1風吹けば名無し
AAS
36風吹けば名無し
37風吹けば名無し
38風吹けば名無し
39風吹けば名無し
40風吹けば名無し [sage]
41風吹けば名無し
42風吹けば名無し
43風吹けば名無し
44風吹けば名無し
45過去ログ ★
AAS
毎日数学あるわ
2023/09/19(火)22:52:50.49(X/YPg2uc0.net)
36風吹けば名無し
頑張るしかない、か。
2023/09/19(火)23:03:52.31(X/YPg2uc0.net)
37風吹けば名無し
ほんまそれな
ワイ数Aと生物と物理と化学無理すぎて留年しかけたわ去年
ワイ数Aと生物と物理と化学無理すぎて留年しかけたわ去年
2023/09/19(火)23:04:26.42(nZllz0q10.net)
38風吹けば名無し
>>36
頑張り過ぎだと思うよ、数Aは勉強しないほうがいいと思うけど
頑張り過ぎだと思うよ、数Aは勉強しないほうがいいと思うけど
2023/09/19(火)23:05:08.49(kxxJECkV0.net)
39風吹けば名無し
ワイも高一やけど今数Iが終わって数Aに突入したばっかりやからまだようわからん
2023/09/19(火)23:05:30.19(HcKQtqrQ0.net)
40風吹けば名無し [sage]
2023/09/19(火)23:05:46.41(p3old70D0.net)
41風吹けば名無し
2023/09/19(火)23:06:25.34(X/YPg2uc0.net)
42風吹けば名無し
>>28
普通高校でもオカズはたくさんあるで
普通高校でもオカズはたくさんあるで
2023/09/19(火)23:06:40.32(w2jN0+uM0.net)
43風吹けば名無し
>>41
数Aはほんま感覚でやったほうがいいと思うけどなあ…授業聞いてあとは自分なりに思考をめぐらすだけで十分やで
数Aはほんま感覚でやったほうがいいと思うけどなあ…授業聞いてあとは自分なりに思考をめぐらすだけで十分やで
2023/09/19(火)23:07:34.31(kxxJECkV0.net)
44風吹けば名無し
キツい要素なんか何もないんだよなあ
青チャを暗記したら定期テストくらい9割余裕
青チャを暗記したら定期テストくらい9割余裕
2023/09/19(火)23:08:01.80(uCY+HGUJ0.net)
45過去ログ ★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
[過去ログ]