クイックメニュー
スレタイ検索

ジーナ式スケジュール実行スレ15

692名無しの心子知らず

AAS

NG

>>621です
19時は夕寝終わりの時間を調整してなんとか改善したけど、相変わらずすんなりは入眠できず。
また授乳量が落ち着いたから離乳食を再開したら夜間覚醒も再開したorz
レスいただいたように離乳食との関係があるのかもしれないけど、とりあえずそもそも今のスケジュールに問題あるかどうか見ていただきたいです。

1)現在の月齢→もうすぐ6ヶ月
2)ジーナを始めた月齢→1ヶ月半
3)現在の発達状況→首座りのみ
4)一日のスケジュールを時系列で
6:00 自然に起きている
7:00 リビングへ
7:20 ミルク(160)
8:00-8:45 朝寝1
10:00 ミルク
10:45-11:00 朝寝2
11:15 離乳食まだ10倍粥のみ+ミルク(計160)
12:00-14:15 昼寝
14:30 ミルク
15:30 ミルク(計140)
16:30-17:00 夕寝15分程
17:40 お風呂
18:00 ミルク(200)
19:00 就寝
22:30 ミルク(120)
23:00 就寝
3:00頃 覚醒
5:00頃 寝る

夜間覚醒によって朝の起床時間はここ数日定まってない感じだが大抵6時起き。
活動限界2時間で夕寝必須のため昼寝開始を12時以降にしたいので、起床時間によって朝寝は上記のように調整している。
10時のミルクは朝寝2の後までもたないのか泣くので、14時半のミルクは一度に飲んでくれなくてしばらくしたら泣くので、どちらも振り分け状態。

5)寝かしつけ方法→指しゃぶりでひとり寝
リープ中のため入眠時に泣く時は抱っこして落ち着かせてからベッドに下ろす
6)寝室の環境→別室
7)遮光状況→遮光フィルム+遮光カーテン、ドアの隙間も可能な限りふさいでるほぼ完全遮光

次に分けます

2018/09/30(日)21:13:25.95(34QSLmhW.net)

名前

メール

本文