クイックメニュー
スレタイ検索

「キチガイが作った」と悪名高き「e-Tax」が簡単になったよ! 源泉徴収票や領収書も要らないよ!  [173888498]

15マン汁加湿器

AAS

NG

感謝しないと

2019/01/21(月)19:58:03.07(abmPZ945a.net)


16番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [sage]

AAS

NG

元々そんな面倒じゃないぞ
ド底辺だから毎年やってるが一日ガチれば終る

2019/01/21(月)19:59:48.51(47xGydpsM.net)


17番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [sage]

AAS

NG

感謝

2019/01/21(月)20:03:58.48(jHr0cMRo0.net)


18番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です

AAS

NG

何が凄いって、2019年にもなってchromeやfirefoxはもちろん、
edgeにすら対応していないところ
確実に頭がおかしい

2019/01/21(月)20:04:55.61(1Y4aswa+r.net)


19番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です

AAS

NG

年間100万ほどある事業収入に対して180万円ほど経費(すっとぼけ)を上げてる
赤字の80万を給与収入900万円へ当てれるので重宝してる

2019/01/21(月)20:52:41.70(Wdl0UiYE0.net)


20番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です

AAS

NG

>>9
>>10に同じ
「マイナンバーカードを作る」「年に一度しかつかわないIDとパスワードを発行する」
どちらにしても手間か余計なリスクがついてくるだけからやらねえよ

つうか天引き以外の対象家庭を税務署員が一軒一軒回れつうのよ
多くとっても知らん振りだが少なかったら追徴だなんだと発狂するくせに「お前らが申告して来い」とかものすごくジャップランド

2019/01/21(月)23:24:06.95(PJ5iDCRq0.net)


21番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です

AAS

NG

>>20
>つうか天引き以外の対象家庭を税務署員が一軒一軒回れつうのよ

それをやろうとしたらそのための税金が上がるんじゃないの
もしくは納税時に青色申告会に入るのと同様に手数料採られる
ある程度ガン無視して「もらえる」のは人が少ないからだしな

2019/01/21(月)23:43:13.53(XTl+6t9n0.net)


22番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [sage]

AAS

NG

e-Taxをまず用意しないといけない状態をどうにかしろよ

2019/01/21(月)23:46:52.93(vCmU3bzS0.net)


23番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です

AAS

NG

>>21
実際そうだろうなあ
俺はお目こぼしwしてもらったことがないから腹立つけど

2019/01/22(火)03:27:25.47(HQnwPvzN0.net)


24番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です

AAS

NG

> これは、身分証明書(運転免許証や健康保険証など)を持参して税務署に行き、

はあ?
写真を税務署のサイトへアップロードで本人認証させろや
面倒くさい

2019/01/22(火)03:29:11.45(nE6fnKX10.net)

名前

メール

本文