クイックメニュー
スレタイ検索

☆☆老後資金2000万円なんてドケチには余裕だぜっ!

149名前書くのももったいない [sage]

AAS

NG

まずは映画でも見てみろよ。

天海が出てる奴を

2021/11/14(日)17:32:49.25(???.net)


150名前書くのももったいない [sage]

AAS

NG

65から働けなくなるんだよなぁ
年金で生活できないぞどうしよう
今41

2021/12/02(木)19:32:45.87(???.net)


151名前書くのももったいない [sage]

AAS

NG

年金全額貰えると思ってるの奴って
ヤバイだろ?もう。無理に決まってるだろ

2021/12/03(金)14:38:39.86(???.net)


152名前書くのももったいない

AAS

NG

>>151
今、国民年金満額貰えたら78万円くらいか?
俺50代だから減っても75くらいはあるだろ。
厚生年金だから余裕余裕。

2022/05/08(日)22:08:29 HWrImbjJ.net


153名前書くのももったいない [sage]

AAS

NG

支給開始年齢と手取り額が問題なんだろ
支給額が減るだけでなく
支給開始年齢の後ろ倒し、税や社会保障費の負担増が待っているぞ

2022/05/09(月)11:04:11.82(???.net)


154名前書くのももったいない [sage]

AAS

NG

公的年金は予想より生き過ぎた場合のための保険と考えて繰り下げ受給にするつもり
年金受給がなくても将来の生活は大丈夫かもしれないけど、リスク管理は重要だからな

2022/06/04(土)11:13:56.86(???.net)


155名前書くのももったいない [sage]

AAS

NG

老後1億3000万円問題になるさ

2022/06/11(土)15:00:19.26(???.net)


156名前書くのももったいない [sage]

AAS

NG

日刊ゲンダイdental の articles/view/life/306590
老後資金「2000万円では足りない」が8割も…投資どころか、ささやかな贅沢すら我慢か

さらに老後(65〜100歳)に必要な資金について、80.9%が「2000万円」では足り
ないと感じていて、実に2人に1人が「3000万円以上必要」と考えていることが分か
った。
 多くの人にとって、もはや「老後3000万円問題」というわけだ。

ふーん。

2022/06/12(日)17:31:24.50(???.net)


157名前書くのももったいない [sage]

AAS

NG

tps://news.yahoo.co.jp/articles/0a69672819a5fd423d5f99017e55ca9bd5b0ad80
老後は「2000万円どころか、800万円くらいあればいい」と言える納得の理由 8/30(火)

今度は800万円かよ、いろいろあるなあ。

2022/08/30(火)19:30:37.93(???.net)


158名前書くのももったいない [sage]

AAS

NG

>>1
>60才までに2000万円貯めとけって、ドケチにとっては、あーはい、そうですかって感じだよな!

マジレスすると、「60歳」は間違い
60歳だと年金受給開始年齢までの赤字分があるので、とてもじゃないけど2,000万円では足りない
明確に言及されているわけではないが、年金受給開始時点(繰り上げも繰り下げもしない年齢)と考えるのが自然
ちなみに、「夫65歳、妻60歳」の夫婦をモデルに想定しているので単身者の場合は2,000万円よりも下がる

2022/09/03(土)21:44:27.31(???.net)

名前

メール

本文