クイックメニュー
スレタイ検索

ジーナ式スケジュール実行スレ15

835名無しの心子知らず [sage]

AAS

NG

>>831

ほぼ2歳差で3ヶ月やっています。
寝付いてからならまだしも、入眠時にうるさいとなかなか寝付けません。
上の子が保育園児なので、平日の朝寝昼寝はスムーズですが、それ以外はなかなかひとり寝できず
泣いてしまったり、しばらくなだめたりでやっと寝ています。
上の子にはテレビを見て待ってもらっていますが、一人が寂しくなると寝室に「ママー!」とやって来てさらに寝付けず。。
寝てる間も上の子のくしゃみで起きてしまったり。

もう、2歳差の時点で物音で寝付けなかったり起きたりは諦めています。
ただ、上の子には下の子出産前から寝室は静かにする場所だよ、というのをしつこく教えました。
もともと絵本はリビングで読んでいたのと、上の子は添い寝なので。

確かに言い聞かせはまだ難しい年齢ですが、出産前から少しでも赤ちゃんが寝る時は(うちの場合は夜は)
小さい声でお話しようね、とかテレビの音は小さくしようね。
と伝えるのも良いと思います。
寝室とリビングが離れていても、2歳児はうるさいです。。。

2018/10/23(火)09:40:58.18(zpqeK7Fq.net)

名前

メール

本文