クイックメニュー
スレタイ検索

【マジキチ】MicrosoftがSkypeのメッセージを盗聴していることが判明

25名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]

AAS

NG

>>17
そうだな、ただ今回の情報でわかるのはURLに反応するということだな、
その反応もPING打ってる程度のものでWEBの内容をがっさり収集していくような
こともない。単にURLを抽出してるに過ぎない、しかもセキュリティ目的といってるのだから
その程度なら盗聴しているとはいわないな。ああ、蓄積はしてるかもしれないな。

一方Googleのサービスではキーワードを抽出したあとに、明らかに意味解析し
その結果を他のデータと突き合わせてより詳細な情報としたうえで、活用している。
つまり内容を理解しているととらえられることから盗聴しているとみなせる。


いずれによせ平文で送信するというのがおろかすぎる。
ああ、Googleが平文で送れってうざいんだったけか

2013/05/31(金)15:01:53.66(???.net)

名前

メール

本文