クイックメニュー
スレタイ検索

ジーナ式スケジュール実行スレ15

273名無しの心子知らず

AAS

NG

すみません、>>255です。助けてください…
生後1ヶ月のうちは夜中の3時ごろ授乳の時間があると思いますが、その後5時とか6時に起きてしまった場合は、おっぱいをあげて寝かしつけた方が良いのでしょうか。

今朝、6時ごろ目を覚まして泣いたのですが、3時におっぱいをあげていたしゆらゆらしたら落ち着いたので私は眠いのだと思いこのまま寝かそうとしました。(完全遮光じゃないから起きたのかと思います)
が、疲れたので旦那にバトンタッチしました。
するとなかなか(と言っても抱っこしてたのは10分くらいですが)落ち着かないので、旦那は「おっぱい飲ませて」と言ってきました。
私はもうすぐ7時だしこのまま寝るなら寝かせてからおっぱいをあげれば良いと思ったのですが、「おっぱい欲しがってるのにあげないで寝かせるのは可哀想」と言われ、喧嘩になりました…
おっぱいをあげたらよく飲んだけど寝落ちしました。これはおっぱいを欲しかったのでしょうか…
旦那曰くうちの子は指を咥えさせて吸ってくるとおっぱいを欲しがっているとのことでしたが、みなさんの子もそうですか?
昼寝の前の寝かしつけでギャン泣きしてる時も指を吸うから私は眠い時も指を吸うもんだと思ってましたが、違うのでしょうか…
参考にしたいので、みなさんのお子さんはどうか教えてください。

2018/06/16(土)08:16:38.85(O+aaAxZ3.net)

名前

メール

本文