クイックメニュー
スレタイ検索

さくらたんが木曜日Σ(゚A゚*)!!

31CC名無したん [sage]

AAS

NG

HDDレコに地デジ予約完了
DVD持ってるし、後発のDVD-BOXも持ってるのに何してるんだろオレ('A`)

2006/02/18(土)23:04:17(X7E0w3Q30.net)


32CC名無したん [sage]

AAS

NG

心配無用
そのいずれにも、さくらたんがぎっしり詰まっている。
たっぷり、さくらたんを堪能してくれたまへ。

2006/02/19(日)01:43:46(oYabTUnn0.net)


33スピカ ◆aG1ZIHlJvQ [sage]

AAS

NG

>>31
地デジ画像はおそらくDVDよりきれいでしょう

入っててよかったD−CATV、払っててよかった受信料w
しかしテレビがブラウン管・・・orz

2006/02/19(日)06:33:14(gKZhyGbT0.net)


34CC名無したん

AAS

NG

>>33
買うなら絶対プラズマの方

2006/02/19(日)08:45:53(ARqb4am50.net)


35CC名無したん

AAS

NG

お前達ホモだろ?

2006/02/19(日)08:47:01(AOjSfpqr0.net)


36CC名無したん [sage]

AAS

NG

CRT(ブラウン管)は画質では最高だが?
構造上、反応速度や緻密さでは液晶やプラズマは逆立ちしても勝てない
(特にサッカー、テニスやレースを見ればわかりやすい)
綺麗に見えるかもしれないが派手なだけ
生産終了のプロフィールPROを上回るモニターはない。
液晶より3管CRTプロジェクターの方がはるかにハイスペック
ただし膨大なコストがかかるだけだけど。

2006/02/19(日)15:41:56(XgDtfTkc0.net)


37CC名無したん [sage]

AAS

NG

みんな放送日の事知ってたんだね。
ついさっきHPで見かけて大急ぎでここにきたのに

2006/02/19(日)16:04:30(UR3/U2+30.net)


38CC名無したん

AAS

NG

>>35
なんでそう思った??

2006/02/19(日)18:02:34(PGSYxdgA0.net)


39CC名無したん [sage]

AAS

NG

放送は録画で見れるからいいけど、実況できないのがツラス

2006/02/19(日)18:13:58(cLb6fVtE0.net)


40CC名無したん [sage]

AAS

NG

>>36
いくらブラウン管が画質が言いといっても、
ハイビジョンで無いテレビだとプラズマや液晶よりも劣るだろ。

2006/02/19(日)18:22:38(HePFvgYJ0.net)

名前

メール

本文