クイックメニュー
スレタイ検索

買って後悔した・満足したカー用品・パーツ 28個目

536名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

夏場だけは車内に長時間置きたくないわな

2019/05/19(日)08:17:01.87(WxNT9fUA.net)


537名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

春でも普通に車内70度超えるときあるよ

2019/05/19(日)09:22:30.86(2MT4fXNT.net)


538名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

ラジコンとか懐中電灯とか、
電池が燃えた経験を持ってる人は
鉄の箱か土鍋か、専用の袋用意するからなぁ
冬にはボタン電池が発火して店が全焼してたし
ウチもどんどん隔離されていってるw

キャパシタ式はまだ大きいね
必要な時は普通のバッテリー積んでるわ

2019/05/19(日)10:06:28.89(AThMxP1t.net)


539名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

>>534の頭の悪さ加減が際立ってて笑えるね。

2019/05/19(日)11:04:21.23(JYRtxAkq.net)


540名無しさん@そうだドライブへ行こう

AAS

NG

そろそろ暑くなってきたので、車内に扇風機をつけたいです。

風量と音量はトレードオフなのでしょうが、それなりに静かで風量多めがいいのですが
おすすめ商品はありますか?
(できればシガーソケットタイプで首降りできたら尚良い)

2019/05/19(日)18:31:08.88(Xksi3Ydj.net)


541名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

静かで風量多めなら、サイズ(ファン径)大になるんでは

2019/05/19(日)21:52:03.02(UgOP17+g.net)


542名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

10年くらい前にシガーソケットでもいけるタイプのカセットボンベ用冷蔵庫を電源切ったまま軽トラの後ろに乗せてたら炎天下で爆発、炎上したわ
あれがトラウマでカセットボンベは冷暗所じゃないと保存できない体になってしまった

2019/05/20(月)09:43:02.65(RSsRtt0S.net)


543名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

>>535
サブトランクとか温度が上がってる気配がないけどな。
トレイが発泡スチロールでマフラーからの断熱も出来てるしリヤはプライバシーガラスだからフロントより温度が上がらない。

2019/05/20(月)10:29:37.36(N7lX1tc5.net)


544名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

扇風機も今や電源はみんなUSB経由だよねぇ
そこまで深刻じゃ無いのでダイソーの数百円の使ってる
イオン発生器もUSBと変換シガーソケットと
電池ボックス付きのに変わっててびっくりだわ

バッテリーは制御さえ出来ていれば良いと思うけど、
その制御部分の製造元しだいだよなぁ

2019/05/23(木)08:43:15.90(nUs6bprA.net)


545名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage]

AAS

NG

今まで蛇腹のサンシェード使ってたけどオートバックスで買った8の字に捻ってしまえるフロントガラス用サンシェード超絶ナイスだった
収納袋が遮光ハンドルカバーになるの無駄がなさ過ぎて今世紀最高に感心した商品

2019/05/23(木)12:59:17.90(mNbrQAdQ.net)

名前

メール

本文