クイックメニュー
スレタイ検索

武漢肺炎こと新型コロナウイルスの症状の全貌

5名無しさん@おだいじに [sage]

AAS

NG

軽症の人も隔離。医療システムの崩壊を怖れて検査に消極的か?
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/269930
元研究員が衝撃告発 司令塔・感染研に“検査拡大”妨害疑惑

2020/03/04(水)22:01:43.54(???.net)


6名無しさん@おだいじに [sage]

AAS

NG

日本は政治的意図によって新型コロナの検査と防疫を十分にやっていない?
https://japanese.joins.com/JArticle/263250?sectcode=200&servcode=200

2020/03/04(水)23:56:44.77(???.net)


7名無しさん@おだいじに [sage]

AAS

NG

検索すれば何でも調べられる時代。インターネットやSNSが世界中で普及した現在は正確な情報だけではなく、誤った情報も急速に拡散される。デマに流されるよりは公的機関が発表する嘘を信じた方が賢明。
日本を含めて世界各国が出している感染者数なんか嘘でしょう。嘘でも一般庶民は首を突っ込む必要はないと思うよ。

2020/03/07(土)08:56:04 ???.net


8名無しさん@おだいじに [sage]

AAS

NG

【祝】東京都、七日を最後に検査数も陽性者もゼロ!国民の抑え込みに成功か
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583832035/
オリンピックを控えて東京は検査数も陽性者もゼロ!隠蔽成功?
民間会社が検査して発表している訳ではないし、国の機関である保健所などが検査公表。隠蔽工作なんか簡単。検査した事にしてデータを改竄するも簡単。

2020/03/10(火)21:11:19 ???.net


9名無しさん@おだいじに [sage]

AAS

NG

ニュースの板
山梨大救急医が的確な判断 国内初の新型コロナ髄膜。現場判断
PCR検査スレは高速でスレ削除されてないか?

2020/03/13(金)04:54:03.43(???.net)


10名無しさん@おだいじに [sage]

AAS

NG

中国高官、新型コロナは「米軍が武漢に持ち込んだ可能性」 2020.03.14 Sat posted at 15:19 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35150824.html

2020/03/15(日)03:45:49.33(???.net)


11名無しさん@おだいじに [sage]

AAS

NG

検査やれ派の圧勝。
【検査やれ派】(透明化しよう)
晴恵(元国立感染症研究所ウイルス第三部研究員)
大谷医師(元東京医科歯科大学呼吸器内科医局長)
上医師(東京大学医学部医学科卒業)
久住医師(東京大学医科学研究所客員研究員)
玉川(京都大学卒業)
アメリカ
アメリカが誇る世界最高峰の専門家たち
WHO←背後に中国


【検査やるな派】(隠蔽しよう)
ホリエモン(東京大学文学部中退)

電通

安部総理?

2020/03/17(火)08:27:35 ???.net


12名無しさん@おだいじに [sage]

AAS

NG

素人ですが
新型コロナが他のウイルスと異なる重症化に至る機序を推測してみました
ご意見伺いたいです

新型コロナウイルス自体の増殖力は低く
感染して6時間でインフルエンザは10^8/mL程度と比較し
新型は10^5〜10^6/mL程度で100分の1以下のウイルスを産生量である

新型コロナは肺?型細胞に多数存在する
アンジオテンシン変換酵素2(ACE2)の受容体に強く結合し侵入・破壊する

肺?型細胞はACEおよびACE2という酵素の産生によって
人体の血圧をコントロールしていると推測できる
ACE2受容体を多くもつ肺?型細胞の働きが弱まることで酵素産生が減少し
血圧調整を担っているレニン・アンジオテンシン・アルドステロン系の抑制を効かなくなる
アンジオテンシン?の濃度が高くなり副腎皮質からアルドステロンが分泌を増加する
アルドステロンは尿によるカリウム排泄が増加させ、かつナトリウム排泄を阻害する
ナトリウム/カリウムのバランスが崩れることで持続的に高血圧を引き起こす
血圧上昇は炎症した間質から肺胞内に水分浸透を増加させ
症状の急変させる

「突然死」の動画が多数中国などから上がっていたが
ウイルスによる持続的な血圧上昇で脳溢血や心筋梗塞が多発したのかもしれない

簡単に言うと「肺炎」と「血圧調節不全症」を合併して起こすような病気なのではないでしょうか?

2020/04/08(水)14:50:24 ???.net


13名無しさん@おだいじに [sage]

AAS

NG

血圧についてはデータあるなら示した方がいい。

2020/04/08(水)19:35:24 ???.net


14名無しさん@おだいじに [sage]

AAS

NG

肺胞に水が出て肺がダメになるのはあるかもしれないが、それが肺局所の高血圧で説明されるのかは分からない。
むしろ、激しい炎症で細胞膜の透過性亢進などが起こって水が滲出すると思う方が一般には理解しやすいかも知れない。
アンジオテンシンIIはAT1受容体の活性化により炎症性サイトカイン産生を上昇させるとのこと。まあ、肺血圧も上がるのかも知れないけど。

2020/04/08(水)20:00:51 ???.net

名前

メール

本文