クイックメニュー
スレタイ検索

【国鉄後期】東北を走った特急・急行【JR初期】2

50回想774列車

AAS

NG

53.10以後、確か青森先発のみちのくは停車駅が後続のはつかり2号より多いのに仙台到着時は差が開いていたぞ

2012/02/12(日)18:46:20.55(1Wz5u2xu.net)


51回想774列車

AAS

NG

仙台までの客は「みちのく」、上野へ行く客は「はつかり2号」に
分離しようとしたんだろうか…?
それにしても、何で件の改正で「はつかり」と「みちのく」の青森発時刻を
入れ替えたのか。「はつかり」が485系に代わったから、「白鳥」と間違えない
ようにするため?

2012/02/13(月)00:38:53.75(tgAtLM85.net)


52回想774列車 [sage]

AAS

NG

北海道民と青森県民は同じ色の特急が並んでたら見境無く誤乗する人種にしたいらしいな。

2012/02/13(月)04:23:03.57(Wu1LsEYE.net)


53回想774列車 [sage]

AAS

NG

そもそも旧客時代なんか見分けのつきにくさは
もっとひどかったもんなw

2012/02/13(月)05:42:16.40(peWd93tn.net)


54回想774列車 [sage]

AAS

NG

2012/02/13(月)09:18:00.20(Be/0pjHU.net)


55回想774列車 [sage]

AAS

NG

多層建て急行や初期のつばさ・やまばとじゃあるまいし…

みちのくが先発になったのは、はつかり偏重による混雑を解消する意図があったんだろ。
53.10では
・はつかりの大幅スピードダウン
・両列車へ自由席の設定
という大きな変化があったからな。
所要時間も上野到着時刻も大差無くなったから、
自由席客をみちのくに誘導する為に出発順序を入れ替えたんでしょ。

2012/02/13(月)10:37:37.00(2q44sSFQ.net)


56回想774列車 [sage]

AAS

NG

>>55
初期のつばさ・やまばと?

2012/02/13(月)10:58:08.82(Be/0pjHU.net)


57回想774列車

AAS

NG

>>56
つばさ 上野〜秋田・盛岡
やまばと 上野〜山形・会津若松

多層建て特急だったから、この2列車は乗る車両間違えたら大変だなと。
まぁ全席指定の時代だから、問題にならなかったとは思うけど。

2012/02/13(月)11:19:44.38(2q44sSFQ.net)


58回想774列車 [sage]

AAS

NG

>>57
>問題にならなかったとは思うけど
まあね
郡山や福島着く前に検札あっただろうし

2012/02/13(月)11:32:52.72(Be/0pjHU.net)


59回想774列車 [sage]

AAS

NG

>>57
そのための全車指定でしょ

2012/02/13(月)11:48:49.63(+1RjAU9m.net)

名前

メール

本文