クイックメニュー
スレタイ検索

買って後悔した・満足したカー用品・パーツ 28個目

619名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

DCソケットは、市販品のどれを選んでも
せいぜい10A以下
チャチなのだと5Aもない事実上何の役に立つのかというものもある
だから、配線を良いのをオゴっても
容量ではしれている
むしろ、安全にカバーされたハーネス電源取り出しを付けておいて
都度、つなぐ方が良いかもしれない
ヒューズは10〜15Aで十分だろう

2019/07/08(月)20:44:51.97(imAyxqQu.net)


620名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

車体のヒューズが精々15Aなんだからそれ以下になるのは当たり前だろ
何の電源取り出すつもり?

2019/07/09(火)00:15:13.03(liMISrmK.net)


621名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

全体で15A、車本体が常時5Aくらい使ってて、
増設ソケットは余裕を持たせて5A上限と聞いた
ナビはACCは信号線で電源はバッ直なんだっけ?

2019/07/09(火)07:29:52.79(Ff6N0Vhf.net)


622名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

そもそも15Aとか20Aとか
配線端子が量販店じゃ入手出来ないだろ。オマケにDCだから真剣にハーネス作ったら今度は取り付けが大変だよ

2019/07/09(火)12:26:29.94(ZUHeMrrJ.net)


623名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

車用日よけカーテン(磁石用タイプ)

吸盤付きよりも使いやすかった、窓枠に磁石でくっつけるから窓の開閉は自由
大きめサイズでも折りたたむととてもコンパクト
磁石の耐久性、風が強い時に換気で窓少し明けると煽られるのが欠点ぐらい

2019/07/09(火)16:19:35.20(tDANLsy3.net)


624名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

>>619
アンペアの意味わかってるか?でかいのつければいいってことではないよ?

2019/07/10(水)02:40:23.79(qzbjQ77I.net)


625名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

でかいウーファーでズンドコ鳴らしたり、特殊な電装品をつけるような人じゃないと出番はないわな
スペックだけ見て買う前に、何の用途に使うのか決めるといい。それでググれば方法はいくらでも出てくるから

2019/07/11(木)18:47:04.29(ZTVs5Fl5.net)


626名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

車中泊とかする人で、
出力の大きいインバーター付けたい人なら
太いケーブルを引き込むケースはある
出先で電子レンジを使いたいとかで
1200Wとか付けるんだと
コンビニじゃダメなのかね

2019/07/12(金)01:42:22.50(V3oEHDEY.net)


627名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

コンビニはそこで買ったものしか使えないんじゃないの?

2019/07/14(日)21:31:41.28(4BsBIcdr.net)


628名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

その都度コンビニで買い込めばいいじゃないか、って話だと思う
自分もそう思うけど
昨今の車中泊にこだわる人は全て車内で完結できないと納得しないんだろうな

2019/07/15(月)10:19:02.02(6ZOhfajZ.net)

名前

メール

本文