クイックメニュー
スレタイ検索

【大和魂】豪栄道豪太郎 Part43【お疲れ様でした】

1待った名無しさん [sage]
AAS
四股名:澤井 豪太郎→豪栄道 豪太郎
本名:澤井 豪太郎
愛称:ゴウタロウ、豪ちゃん、GAD
生年月日:1986年4月6日(33歳)
出身:大阪府寝屋川市
身長:184cm 体重:160kg BMI:47.26
所属部屋:境川部屋
得意技:右四つ・寄り・出し投げ・切り返し・外掛け・首投げ

平成31年春場所まで
生涯戦歴:669勝465敗46休(85場所)
幕内戦歴:560勝414敗46休(68場所)
優勝:幕内最高優勝1回 幕下優勝2回 三段目優勝1回 序ノ口優勝1回
三賞:殊勲賞5回 敢闘賞3回 技能賞3回
金星:1回

初土俵:2005年1月場所
入幕:2007年9月場所

豪栄道豪太郎 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/豪栄道豪太郎
力士プロフィール - 豪栄道 豪太郎 - 日本相撲協会公式サイト
http://www.sumo.or.jp/ResultRikishiData/profile/?id=2764
豪栄道 豪太郎 力士情報
http://sumodb.sumogames.de/Rikishi.aspx?r=6468&l=j

前スレ
【令和でも消えない】豪栄道豪太郎 Part40【野球賭博の過去】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sumou/1557497120/
【優勝は遠いが】豪栄道豪太郎 Part41【陥落は待ったなし】
[全て表示]

2020/01/29(水)14:36:29.56(H4ZFMl+J0NIKU.net)


2待った名無しさん [sage]

AAS

NG

すでにスレは存在するぞ
【力士人生16年】武隈親方・豪栄道 Part42【今後は後進の指導へ】

2020/01/29(水)14:41:18.38(MyJ4FU6c0NIKU.net)


3待った名無しさん

AAS

NG

白鵬と鶴竜は豪栄道の潔さを見習え。
豪栄道より本当に必要ないのは、
ズル休みし放題の厚顔無恥な無責任横綱・白鵬と鶴竜だ。

2020/01/29(水)18:15:51.24(At/Occpm0NIKU.net)


4待った名無しさん [sage]

AAS

NG

まず琴奨菊や高安に言うべきじゃないか?

2020/01/29(水)19:12:59.81(/uJPofK4aNIKU.net)


5待った名無しさん [sage]

AAS

NG

陥落しても取り続ける走りは確か霧島。
霧島が平幕でも取ってたから、小錦も平幕で取ったという。
それでも幕内から陥落したら引退してたし
ある程度の線引きはしていたんだなあと感じる。

陥落即引退を決断するのは、勇気に居ることだと思うし
千代大海みたいにダメ元でやってみても良かったかも知れんが
スパっと辞めたのが豪栄道らしいっちゃ豪栄道らしいな。

>>4
線引きを全くしなかった照ノ富士だな。
幕内最高優勝&大関経験者が序二段まで落ちても尚、現役。
華々しく復活してきて誰も話題にはしないが、
相撲道って言葉で考えた場合、全く美しくない。

2020/01/29(水)20:45:27.74(TrxK61RR0NIKU.net)


6待った名無しさん (ニククエ Sd0a-+lud) [sage]

AAS

NG

やっぱ年齢というのはある
33や34で大関なんてできないからな
ましてや横綱なんて

2020/01/29(水)23:40:52 /Ix0YPIcdNIKU.net


7待った名無しさん (ニククエ Sd0a-+lud)

AAS

NG

大関は本来引退平均が30で、横綱はそれより早い20代後半だからな。
じゃあなんで34になっても横綱が維持できるのかっていったら、モンゴルシステムの賜物だからな。

2020/01/29(水)23:43:46 /Ix0YPIcdNIKU.net


8待った名無しさん (ニククエW ca7f-ZjM+)

AAS

NG

>>5
平幕まで陥落しても取ってた本大関は霧島以前にもたくさんいるよ
能代潟、名寄岩、三根山、松登、前の山、魁傑、琴風

適当に今思い浮かんだだけでもこんだけいる

2020/01/29(水)23:52:47 nNUMrj3d0NIKU.net


9待った名無しさん (ニククエW ca7f-ZjM+)

AAS

NG

>>8
本→元

2020/01/29(水)23:53:48 nNUMrj3d0NIKU.net


10待った名無しさん (ニククエW 66ec-Wz48) [sage]

AAS

NG

大受なんかあの時代で十両落ちても現役続けたしな

2020/01/29(水)23:56:53 /Tsx08rd0NIKU.net


11待った名無しさん (ササクッテロ Spbd-ZjM+)

AAS

NG

潔くやめたっていうより限界まで頑張ってたんだと思う
稽古場でも常に力出してたタイプだし
豪太郎だって陥落したのが20代ならまだ続けてたと思うよ

2020/01/30(木)00:02:23 rUSGpQNip.net


12待った名無しさん (ササクッテロ Spbd-ZjM+)

AAS

NG

負け越して引退決意してたのに、3日も土俵に上がるなんてどこが潔いんだか(笑)

2020/01/30(木)00:11:24 buolQy8Ip.net


13待った名無しさん [sage]

AAS

NG

大関3場所で早くも角番5-7から勝ち越したんだけど
この時落ちてても流石に続けただろう

2020/01/30(木)05:35:33.28(ccjHxshJ0.net)


14待った名無しさん (ワッチョイ 2ab7-KoMo)

AAS

NG

豪栄道は大和魂をモットーとしてるから潔く引退したんだな。
白鵬と鶴竜は大和魂なんか理解できないから、
恥知らずに連敗しては休場、を繰り返してるんだな。

2020/01/30(木)06:23:57 2+clQXZ50.net


15待った名無しさん (ワッチョイ a5d9-X97i) [sage]

AAS

NG

初場所全休して関脇10勝チャレンジに賭ける貴景勝パターンでいけたんじゃないかという気がしなくもないんだけどなぁ
去年だって初場所で12勝、秋場所で10勝してて完全に衰えてたわけじゃないし…
まぁ本人のこだわりがあるんだからしょうがないけど

2020/01/30(木)06:58:11 tojIdRBv0.net


16待った名無しさん (ササクッテロ Spbd-ZjM+)

AAS

NG

一桁勝ち星と角番を9回も繰り返している大関のことを大和魂とか恥ずかしいからあまり言わない方がよい(笑)

2020/01/30(木)07:07:59 AfLi143Fp.net


17待った名無しさん [sage]

AAS

NG

初めて豪栄道の名を見たとき、豪州出身だと思った。

2020/01/30(木)08:31:41.46(0zZCHt9s0.net)


18待った名無しさん [sage]

AAS

NG

◇平成以降昇進大関のカド番回数
千代大海 14回/65場所
魁皇   13回/65場所
豪栄道  9回/33場所
栃東   8回/30場所
琴奨菊  7回/32場所
琴欧洲  7回/47場所
武双山  6回/27場所
貴ノ浪  5回/37場所
霧島   4回/16場所
栃ノ心  3回/7場所
雅山   3回/8場所
高安   3回/15場所
出島   2回/12場所
琴光喜  2回/17場所  ※解雇
把瑠都  1回/15場所
貴景勝  1回/4場所  ※現役大関

2020/01/30(木)13:02:26.34(4ifLUkSZ.net)


19待った名無しさん

AAS

NG

大関止まりとしては魁皇千代大海は別にしてその次くらいには入るよ

2020/01/30(木)18:25:10.57(qi6VIagSd.net)


20待った名無しさん [sage]

AAS

NG

関取で10年やっててもすごいのに、大関を10年やるのはすごいなぁ

2020/01/30(木)18:32:10.78(4sKm+RrEp.net)


21待った名無しさん

AAS

NG

大関以上となるとやはり15歳入門の方がいいな
18歳入門だと上がってくるのが遅れるし、貴景勝のように早く上がったとしても下位の経験が少ないのはあまりいいとは言えない

2020/01/30(木)18:43:47.58(qi6VIagSd.net)


22待った名無しさん (アウアウウー Sa21-Wz48) [sage]

AAS

NG

今は叩き上げで育てられる親方がほとんどいないから中卒入門なんてさせるべきじゃない

2020/01/30(木)18:47:28 XbkuhrtFa.net


23待った名無しさん (スププ Sd0a-+lud) [sage]

AAS

NG

確かによほどの素質でない限りは止めた方がいい

2020/01/30(木)18:50:00 qi6VIagSd.net


24待った名無しさん (アタマイタイー Sa55-dlsn) [sage]

AAS

NG

大成しなかったときを思えば高卒くらいはしていないと悲惨

2020/02/02(日)17:09:13 7xREk/EKa0202.net


25待った名無しさん

AAS

NG

GADの相撲はいっぱいいっぱいだったから、悲壮感があった。
菊の方が、余裕というか、楽しんでとっていた感じ。

2020/02/02(日)23:01:07.90(7JHVxsyT4)


26待った名無しさん [sage]

AAS

NG

一度きりとはいえ全勝優勝だったから強く記憶に残った、
一瞬の輝きとして。

2020/02/03(月)01:52:17.25(acnYwGAG0)


27待った名無しさん [sage]

AAS

NG

力士の再就職屋がいるから大丈夫

2020/02/07(金)04:24:40.65(mx3BtxQ30.net)


28待った名無しさん (アウアウクー MM0b-58WL)

AAS

NG

それ暴力団だろ
やめとけやめとけ

2020/02/07(金)09:29:12 TjfEND+BM.net


29待った名無しさん (ワッチョイW 17ec-zxvI) [sage]

AAS

NG

違う違う
元力士がやってて、佐久間だったか山口がやめたら手伝うって言ってた

2020/02/10(月)06:33:43 +t4+NbPE0.net


30待った名無しさん

AAS

NG

>>14
豪太郎「もう34になるし横綱の芽はないし関脇になるの嫌だから辞めるわ。最悪平幕になって引退とか格好悪いし」

立派なハチナナ大関さんお疲れ様でした
で、優勝回数は何回ですか?
そんなデカい口叩くぐらいなんだから白鵬や鶴竜より多いんだよね?

2020/02/13(木)15:54:13.30(N4BTQw6e0.net)


31待った名無しさん (アウアウウー Sac3-uuEX)

AAS

NG

豪栄道曙太郎

2020/02/13(木)17:11:43 d2eNHoSPa.net


32待った名無しさん (スププ Sd32-NOBM) [sage]

AAS

NG

モンゴル登録なら何回か優勝できたような気もする
優勝した時の日馬富士戦の首投げなんて他の誰もできない

2020/02/13(木)22:44:38 RAgZshumd.net


33待った名無しさん (アウアウウー Sa0f-UjLF)

AAS

NG

結果として、初場所かぎりで引退して、正解だったのかも?

2020/03/07(土)10:30:23 mO3OXV2Sa.net


34待った名無しさん [sage]

AAS

NG

稽古場無双の豪的には無観客はかなり有利だったかも
怪我が無ければだけど

2020/03/10(火)23:01:28.74(G19iXv0M0.net)


35待った名無しさん (ワッチョイ 82d5-oqPY)

AAS

NG

はい

2020/04/08(水)12:36:00 ZYdh0ZSf0.net


36待った名無しさん (ドコグロ MM7a-O7av) [sage]

AAS

NG

↑重複スレ保守あげ荒らし

2020/04/08(水)12:50:27 qmsb+CU/M.net


37待った名無しさん [m9(^Д^)]

AAS

NG

自分の大好きなスレが荒らされてくやしいのう

2021/02/26(金)22:05:21.82


38過去ログ ★

AAS

NG

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[過去ログ]

名前

メール

本文