クイックメニュー
スレタイ検索

ジーナ式スケジュール実行スレ15

737名無しの心子知らず [sage]

AAS

NG

相談させてください。
1)現在の月齢 5ヶ月 リープではありません
離乳食開始前 7.8kg
2)ジーナを始めた月齢 1ヶ月半
3)現在の発達状況 寝返り
4)一日のスケジュールを時系列で
7時起床 授乳片乳のみ
8時30分 朝寝
9時30分 起床
10時、11時振り分け授乳
11時30分 昼寝
13時半 起床 自然に起きてしまいます
14時30分 授乳
16時 夕寝
16時半 起床
17時 授乳
17時45分 お風呂
18時15分 授乳
18時45分頃 就寝
22時 授乳 1時間おこして23時就寝

4時頃か5時頃覚醒しておしゃべり
抱っこで落ち着かせると指しゃぶりして再入眠
その後5時代6時代に起きることあるが抱っこで落ち着かせると再入眠できる。

5)寝かしつけ方法
無し
※寝かしつけ無しの場合は無し、有りの場合はその詳細
6)寝室の環境
同室別布団
7)遮光状況
遮光カーテン使用 少しあかり漏れる程度
8)相談内容
4時か5時の覚醒の原因を知りたいです。また、離乳食始まる前はお腹がすいて起きることがあると本にあったので朝方授乳すべきかどうか悩んでいます。

朝方飲ませてしまうと7時の飲みが悪いので、朝方抱っこで寝てくれたので1ヶ月前から夜間授乳はなくなりました。
夜間授乳なくしても7時は片側だけで満足してしまい、飲んでくれないため朝寝後に振り分けをしています。
活動限界は寝返りできるようになって短くなってしまい昼寝も少し前倒しになり長くなってしまっています。
再入眠が苦手で昼寝も45分で泣くことが多く、抱っこで落ち着かせてから指しゃぶりで再入眠させています。

2018/10/07(日)08:01:09.14(QU56izT0.net)

名前

メール

本文