クイックメニュー
スレタイ検索

【国鉄後期】東北を走った特急・急行【JR初期】2

116回想774列車 [sage]

AAS

NG

>>115
ほんの一時期14系客車?を最後尾に付けてたな

2012/02/28(火)18:58:36.60(TxRNBL5O.net)


117回想774列車 [sage]

AAS

NG

寝台を3段式から2段式に改造してる時だったっけ?

2012/02/29(水)05:31:00.26(wOshp7Y/.net)


118回想774列車 [sage]

AAS

NG

>>117
何故か89年頃に連結があったんだよ

2012/02/29(水)22:37:41.04(+Xpedvvy.net)


119回想774列車 [sage]

AAS

NG

当時のあけぼの3・2号の時刻を見ると、
奥羽本線内は湯沢−青森間が有効時間帯で、
ここを立席・指定席特急券で乗れることになってるな。

ヒルネの時間が長かったからサービスとして連結したものの、
実際連結してみたらあまり客がいなかった、とかかね?

2012/02/29(水)23:11:57.33(xNXzkRNa.net)


120回想774列車 [sage]

AAS

NG

夜行バスに対抗してみたけど、津軽と被ることに気づいたとか?

2012/03/01(木)12:43:43.91(d7wHyrSn.net)


121回想774列車 [sage]

AAS

NG

ゴロンとの発想はさすがにまだこの時期にはなかったか。

2012/03/01(木)14:44:27.06(jrfH+hOC.net)


122回想774列車 [sage]

AAS

NG

多客期には20系まで投入するくらいの寝台需要はあったようだし

2012/03/01(木)18:13:13.46(d7wHyrSn.net)


123回想774列車 [sage]

AAS

NG

東北方面の夜行特急だと
「あけぼの」「はくつる」「ゆうづる1号」が寝台の取り難さ御三家と聞いたが。

2012/03/01(木)21:54:38.82(BWcFMsI3.net)


124回想774列車 [sage]

AAS

NG

>>123
誰から?

2012/03/01(木)23:02:51.57(VNneDJYg.net)


125回想774列車

AAS

NG

昔の「みどりの窓口」を見ていたやつなら
その程度常識だ。

2012/03/03(土)05:51:44.17(kpDf0iec.net)

名前

メール

本文