クイックメニュー
スレタイ検索

対抗戦Bグループについて語るスレ

71名無し for all, all for 名無し

AAS

NG

よっ!

2006/07/29(土)11:50:07(ptTWfJEY.net)


72名無し for all, all for 名無し

AAS

NG

順位の予想はどんな感じなんですか?

2006/09/08(金)02:13:14(caWLAHOH.net)


73名無し for all, all for 名無し [sage]

AAS

NG

勝ち 成蹊 成城 学習 明学
負け 武蔵 東大 一橋 上智

以上

2006/09/10(日)21:50:40(6hUo/Xzr.net)


74名無し for all, all for 名無し

AAS

NG

あの成蹊に去年最下位の武蔵が前半7対7の善戦。今年の2位は武蔵か!?次の学習院戦に注目だ!

2006/09/15(金)03:03:10(VYW6MK/W.net)


75名無し for all, all for 名無し [sage]

AAS

NG

成蹊高校に高校ジャパンと同候補が1人ずついますが
二人とも早稲田に行くみたいですね。
内部進学すれば昨年のメンバーと合わせて
成蹊がかなり強くなると思うんですが。

2006/09/15(金)18:31:00(Upybny3A.net)


76名無し for all, all for 名無し

AAS

NG

東大がんばれ!

2006/09/18(月)00:34:58(h55RgVt5.net)


77名無し for all, all for 名無し

AAS

NG

確かに武蔵は面白いですね。

部員が少ないチームの頑張りは見てて面白いです。

けどやっぱり上位は変わらないかな?

2006/09/22(金)12:03:24(y29yT32S.net)


78名無し for all, all for 名無し

AAS

NG

第二節
成城17−13明学
成蹊59−14一橋
学習43−10武蔵
東大72−0上智

 成蹊は前評判ほど強くない。優勝は無いな。

2006/09/24(日)20:48:04(0hu+a9tq.net)


79名無し for all, all for 名無し

AAS

NG

>>78

気の毒だから、青学・立教も混ぜてやってくれ。

2006/09/24(日)20:52:45(/wLmEx/4.net)


80名無し for all, all for 名無し

AAS

NG

優勝は成城 対抗が成蹊だろ

2006/09/24(日)21:46:54(h1hZIz+q.net)

名前

メール

本文