クイックメニュー
スレタイ検索

ジーナ式スケジュール実行スレ15

659名無しの心子知らず [sage]

AAS

NG

>>636
大丈夫?お体お大事にね。でもこういう時こそジーナの本領発揮なのでは?
母以外でもスムーズにお世話できて、子も生活の変化・負担なく生活できる為のスケジュールなのに
やめちゃうのもったいないような…といっても、上の年代の方の理解得るの難しいかもだけどね

>>646
自分はずっと迷ってて二人目生まれてからもジーナやるか二の足踏んでた
軌道に乗せる苦労も、荒れた時のイライラも知ってるが故に
それに最後の子だろうしこの際日本式で添い寝も夜泣きも全部受けて立とうかとも考えた
けど、結局始めたよ。理由は上の子との時間を確保するため。
それに多分、1人目からジーナだと他の育児法を知らないからいつの間にかスケジュールにのせちゃうと思うよw

2018/09/25(火)20:36:09.88(fOHMJYMw.net)

名前

メール

本文