:43:23.26(vQMMUBCU0.net)


783名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-gLqJ) [sage]

AAS

NG

DFA★50と85はどっちが良いかしら。
今の所汎用性で50なんだけど85の作例がドジャーンと出たら一気に85に傾くかも。新発売の威力もあるし。

2020/05/16(土)10:45:46 Z6idvxLv0.net


784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b7c-zEvt)

AAS

NG

以前、オリのフォーサーズは、最期に、フルサイズ並みの等倍光学ファインダーの頭でっかちE1を出したのを思い出した。
ペンタはプリズムをでっかくするのではなく実現したようでスゴイ。
接眼レンズ系で工夫したようだが、見えがどうなのか早く実機で確認したいものだ・・・

2020/05/16(土)11:46:05 Xz/jO6ym0.net


785名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>783
85mmはポトレ撮らないならなくてもいいはず
ただ前玉が凹みでEDガラス3枚は物として買う価値ありだろうね。たぶん安くはならない

2020/05/16(土)12:42:29.15(pcvON8Vep.net)


786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfe3-gW+l) [sage]

AAS

NG

確かにポトレ興味ないけど
前玉凹レンズってだけで興味ある

2020/05/16(土)12:45:15 RaVRahmh0.net


787名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdd7-qSbY) [sage]

AAS

NG

まず★50使わないと

2020/05/16(土)12:49:21 KgxZqsP4d.net


788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a310-ein+) [sage]

AAS

NG

何年かに一度のフラッグシップサイクルの会社が
今更液晶固定は馬鹿かとしか言いようがない
誰か止める奴いなかったのかよ?

2020/05/16(土)13:00:12 ZG/Flhmq0.net


789名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa31-uRPb) [sage]

AAS

NG

固定にした分その小型軽量化していてもGPS内蔵とか性能を詰め込んだと信じたいね
カラーもシルバーも用意して。ただK70のシルバーみたいな色はlimitedレンズとはまた違う色だから勘弁

2020/05/16(土)13:16:37 DI9XcdGga.net


790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3fda-l0mQ) [sage]

AAS

NG

自分の使い方でFA★85の不満は寄れないところ
DFA★85を買うかどうかは寄れるかどうかだな

2020/05/16(土)13:23:06 dTDTK+470.net


791名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>735
はめどりには、むいていません。

2020/05/16(土)13:41:32.29(QiL8bMbx0.net)


792名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

2020/05/16(土)13:43:42.16(ymPcMVs5a.net)


793名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3fda-l0mQ) [sage]

AAS

NG

>>792
ほんとだ
こりゃ縁がなかったな

2020/05/16(土)13:47:16 dTDTK+470.net


794名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2d-CX6h) [sage]

AAS

NG

85mmで寄れるレンズってあまりないな

2020/05/16(土)13:50:47 ymPcMVs5a.net


795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a310-ein+) [sage]

AAS

NG

>>789
ボディの小型化なんてほどほどで良いんだよ
ボディだけじゃ何にも使えねぇんだから

2020/05/16(土)13:52:29 ZG/Flhmq0.net


796名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 895f-M5Di)

AAS

NG

AFに期待してもらいたい(当社比)

2020/05/16(土)14:52:33 WX46pqlT0.net


797名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d356-nHeX)

AAS

NG

毎度新型が出る時に聞いたようなことだけだったね、結果はどうだったでしょう。

2020/05/16(土)15:37:17 qQewha7d0.net


798名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d760-DBEz) [sage]

AAS

NG

AFはKPでも充分速いけどね

2020/05/16(土)15:51:46 Y1cOuI/F0.net


799名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

AF性能向上ってK-7あたりから毎回聞いてるから程度が知りたかった

2020/05/16(土)17:44:31.11(rZvwqugkM.net)


800名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp9f-dtCP) [sage]

AAS

NG

AFはレンズがーとかいうやついるけどD FA150-450とか☆70-200,PLM55-300は他社比でも十分速いからな
レンズはモーター次第だが、もはやキヤノンゆニコンなどと性能変わらないSDMやPLMなのだよ

決定的なのはカメラボディ内のAFセンサーとアルゴリズムの差
だからPENTAXはそこをどう乗り越えるのかなのだ
従来は焼き直しによる性能差だが進化は亀だった

2020/05/16(土)17:51:00 3xjL97zGp.net


801名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

KPはカッコ悪いからやだ

2020/05/16(土)18:37:46.23(WX46pqlT0.net)


802名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>801
おまいらこーゆーのがすきなんだべ?
的なダサさ

2020/05/16(土)18:41:25.06(y322APzd0.net)


803名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

>>802
そうそう
あのデザインはないわ

2020/05/16(土)18:45:09.35(WX46pqlT0.net)


804名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

機能美はいいけど狙ったデザインは嫌

2020/05/16(土)19:37:34.56(dTDTK+470.net)


805名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

液晶の機能だけ考えたら
K-70に落ち着いた

2020/05/16(土)20:25:35.69(y322APzd0.net)


806名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

AFはAFユニットをどの程度どうしてくるか何も言わなかったね
まぁ像面位相差は入り、ジョイスティックやタッチパネルで操作させるくらいはやると思う
この期に及んで位相差センサーを新調してくるなら敬意を表して買わせてもらうがそこまでやるかな?
販売価格20万超とかいったらみんな困るよな

2020/05/16(土)23:56:42.38(o3TkaQjap.net)


807名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

一眼レフは今後よりニッチな製品として高額になっていく
だから高級機を出す
付いてけない人は富士に移行してください

2020/05/17(日)00:19:16.04(ZiH8PcID0.net)


808名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

はいわかりましたー

2020/05/17(日)00:20:16.41(ou0L5qMV0.net)


809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfe3-gW+l) [sage]

AAS

NG

現状富士のほうが2倍くらい高いんだが…

2020/05/17(日)00:57:10 EOlM9q1b0.net


810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f7da-SUpC) [sage]

AAS

NG

>>794
90mm使え

2020/05/17(日)03:09:25 jxMbUcYa0.net


811名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>794
タム9でええやん

2020/05/17(日)03:21:51.33(0vE8V6290.net)


812名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

俺はKPのネオクラシックなデザインは好きだけどな
ま、KPのデザインに関しては良い悪いではなく、好みの問題だわな

2020/05/17(日)05:48:12.78(JJC6kZd/0.net)


813名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 293d-mWbl) [sage]

AAS

NG

>>806
全く困らない。むしろそのレベルのモノを出せと。

2020/05/17(日)06:19:23 SQMZLtDR0.net


814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4352-iV5A) [sage]

AAS

NG

そうだね。安ければいいわけじゃなくて、値段とはイコール価値だから。

2020/05/17(日)06:21:08 DgalZps70.net


815名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-yBke)

AAS

NG

今回のPENTAXの動画に対する反応をYouTubeで検索すると………これっぽっち………
って感じだね( ; ; )

動画の内容がファンの予想を下回るものではあったが、それはそれでPENTAXさんもっと情報出せって言う動画が出回ってもいいしね
日本人はエニフとイチロウしかYouTubeで動画出してくれてない感じ…
もっとバズって欲しかったが、ゼロよりマシかぁ…
もっとPENTAXに興味を持って欲しいんだけどな

2020/05/17(日)08:04:15 OzX7yp70M.net


816名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>815
これっぽっちでいいんだよ
ペンタックスなんだから
知る人ぞ知る、それがペンタックスの魅力

2020/05/17(日)09:25:02.81(awEWeLnVM.net)


817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c1ad-gIXh) [sage]

AAS

NG

K-7 K-3 の頃なら少しのリークで数スレ消費のお祭りだった

価格のクチコミもトピすら立たない

PENTAXがというよりレガシーカメラ市場の縮小っぷり

かつて、大きなレンズ交換カメラを買い支えた層も、
その半数以上は必要なく定着しなかった

2020/05/17(日)09:53:25 FtjfkHEa0.net


818名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bfe3-gW+l)

AAS

NG

ここもレンズスレもKPスレも普段より伸びてるし、何が悲しいのやら。
ましてや動画広告で飯食ってる連中がわざわざ"1%"向けの動画作るほうが
外出自粛でヒマなんだろうなって思うけど。

2020/05/17(日)10:06:48 EOlM9q1b0.net


819名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

>>818
ひねくれ者
つまらんこと言うな

2020/05/17(日)10:12:21.35(OzX7yp70M.net)


820名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

ようやく☆70-200,150-450が活かせるボディが出るのか

2020/05/17(日)10:13:11.15(8emBPGQrp.net)


821名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab60-DBEz) [sage]

AAS

NG

KPで充分活かせてるんじゃね?
動画もヌルヌルピント合う

2020/05/17(日)11:01:46 0w2ROcvX0.net


822名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp9f-dtCP) [sage]

AAS

NG

KPは連写遅いしバッファ詰まるし
操作性もK-1,3系と違うし
いまいちなんよ

2020/05/17(日)11:43:44 8emBPGQrp.net


823名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdd7-qSbY) [sage]

AAS

NG

>>815
minoチャンネル忘れるなよ

2020/05/17(日)11:52:36 jRVIMwPxd.net


824名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3163-cNdh) [sage]

AAS

NG

>>815
オレは逆だな。ユーチューバーなんかに取り上げられて欲しくないし注目も浴びて欲しくない
シグマと同じで信者が語ればいいんだよ、シグマの方が検索ヒットするけどさ

2020/05/17(日)11:55:54 8ttHuiaR0.net


825名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

D500相当を目指す。
と中の人言ってたけど、目指した結果どうなったのか、知りたいw
ミキオちゃん始め、ペンタ使いのプロカメラマンは、使ってるんだろうな。

2020/05/17(日)12:52:48.32(bHTH7bYTM.net)


826名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9701-gLqJ) [sage]

AAS

NG

AF周りは絶対無理でしょう。別にアンチじゃないのでそうなってくれたらどんなに嬉しいかだが、無理なもんは無理だ。

2020/05/17(日)12:55:46 TdBvLSdx0.net


827名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7769-OGfl) [sage]

AAS

NG

90DやD500と比べても、同等もしくは勝る点がないからあんな発表しか出来ないんじゃないの?自分はそう感じたけど。

2020/05/17(日)14:34:29 +LvnnrDK0.net


828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7769-OGfl) [sage]

AAS

NG

発表する順番も??だわ。一番アピールしたい商品が最初じゃないの?よく分からんが。

2020/05/17(日)14:37:27 +LvnnrDK0.net


829名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b01-4DEZ) [sage]

AAS

NG

>>828
スティーブジュブズ流だと最後に思い出したように発表するのが一番盛り上がる笑笑

2020/05/17(日)14:43:12 iwIBSIgF0.net


830名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b7c-zgh8) [sage]

AAS

NG

一番最初に期待値が高いと思わしき商品を最初にいきなり紹介したら
後の見てくれんだろ。あれで正しいと思うわ

ボディ→レンズの順なら85にはいった瞬間に、視聴止めてた

2020/05/17(日)14:47:12 JZ7P/XcW0.net


831名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

初めにフルサイズで発売間近の85、で次鋒がフルサイズの21、でaps-cの16-50、トリがaps-c一眼レフ
順番としては悪くないと思うが?

2020/05/17(日)14:47:38.64(awEWeLnVM.net)


832名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM23-4DEZ) [sage]

AAS

NG

828にプレゼンのセンスがないことが判明

2020/05/17(日)15:18:30 aIC+krl8M.net


833名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra5-eN1b)

AAS

NG

13万位?

2020/05/17(日)16:13:41 foI6eZKqr.net


834名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

★16-50はどんなレンズになるのやら。開放からシャープなら嬉しいけど。
でも今までの16-85が抜群にシャープだし被らない様にフワトロ系が得意な方向性で来ると思うな。

2020/05/17(日)16:39:32.55(TdBvLSdx0.net)


835名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>815
いいじゃん。DFA21limなんてドキドキしただろ。

2020/05/17(日)17:20:53.58(SkN5xAiHM.net)


836名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>834
ち・が・い・ま・すぅ
先に★11-18 出したでしょ。そう言うこと。

2020/05/17(日)17:35:45.69(SkN5xAiHM.net)


837名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>815
下回ってたか?少なくともレンズについてはそんな事なかったと思うが

2020/05/17(日)18:00:03.03(drW2fDSx0.net)


838名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4b-9mn/) [sage]

AAS

NG

>>834
リミじゃなくてスターだから、開放からカリッとした現代的なレンズだと思う

2020/05/17(日)18:44:03 4Tmwqk8hM.net


839名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c1ad-gIXh) [sage]

AAS

NG

ボディ内手振れ補正がセンサーついでに
プリズムと位相差AFも揺れ補正したりとかないかな、、


無いか

2020/05/17(日)18:56:56 FtjfkHEa0.net


840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3ad-32x/) [sage]

AAS

NG

ペンタキシアンの妄想力はハンパないな

2020/05/17(日)19:00:31 ibieLfEq0.net


841名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

新機種名の妄想でもしようぜ

2020/05/17(日)19:03:04.66(jRVIMwPxd.net)


842名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

満を持してK-2でしょ

2020/05/17(日)19:13:36.58(awEWeLnVM.net)


843名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

おれは、SUPER-Kだな

2020/05/17(日)19:17:42.62(jRVIMwPxd.net)


844名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

愛称は尻か

2020/05/17(日)19:17:54.45(lIT2/7o80.net)


845名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

K-技

2020/05/17(日)19:20:50.35(JUPqMLzw0.net)


846名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

背中のモニターが動きそうにないのは辛いぞ... > APS-C新旗艦

2020/05/17(日)20:02:02.81(1nfpGoTm0.net)


847名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd01-MZQ8) [sage]

AAS

NG

K-3Last

2020/05/17(日)20:24:45 houSLLfQ0.net


848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f84-gIXh) [sage]

AAS

NG

フラグシップモデルには当然の様に変態液晶が載るもんだと思ってた私がいますよ

2020/05/17(日)20:27:54 drW2fDSx0.net


849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3fda-gIXh) [sage]

AAS

NG

K-1の?
あれゴミだからいらん

2020/05/17(日)20:51:16 +WDmlD7W0.net


850名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sra5-slBN)

AAS

NG

測距点が増えました。
とか自慢げにいわれそうな。。。予感w

測距点の数に関係なく、確実とまでは言わないが、ちゃんとある程度の精度で動体を捉えることが出来たら文句ありません!

2020/05/17(日)22:03:23 uXQWjhNHr.net


851名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

最高だよ、可動液晶として最も光軸を意識できる

2020/05/17(日)22:04:54.86(EpG79TWNp.net)


852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3fda-8goB) [sage]

AAS

NG

光軸なんてどうでもいい
可動範囲の狭い可動液晶ってなんなんだよ

2020/05/17(日)22:26:39 +WDmlD7W0.net


853名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

新機種はKPのAFで以上動画でもAFがキチンと機能してくれればいいよ
機種名は公表してほしかったな。APS-C新機種やら新型やら言いにくい

2020/05/17(日)22:34:15.87(vXL34df+a.net)


854名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

>>853
K-100

2020/05/17(日)23:12:35.19(0pewS1fCM.net)


855名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>854 じゃあ広告は大野しげひさ一択で

2020/05/17(日)23:23:56.53(Ly955vbw0.net)


856名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

新型ボディデザインカッコいい
デザインだけで欲しくなる
AFはどうせジーコジーコだから期待しないけど
デザインは最高

2020/05/18(月)01:43:12.64(MxhjjZkZ0.net)


857名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-l0mQ) [sage]

AAS

NG

動画と言うなら、動画の手ぶれ補正もセンサーシフトに戻してくれ。
K-3で手ぶれ補正入れたらこんにゃくが酷い。
K-5はセンサーを動かすジーという音が常時鳴ってるがパンした程度でこんにゃく出ないし。

2020/05/18(月)08:49:08 7wjAhgQrM.net


858名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

新しいレンズとのキットは出るのかな。

2020/05/18(月)12:53:11.53(hkqXrKcQ0.net)


859名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H47-Hc1W) [sage]

AAS

NG

>>858
きっと出る

2020/05/18(月)14:43:04 sthu5/ynH.net


860名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM81-iV5A) [sage]

AAS

NG

誰がうまいこと言えとw

2020/05/18(月)15:53:57 ojZRsAvIM.net


861名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

★16-50キットにしてXT4より安くすれば、負かすことは可能だと思う

2020/05/18(月)16:29:11.57(Uayf9vzhd.net)


862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab60-DBEz) [sage]

AAS

NG

>>859
画面から貞子が出てきそう

2020/05/18(月)16:47:38 Ji75cad60.net


863名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

同時期に発売してくれれば良いけど、今のところ本体が先なんだよな。
キットの方がお得なんだろうけど、待ち切れない可能性が…

2020/05/18(月)17:41:10.70(hkqXrKcQ0.net)


864名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

どうなんだろうな?
エントリー機ならともかく、上位機ならこれからの時代、ボディ本体のみの販売になるんじゃないかな?

2020/05/19(火)09:42:41.22(9RQxMgHp0.net)


865名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

セットレンズは、18-135mm WR が傑作だったような
皆さんは、どんなスペックのレンズセット希望?

2020/05/19(火)09:54:16.96(PkYKqCnV0.net)


866名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

キットにするなら☆レンズくらいつけてくれないと相応しくないよな

2020/05/19(火)09:56:02.16(A/KZES/00.net)


867名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-iV5A) [sage]

AAS

NG

確かに、フラッグシップ機を名乗る以上、変なキットレンズ付けたら価値が下がりかねん。

2020/05/19(火)10:37:04 /nAyrKgLM.net


868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 015f-FdNL) [sage]

AAS

NG

DA★16-50 PLMセットとか出そうな気も
高そうだけど

2020/05/19(火)10:43:15 zdj43v/P0.net


869名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

それ、山用に最強かも!
もう少し望遠側が欲しいから、今は16-85使ってるけど。

2020/05/19(火)10:53:55.24(/nAyrKgLM.net)


870名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

HD DA★16-50 f2.8はフラッグシップ機に合うようにデザインしたと言っているくらいだから、セット販売はされると思うな(願望

2020/05/19(火)11:28:37.02(nMAIMbiA0.net)


871名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

AF性能改善してるのならば600oあたりの望遠ズームが欲しい

2020/05/19(火)11:31:02.96(A/KZES/00.net)


872名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1d-ixeo)

AAS

NG

レフレックスズーム…

2020/05/19(火)12:50:10 CTYNekDca.net


873名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

コロナの影響でデジカメの売上が激減している現在
たとえ秋に出したとしてもヒットと呼べるほど売れるだろうか?

2020/05/19(火)14:16:37.07(W9ytaBOf0.net)


874名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa2d-ttBH) [sage]

AAS

NG

必要な人だけが買う、ヒットとか無いかと

2020/05/19(火)14:36:00 NeqXgpMYa.net


875名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>872
ミノルタのAFレフ「MINOLTA AF REFLEX 500mm F8 」使ってたけど優れものだった
あんなのを出して欲しい

2020/05/19(火)15:10:37.66(PkYKqCnV0.net)


876名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1f84-gIXh) [sage]

AAS

NG

>>868
>>870
動画見りゃ分かると思うがボディ発売日には間に合わないっぽいがな

2020/05/19(火)15:21:07 MqpUrhHP0.net


877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cd01-9scZ) [sage]

AAS

NG

初代★16-50はK-10とほぼ同じ頃に発売され
量販店でも一時入荷予定日不明となったほどの人気レンズ
同じ事が繰り返されそう

2020/05/19(火)16:27:15 W9ytaBOf0.net


878名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6101-08+i) [sage]

AAS

NG

おじいちゃんいつの時代の話しだよw

2020/05/19(火)17:07:24 /AZXs8JQ0.net


879名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM5b-iV5A) [sage]

AAS

NG

その昔、K10D難民ってのがいてだな…

2020/05/19(火)17:13:37 /nAyrKgLM.net


880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1b7c-zgh8) [sage]

AAS

NG

レンズキットは普通に考えると16-85じゃね?

16-50plmは発売したときにショップオリジナルで
八尾とかがやるだろ

2020/05/19(火)19:10:57 BY7tN3Og0.net


881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9b7c-zEvt)

AAS

NG

ペンタAPS-C機はK-70クラスと上級機としてKPにK-1と同じ電池使用機の二種で充分。

2020/05/19(火)19:30:57 WUV9uOWJ0.net


882名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

この新型の開発が終わったら、次は何出すんだろ? Q希望だけど、行きつけのカメラ屋の親父が、ペンタの人に聞いた話
Qは全然儲からなかったので、次は無いらしい

2020/05/19(火)19:57:32.93(eg2YFDDV0.net)


883名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

DFA★50でキットにして思いっきり安くしてくれたら、もう一台ボディを買ってあげる

2020/05/19(火)19:59:15.39(4n6tciX70.net)


884名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2b01-4DEZ) [sage]

AAS

NG

どっちかっていうと16-50/2.8より
完全新設計の17-70/4が欲しかったな

2020/05/19(火)20:55:17 gOdGu+lP0.net


885名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>882
K-7→(ボディ設計流用)→645D
K-5
K-3→(ボディ設計流用)→645Z
K-1
次期フラッグシップ→

後はわかるな?

2020/05/19(火)23:27:59.38(418jqdqza.net)


886名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hc6-uxNW) [sage]

AAS

NG

>>884
激しく同意

2020/05/20(水)09:30:39 SJamK6wqH.net


887名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>885
寝言は寝て言えw

2020/05/20(水)12:20:27.73(p7O+rvUi0.net)


888名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

折角フラッグシップ機が出るなら、モードダイヤルやめてmz-sのようなハイパーオペレーティングシステムにして欲しかったなぁ…

2020/05/20(水)12:37:51.05(EvmXjKzB0.net)


889名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

出さないという選択肢が中の人の間で大きくなってるんだろう

2020/05/20(水)13:06:03.62(Jaru7G+Ha.net)


890名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

フラグシップの後は、ミラーレスの67デジタル!じゃないか?

2020/05/20(水)13:13:32.52(2IqX/wQF0.net)


891名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW da7c-eNhG) [sage]

AAS

NG

次は>>892の予想通り645Z2だろ
一億画素とかあるしな

以前噂があったEVFとOVFの切替搭載も
645のでやらないなら、値段重量的に他機種では絶対やらんだろう

2020/05/20(水)13:35:22 6r2il9VS0.net


892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4e60-tqmx) [sage]

AAS

NG

リアル・レゾリューション・システム?で他社を寄せ付けない高精細画質

2020/05/20(水)14:19:22 C5AZl1DK0.net


893名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1ae3-pAHh) [sage]

AAS

NG

k-1はマイチェンはあってもあのままだろうね。
競合もいないし、画質も十分。
やっぱ次は645だよな。

2020/05/20(水)19:49:11 RbyT8qfC0.net


894名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1a10-f9J/) [sage]

AAS

NG

>>892
不具合出さなければ最高なんだけどね

2020/05/20(水)21:55:45 JvdvNahA0.net


895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-f9J/) [sage]

AAS

NG

645ってどの辺の人に需要があるの?

2020/05/21(Thu)18:04:37 C2SNLJjK0.net


896名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM7f-TkoK) [sage]

AAS

NG

>>895
山にシノゴ持って行ってた人とか。

2020/05/21(Thu)18:19:37 L43oFtd1M.net


897名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>895
中版なんて一番は紅葉ジジイだろ

2020/05/21(木)19:14:12.34(KFqqaIjf0.net)


898名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>895
やっぱりプリントして大伸ばしする人たちでしょ。大伸ばししなくても写真の質感はいい

2020/05/21(木)19:26:51.51(/tx+remnp.net)


899名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>877
DAじゃなくDFAなら買ったな
今更DAに投資したくない

2020/05/21(木)20:16:28.67(Tn6UdSqiF.net)


900名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

67持ってるけど登山には持っていきたくない大きさと重さ

2020/05/21(木)20:17:06.35(YTXUS40n0.net)


901名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

消費財に投資もへったくれもないだろ

2020/05/21(木)20:31:07.43(hvtAZSwz0.net)


902名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdba-nqGl)

AAS

NG

耐久消費財なら話違うだろ

2020/05/21(Thu)20:51:57 wNLBh3zQd.net


903名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

使うかどうかって話なわけで
使わないから買わない使うなら買う
それだけの話よ

2020/05/21(木)21:05:35.01(hvtAZSwz0.net)


904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6301-CWp/) [sage]

AAS

NG

でもda55-300plmとか確かに良いレンズ。
da16-85はfujiのレットバッジレンズよりもシャープさでは勝ってる。

2020/05/21(Thu)21:25:26 13yBSNMP0.net


905名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

>>895
ペンタックスは風景なんだから普通は自然と645にステップアップするんだが

2020/05/21(木)22:01:04.49(tZGihtHvM.net)


906名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-crVl) [sage]

AAS

NG

勝手に用途を決めんといてw

2020/05/21(Thu)22:14:10 hvtAZSwz0.net


907名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-CSYy)

AAS

NG

人物のキヤノン風景のペンタックスは常識なんだが

2020/05/21(Thu)22:19:45 tZGihtHvM.net


908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-crVl) [sage]

AAS

NG

だから勝手に用途を決めんなwwwwww

2020/05/21(Thu)22:22:44 hvtAZSwz0.net


909名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

風景もフルサイズもそんなに興味ないけど

2020/05/21(木)22:34:14.45(/1gTHswd0.net)


910名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

風景というかネイチャーだな。俺は。

2020/05/21(木)22:38:20.04(1Y08jct30.net)


911名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

>>909
お前個人の興味なぞそれこそどうでもいいことだ

2020/05/21(木)22:39:58.39(tZGihtHvM.net)


912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a3c-uxNW) [sage]

AAS

NG

ネイチャンフォト

2020/05/21(Thu)23:00:22 kU8G5Jf60.net


913名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

>>910
三年連続同一G1三着か

2020/05/21(木)23:13:53.40(wNLBh3zQd.net)


914名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>911
普通とか常識とか持ち出して自分の主張を押し付けてるだけ

2020/05/22(金)03:32:15.25(/NZj37bO0.net)


915名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

ナイス!

2020/05/22(金)03:54:57.55(XJYDAunc0.net)


916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5a7c-uck3) [sage]

AAS

NG

ネイチャージモン

2020/05/22(金)06:03:19 PCJy/xPC0.net


917名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

アートネイチャー

2020/05/22(金)08:48:20.78(jCg0/AR70.net)


918名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

l

2020/05/22(金)08:53:25.89(hsbTAm0O0.net)


919名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

人物のキヤノンって5D以前の話だろ?5Dから肌色がおかしくなってきた
今や景色だけでなくポートレートもペンタックス。
レンズからしてポトレマスターのFAリミ3姉妹、待望のDFA85・・・
そして肌色補正「2」最強伝説

2020/05/22(金)09:58:20.95(JDVcr1L90.net)


920名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

ローパスフィルター二重掛けによるソフトな画質は今でもポートレート向き

2020/05/22(金)14:48:55.44(G/zLUxk50.net)


921名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-TkoK) [sage]

AAS

NG

ブライダル向けだな。

2020/05/22(金)18:21:31 4Nrp3FLWM.net


922名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-t/q/)

AAS

NG

2020/05/22(金)18:22:46 ieV236iWM.net


923名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 977c-X8lA)

AAS

NG

このあとAPS-Cに、より高性能(当然新センサー調達)のボディ出して、
それなりに売れるのだろうか?
在庫が余ってるセンサー処分なら、より下級機でするだろうし、
それならK-70後継機だろう。
同様フルサイズでK-1のセンサーが余ってるなら、フルサイズ下級機を出すのがいいと思う。

2020/05/23(土)13:05:15 fbDw0BfK0.net


924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW da7c-eNhG) [sage]

AAS

NG

>>923
ここでAPSC出さんとK1に流れんかったK3/K5持っててレンズも買ってくれる優良顧客が他社流れるだろ
K1小型化は次のモデルだよ

KPやGR3で見せた薄型化、小型化のノウハウ載せてくるよ

2020/05/23(土)13:27:03 noVKH6pA0.net


925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 977c-X8lA)

AAS

NG

>>924
ここまでK3/K5使い続けてるユーザーのいくらかは新しいペンタAPS-C機がでたら買うかもね。
でもそういうユーザーはもうDAレンズシステム揃ってて、
おいそれとレンズ買い増ししないから、K-1の時と同じで一回りしたら終わり、後の儲け手段がない。
ミラーレスに背を向けてペンタプリズム一眼レフで生き残る決意があるなら、
K-70後継機を、シンプルだけど魅力あふれる、新規客をねらえるカメラとして出すほうがいいんじゃないかな?
いずれにしろ狭い市場での生き残り策をどうさぐるのか、むずかしい・・・

2020/05/23(土)15:15:04 fbDw0BfK0.net


926名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW da7c-eNhG) [sage]

AAS

NG

>>925
きっとk70は部品在庫がなくなるまで現状維持だよ
部品枯渇したらKPをエントリーにして二桁ラインは消滅。
DAレンズはスターのリニューアルで当面ニーズ見込めるでしょ

その後はレフ機という趣味ジャンルが成立するかにかかってる

新規需要獲得はシータみたいな業務用IoTカメラに全力投球でしょ

2020/05/23(土)15:25:57 noVKH6pA0.net


927名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b69-9KTs) [sage]

AAS

NG

>>925
おっしゃる通りだわ、少なくとも自分は。とりあえずボディは買うつもり。

フルサイズは某社ミラーレスに移行済みだけど。

シンプルモデル良いな。

2020/05/23(土)15:31:31 06jjymrO0.net


928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 977c-X8lA)

AAS

NG

>>926
なるほど・・・
なんとかペンタプリズム一眼レフを売り続ける環境維持に全力を尽くしてもらいたいね。

2020/05/23(土)15:33:10 fbDw0BfK0.net


929名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbb-CWp/) [sage]

AAS

NG

明るい標準ズームがやっとこさ来た訳だが、お幾ら万円になるのかね。

2020/05/23(土)15:33:52 HpV7FrA5p.net


930名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3e02-xIar) [sage]

AAS

NG

>>925
ですね。
KPはあまりにもコレジャナイ満点で見送ったけら、新型はボディは買うと思うけどレンズはどうかなぁ。

2020/05/23(土)15:37:26 ECXRriuH0.net


931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1ae3-fsME)

AAS

NG

逆にエントリー向けとか、光学ファインダー捨ててミラーレス出してきたら
ペンタなんか使わねー。んなもん他社にいくらでもある。

2020/05/23(土)16:00:09 Zk1iB8/10.net


932名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>931
同じく。
kissx7並みに突き抜けて軽量シンプルで来られても
1-2年で投げ売りになるのが目に見えてる。
買うとしてもそうなるまで買わないな。

もし、新規でエントリー出すなら、KPやフジみたいなネオクラシック路線で機能高め、販売一年位してjplimカスタムモデルの販売って感じかと。


例えるなら、limレンズ用ボディと*レンズ用ボディみたいなライン。

2020/05/23(土)16:11:45.89(noVKH6pA0.net)


933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5b69-9KTs) [sage]

AAS

NG

>>932
要らんなぁ〜
リミテッドモデルは本当に要らん。

2020/05/23(土)16:45:22 06jjymrO0.net


934名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

MZ−SデザインのジャミラLimitedなら惚れるかも

2020/05/23(土)19:08:27.75(VqFfHYbnF.net)


935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-I6Yg) [sage]

AAS

NG

BG一体型の試作型k-1のデザインだともっと売れなかったと思うぞ

2020/05/23(土)21:36:40 UNiml+TC0.net


936名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

ネオクラとかリミテッドとかダサくて嫌いだわ。

2020/05/23(土)22:23:38.60(NEFALLOv0.net)


937名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MMb6-T9MC) [sage]

AAS

NG

人それぞれだろ

2020/05/23(土)22:35:48 NMNs8i6zM.net


938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW da7c-eNhG) [sage]

AAS

NG

まあK3住人はそういう人多いかもね
DAlim嫌いの割合高そう

2020/05/23(土)22:55:36 noVKH6pA0.net


939名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

軽くするならペンタミラーって方法もあるけど今さら誰か買うかな?

2020/05/24(日)00:01:27.01(h22rtpaU0.net)


940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4e60-tqmx) [sage]

AAS

NG

ペンタミラーは情弱騙し

2020/05/24(日)00:43:42 dF7F4gog0.net


941名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>939
何年か前に、エントリーモデルでもプリズムファインダーに拘ります、みたいなこといってなかったっけ?

2020/05/24(日)00:54:07.18(av6onvMl0.net)


942名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spbb-YFMs) [sage]

AAS

NG

ksシリーズなんかエントリーとしてかなり頑張ったほう。AF以外は
しかし、一般層マーケットを確立できたとは言い難い

エントリーというよりシンプルだが質の高いモデル、フィルム末期のニコンFM2/3やニコンがDfのような?

たしかに機能てんこ盛りにせず、撮影を楽しめるようなモデルは良さげだがそれがkpなのでは?

2020/05/24(日)01:08:52 ZptkApFYp.net


943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b01-g7Ex) [sage]

AAS

NG

どうせそんな売れないなら出来る限りパーツの共有化したほうがマシって判断なんじゃねーの?
知らんけど

2020/05/24(日)01:10:11 MOCZOryW0.net


944名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

事業を続けるならミラーレスがいるよ。シンプル一眼はいいが一眼モデルは全体で減らす方向で
なぜならレンズのクォリティはこのまま消滅さすにはもったいないレベルにあるから
イルコがオペラ50mmとCanonRで動画撮ると言っている。50なんか使わない奴が何かを感じている

2020/05/24(日)01:28:10.24(ZptkApFYp.net)


945名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

俺は荒木経惟しか信じてない

2020/05/24(日)06:03:16.68(7g7pAwfy0.net)


946名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>945
女性のハダカ特に少女が好きなのですね?

2020/05/24(日)07:16:27.20(LfRKRjvA0.net)


947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 332f-f9J/) [sage]

AAS

NG

>>946
でもヌードってめっちゃ難しいからな

2020/05/24(日)12:28:07 3BiTAgx80.net


948名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

アラーキーのコラム読んでみ?
ペンタックスの貫こうとしてるポリシーと合う
https://www.cinra.net/interview/201707-arakinobuyoshi

2020/05/24(日)12:48:19.28(7bYwsDA+a.net)


949名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

あわねーよw

2020/05/24(日)13:01:55.72(gxP2vs800.net)


950名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

アラーキーはスナップ的で生活感に溢れた撮り方もするが自分には合わない

2020/05/24(日)13:15:01.64(ExO4BkBW0.net)


951名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-CSYy)

AAS

NG

>>948
確かにアラーキーとペンタックスは似てる
https://www.buzzfeed.com/jp/akikokobayashi/kaori

>『契約書はないんですか』と聞いたら、『荒木さんはそういうのないなあ』と言われました。

>なぜか取材のカメラマンが私の足元のほうにいて、荒木さんが『脚を開け』と言ってきたこともありました

>恋人(コイビト)じゃなくてコイジン。愛人になるとマンションくらい買ってあげなきゃいけないだろ。だからコイジン」などと発言していた

>NHK「日曜美術館」の荒木さんの特集では、撮影の現場に取材カメラが入った。ファインダーを覗く荒木さんがKaoRiさんに近づき、着物の襟元を広く開けながら、「いいなぁ、NHKにおっぱい出るといいなぁ」とつぶやいていた。

2020/05/24(日)15:12:46 PCD+69ukM.net


952名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-CSYy)

AAS

NG

時代について行けないアラーキーとペンタックス
そっくりだな

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55709?_gl=1*d6c5fv*_ga*UWsyay1UTHlsNGw1UkQyOWI0ckVBZUdhSGhVNkQxT0pNR1owbS0zaFdjNmhPNE50MHV4cl8yZTRkR2FMdW82dA..
アラーキーは、なぜ時代と乖離したのか? 元担当編集が明かす

2020/05/24(日)15:15:12 PCD+69ukM.net


953名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

少数派だけに受ける所まで同じだなw

2020/05/24(日)16:04:00.14(LfRKRjvA0.net)


954名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

アラーキーはセクハラ

2020/05/24(日)16:07:15.35(BZNcfMCK0.net)


955名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spbb-YFMs) [sage]

AAS

NG

フイルム中判のレフ機をずっとやってきたから選んでいるだけで、アラーキーがk-3後継APSCを心待ちにしているわけでもないよな

2020/05/24(日)17:58:49 JvLN0q7Gp.net


956名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-CSYy)

AAS

NG

時代に取り残されたセクハラジジイがペンタックスとかアラーキーとか好みそう

2020/05/24(日)18:27:07 tKzrCsr5M.net


957名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

山写有り難がったりアラーキー有り難がったり
ペンタジジイは完全に社会とズレてて終わってるな

2020/05/24(日)18:44:31.22(tKzrCsr5M.net)


958名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

わざわざ繋ぎなおしてまで楽天モバイルは暇だな

2020/05/24(日)19:04:18.75(3BiTAgx80.net)


959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bb5f-I6Yg) [sage]

AAS

NG

世間からズレてるほうがいいやん
皆同じだと詰まらん

2020/05/24(日)19:24:07 7g7pAwfy0.net


960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dfda-crVl) [sage]

AAS

NG

商業カメラマン向けのサイトの対談で荒木が
ハメ撮りしなよ、みたいなこと言っててダメだなと思った記憶が。

2020/05/24(日)21:12:47 gxP2vs800.net


961名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b01-I6Yg) [sage]

AAS

NG

今やハメ撮りはスマホで素人が行う時代だから

2020/05/24(日)22:40:35 LfRKRjvA0.net


962名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d73d-TkoK) [sage]

AAS

NG

そこを67でやるんだよ。

2020/05/25(月)00:31:27 VE0kO6Ws0.net


963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a3c-uxNW) [sage]

AAS

NG

正常位で撮ってて67顔面に落として
ギャーってなりそう

2020/05/25(月)09:45:05 KpAnU3Mh0.net


964名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

顔面陥没しそう

2020/05/25(月)10:40:35.97(7Q7VqWDU0.net)


965名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

山で仕事をづるような人は、どんなカメラがいいですかね

2020/05/25(月)11:24:40.77(EV6vF9+XM.net)


966名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

67を使うには関西援交のように撮る人を別にしないと無理

2020/05/25(月)12:58:13.43(l6700c170.net)


967名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>965
コニカ現場監督

2020/05/25(月)13:21:51.12(qdV0+yckM.net)


968名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-TkoK) [sage]

AAS

NG

アラーキはK-3limで羽目撮りしたのかなぁ。

2020/05/25(月)18:34:24 mPsiLR4/M.net


969名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

つまんねーよタコ

2020/05/25(月)19:02:20.68(lBkEdSdK0.net)


970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1ae3-fsME) [sage]

AAS

NG

ハメ撮りなんて10年前からガラケーやデジカメで素人がやってるだろ

2020/05/25(月)19:03:13 xCEidnE90.net


971名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

素人がフラッシュ直当てで撮ったほうがなんかエロい

2020/05/25(月)20:25:43.01(4VPX0vW30.net)


972名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

たしかにそこはコンデジかミラーレス普及機の出番のような気がするな

2020/05/26(火)00:30:01.00(amcz6pHYp.net)


973名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

ペンタファンってこんな奴らばっかりだっけ?

2020/05/26(火)06:48:19.89(reXjPY9q0.net)


974名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbb-wlfM) [sage]

AAS

NG

もう変態しか残ってない

2020/05/26(火)08:20:28 7WAM9U8Lr.net


975名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

いまさら風景で645Zにいくのはリスキー?
645Zレンズ高いからなー
28-45,90の2本揃えたいが、それなら
K-1Uと15-30,24-70,☆70-200が余裕で買える

2020/05/26(火)10:43:37.60(bpdjxWcyp.net)


976名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

意味がわからん
今ある製品で満足するのか
なにか製品を補強されないと困るのか

2020/05/26(火)11:15:22.42(0HKJ6GPrM.net)


977名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM26-TkoK) [sage]

AAS

NG

>>975
風景ならむしろ645行け。
リコイメは実寸サンプル出してるから見てみろ。
レンズは67のレンズ使えるし、MFで良いなら気にするな。

2020/05/26(火)18:02:51 E/TiLmKGM.net


978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1aad-f9J/) [sage]

AAS

NG

いっそ、ペンタはハメ撮り特化しちゃえばw
瞳AF機能に対抗して股間AF興能とか

2020/05/26(火)20:22:11 HdmEH5eU0.net


979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8b01-g7Ex) [sage]

AAS

NG

糞爺が面白いこと書いてるつもりで草

2020/05/26(火)21:00:11 anoBph0D0.net


980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1aad-f9J/) [sage]

AAS

NG

ハメ撮りは嫌いか?

2020/05/26(火)21:34:55 HdmEH5eU0.net


981名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdba-nqGl)

AAS

NG

年寄りの冗談はつまらんからな
下ネタしか言わんバカとか

2020/05/26(火)21:36:15 hxTweNnbd.net


982名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMb6-CSYy)

AAS

NG

な、スケベジジイしかペンタックス使わないだろ

2020/05/26(火)21:39:35 cJS+XKaIM.net


983名無CCDさん@画素いっぱい

AAS

NG

どうしたどうした楽天モバイル

2020/05/26(火)22:03:50.71(hxTweNnbd.net)


984名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

>>975
645Z、K-1II両方使ってるけど、風景とるなら645Zがいいよ。
28-45じゃなくて、中古の33-55にしとけば安く上がる。DFA90とDFA55は買ったほうがいい。

あと、>>977の仰せの通り、67アダプター使えば、MFだけど、気持ちいいぞ。レンズも安いし。

2020/05/26(火)22:31:32.91(6rTbd2lX0.net)


985名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

645Zいいよ。これ使ってるからK-1は見送った。そして小型のK-3を併用している。
うちも主力のレンズ群は67の流用。重たいのが何だけど、よく写るよ。135は相手にならない。
しかしDFA645と比べれば劣る。55しか持ってないけど、背面ディスプレイで見ても全然違うシャープさ。
67レンズの味わいも好きだし、ペンタ645の幅広いレンズから選べるのがいいところだ。
67のレンズは昨今値上がりしちゃってるからなー。とは言え、135でがんばるより楽か。

APS-Cと中判の組み合わせこそがベストだと思ってる。
だから新型のAPS-Cボディと小型レンズにはがんばって欲しい。

2020/05/27(水)00:01:05.10(xGjokTAP0.net)


986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 49da-bTcz) [sage]

AAS

NG

魚眼ズームがないと生きていけないので135も645もなしだわ

2020/05/27(水)00:14:36 6t4uukdb0.net


987名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

俺の67、鎖が切れた・・・orz

2020/05/27(水)02:51:52.58(kFKg+vfk0.net)


988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f101-upCQ) [sage]

AAS

NG

そろそろ次スレよろしく

2020/05/27(水)07:34:01 GlrKtMc20.net


989名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

pentax 67 鎖 で検索しました
これは自分では直せないと思いました
67買おうと思ったけど手順や作法を
正確にわかってないと壊すんですね。。

2020/05/27(水)15:38:31.89(LDpw6Y480.net)


990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2b60-05E3) [sage]

AAS

NG

2020/05/27(水)16:35:15 w4mhy7/u0.net


991名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

このスレは前スレと違って、なんか、あまり荒れなかったな。
次スレも平穏であることを祈る。

2020/05/28(木)23:33:44.53(/BwepCxw0.net)


992名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

とりあえず次モデルが正式発表されるまでまったり行きましょう

2020/05/29(金)07:06:23.30(JD8/r2oB0.net)


993名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

☆85も思ったより早く来たからAPS-Cフラグシップも夏くるかな

2020/05/29(金)07:57:19.99(zrWKFPmXp.net)


994名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

新フラッグシップはストロボあるかな
内蔵自体は使わないけどコマンダーが欲しい

2020/06/03(水)13:57:19.18(+ascvcbA0.net)


995名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2d02-fFvp) [sage]

AAS

NG

今出てる写真を見る限りだとフラッシュもGPSも無さそうだけどねえ。
それにしてもそろそろ新情報欲しいね。

2020/06/03(水)18:58:51 /hOWSkAq0.net


996名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

アストロもリアレゾも要らないからシンプルにしてくれないかな

2020/06/03(水)19:58:56.58(HJMtyCGc0.net)


997名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

写ルンですでも使えば?

2020/06/03(水)20:00:57.56(L3C95h3J0.net)


998名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

それほど重量食う物じゃないからあっても構わんと思うが、それよりローパスやらリアレゾ(又はハイレゾ他)やらやたらと本体の画質や性能にこだわる業界(のファン)自体の体質がヤダピー

2020/06/03(水)21:31:31.42(eRWXManX0.net)


999名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

じゃあ旧機種使えば?

2020/06/03(水)23:37:09.09(L3C95h3J0.net)


1000名無CCDさん@画素いっぱい [sage]

AAS

NG

なによりもAFなんとかしろ定期

2020/06/04(木)00:59:38.94(HlB01Gy+0.net)


10011001

AAS

NG

このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 138日 22時間 33分 27秒

Over1000Thread.net)


1002過去ログ ★

AAS

NG

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[過去ログ]

名前

メール

本文