クイックメニュー
スレタイ検索

【東洋】2010年以降の未来を占う【西洋】

10名無しさん@占い修業中 [sage]

AAS

NG

2010年のゆくえ Vol.2 泉谷綾子(BIGLOBE)
http://uranai.cplaza.ne.jp/year/interview02.html

〜2010年は一体どんな年になるのでしょうか?
激数では「3」の年になります。
2010年は安定しない年になります。国全体がテレビなどのちょっとした言葉に対し
敏感になり「誰かがこう言った」などと翻弄され、なかなか落着くことができません。
政治経済については、思ったよりも鳩山政権は長く政権をとることになります。
しかし、長期とはいえ様々な問題を解決する糸口を見つける事は難しいようです。
そして、残念ながらまだ不況が続きます。働き口があっても短期契約や非常勤の
ような不安定な勤務形態が増え、ますます就職は狭き門になるでしょう。

災害については、地震はいつ来てもおかしくないと心得ておくべきでしょう。日頃か
ら防災意識を高め、避難用品や食料の用意をしておいた方が良いかもしれません。

〜「2010年に起きるチャンスをものにするには?」スペシャルメッセージ
今、この苦しい不況の中でチャンスの数はあまり多いとはいえません。ですから、もし
目の前にチャンスがめぐってきたときは躊躇せずにつかむべきです。しかし今は、やみ
くもにチャンスを求めて動くことは避けるべき時ですから、その時自信がないと感じた
ら逆に動かない方が得策です。
たとえば仕事を探すなら、まず天職を知ることからはじめるなど、焦らずじっくりと取
り掛かる事を薦めます。

地球には天変地異があるように、人間にも大きな変化が起こる流れの中で生きています。今は嵐の時です。通り過ぎるのを待つしかありません。下手に動けば大怪我をします。

人生を長い目で見ればまだまだこれからです。希望を持って確実にチャンスをつかめるように、内面を磨いておくのがよいでしょう。



暗いことばかりですが、逆に「娯楽」の需要が高まるため、「遊び」や「芸能」などが活発になるでしょう。

2010/01/16(土)19:02:44(JuPr/Twq.net)

名前

メール

本文